chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ばあむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • エア作法

    最近、相方がYouTubeを見ながら何やら空中で手を動かしている… こわっ😳 放っておこう… 次の日もやっている… 私 「肝臓の手術のシミュレーションですか?🙄」 と言うと…(もちろん相方は医者ではない…) 相方は目を半開きにして すぅーはぁーっ😑 と言って心臓マッサージ🙄と糸で内臓を塞ぎ、皮膚を縫い合わせた… 😆😆😆 完全に医龍の見過ぎである あなたは坂口憲二ではない‼️ あの近くの山上の神宮で玉串拝礼をする事になったんだと言う(仕事で)☝️😬 そのサカキの拝礼作法を練習していた YouTubeってなんでも教えてくれるね! そして彼は今朝、スーツをビシッと 決めて家を出て行ったのである🤗 坂…

  • 楽しみ

    引っ越した先は 22年前に7年間住んだ事がある町で… しかも息子たちの剣道の道場は息子たちがそれぞれ中学3年の卒部をするまで週に4回40分ほどかけて通った町でもあった よく知ってる😑 しかし…卒部をしてから10年は足を向けることはなくご無沙汰をしていた😅 大まかな所は変わっていないが 知らないところが多い 新居の近くにとても有名な神宮が山の上にある それはよく知っていて息子たちの七五三から剣道の必勝祈願、受験、厄除け…などなどことあるごとに登りお世話になった その有名な神宮の裏ルート的な登山登り口が今回の引っ越しで家のすぐ近くで見つかったのである! 知らなかったわ🤭 一応小さな看板は出ているが…

  • 我が家

    多分…何人もの人々が住んだであろうこの家😅 家の周りをぐるりと庭の雑草が生い茂っている… ハウスクリーニングはやってもらった😊 でもできうる限り自分たちでもう一度磨いて磨いて 汚れをとった😅 キッチン…いや、台所のタイルも床も トイレは綺麗であったが…その上からまた床のシートを貼った バスタブ…いやお風呂 昔ながらの深いステンレスである🙄しかしなかなか大きい 何人もの人々が入ったんだろうなぁ😬😬 いやいやっ! 考えちゃぁーーいかん😑 元々私はそんな神経質な方ではない‼️ 誰も死んでなかったら怖くなんかない‼️ それが証拠にあれだけ綺麗に殺菌しょうと思っていたのに…今じゃぁ🙄 台所の引き出し じ…

  • 新しい⁉️家

    実は… 引っ越し先は、相方がどうしてもその町に住まなきゃいけないという条件付きの転勤だったので 今回限りは職場が住む所を用意してくれた つまり貸家… 怖いんですけど…😑 何故だか未知の未来に?なのか、今までの安定した生活からの脱却からなのか… 怖いんですけど… とブルブル震えながら引っ越しをした 近所の人には 「この家売れなかったらまた戻ってきますから…」と挨拶をして🙇🏻🙇‍♀️ 全てを空っぽにして出てきた🥶 さて、新しい?お家は? それは 100坪もある しかし築50年以上の 何代も何代も人々が住んできたであろう 昭和感あふれる平屋😅😅 さぁどう楽しんで暮らそうか ワクワク🙄ドキドキ🙄してき…

  • いよいよ転勤

    どこかに転勤する… 家が売れなくても…相方と一緒に転勤する… その日。発表の日がきた(ドキドキ) えっ😳 隣の市? ここから30分くらいの? えっ? なんなら22年前私達はその町から引っ越ししてきたんですけど…? またそちらに帰るんですか? なんなら、なんなら、22年前にも売って出てきたお家が近くにありますが! その町にまた?帰るんですね? 大 誤 算ーーっ‼️😳😳😳 相方の今回の転勤はその市に相方は絶対住まなくてはならない… 思い直して 私が今の売りに出している家に1人留まるか…一緒に付いて行くか…道は2つ☹️☹️ でもなぁ…私は家を売りに出したと同時に退職願を出してしまったしなぁ…☹️☹️…

  • 断捨離…

    不動産屋さんから大々的に広告を出してもらっても家を見にきてくれるお客さんは2週間に1組程度 コロナ禍もあり私たちとは顔を合わさないようにできている… 誰も来ない日はひたすら家の片付け 私も仕事をしていたので土日にせっせと処分作業に追われたのである まずは息子達の勉強机 開けますよ!と断りをいれ、引き出し整理をするがそもそも息子たちの引越し時に置いてあったものは要らない物になったのであって…親があぁこれ懐かしい…と感情を入れても残すと整理ができない… なんとなく分けてもみたが…😀 結局は机も解体をしてゴミ処理場に運ぶことになったのである 家具、衣類、書類、写真、雑貨、 シュレッダー、シュレッダー…

  • 事実を伝える

    さて、私達は転勤先は何処か分からないけど春には異動するだろう… と、か細い情報を今年の2月の下旬に受け一気に動き出した‼️ 不動産屋に希望金額を伝え、大きく広告を出したのであった😅😅 1999年建築 えっ‼️ そんなに大きく書かなくても… そこはそうっとしてほしいなぁ と思ったものの…ウソはいけませんから!😐 事実はきちんと伝えましょ☝️ 不動産屋さんの意見のもとに 壁のここに黒ずみ🥶 洗面台のここにヒビ🥶🥶 備え付けのオーブンに不具合🥶🥶🥶 などなど事細かに白状した…😅 変死体とかはないですよね😬‼️ コレも大事な引き継ぎ事項であった… あっはい!それはないですね🤗 と言ったものの… OBK…

  • 私達には企みがあった…

    そう… 私達にはいずれそうしようという企みがあった 22年間住んだ家をコツコツと直し、汚れやささくれをひた隠すように磨いた去年の夏 やってもたーーーっ1 - ばあむ 息子達が独立をしてもう家には帰ってこないと決まった日から私達はXデイに向けて着々と準備をしたのだった… Xデイ それは相方の仕事の内示の日 つまり今年の春には異動があるだろう…と踏んで22年間住んだ我が家を売っちまおう‼️ と計画していたのである…🙄 このご時世…売れないということもあるので極力内緒で🤫息子達にも大方メドがついた頃に告白をした なぬっ‼️ 俺たちの実家が無くなるのか…! 最初驚いた息子2人もまぁ帰るところが実家と思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばあむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばあむさん
ブログタイトル
編むのを止めるな!〜81歳 編みぐるみ日記〜
フォロー
編むのを止めるな!〜81歳 編みぐるみ日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用