気の強い母と気の強い3人娘 どこまでも我が道を行く母と折り合いをつけるために考えたのが「編みぐるみ」であーる。
2021年12月
お友達の家でさんざん喋ったあと… 帰る前に 『コレねー、 東北のとある民家の方が作っていてね😗 ネットでも売ってないんよ🤫 直々に電話でお取り寄せした… ほし芋🍠 美味しい〜のよ あげるわ🤫』 『まっ‼️いいの?🤭🤭🤭 もらっていいのぉ?』 と言ってもらってきた🤗 それを小腹が空いた3時に 思い出して食べちゃおうと温かいコーヒーを入れてひとりほくそ笑んだ😁 なるほど… めちゃくちゃ固く弾力があり、周りは密がまとわり固まっている くちゃくちゃ(表現が汚いか…) 噛んでもねっとり感がすごい… 美味しい… コーヒーも飲んで… 美味しい😁 と思って食べていた…ひとりで うんごっ‼️(´⊙ω⊙`) やな…
年末になってあちらこちらで大雪なのに 夏のお話 引っ越しをして落ち着いた夏真っ盛り そろそろ親を呼んでみようかと持ちかけた どちらの実家も父は亡くなっており…母だけが独居 1週間くらい来てもらおうか… 耐えられるかしら…🙄 まずはあちらのお母さん 義母 平屋なので奥の部屋のベットで寝泊まりしてもらうことにした 義母はウチの母と違って家にずっといる人 私が1人で車で迎えに行ったのだが…2時間の道中『あぁこの道通ったの20年ぶりくらいだわ…』 と言った それほど私たちは義父が亡くなってから義母をどこにも連れて出なかったんだ😕と申し訳ない気持ちになった どこか行きたいところある? いつも1人だから食…
引っ越しを機に仕事を辞めていた🙄 のでハローワークのお世話になっている この家から30分ほど行った大きな街のハローワーク 何度か申請に足を運び…それとは別に仕事を探しに行かなければならない… (それは次の仕事が見つかるまでの支援金制度だからである🙄) もちろん働く意思はあります! 今年じゃなくて来年 でも仕事を探しに行かなければ支援金はいただけないので探しには行く…😅 なんだか…行きたくないなぁ〜😮💨 憂鬱である…車で遠いし(30分だけど)働かない言い訳してるみたいで…😮💨 とため息を吐き吐き…行った😮💨 大勢の方が暗い顔をしながら(そう見えた)相談の順番を待ち呼ばれた人が立ってゆく😮…
引っ越しを機に仕事も辞めてしまったのだが… 体操教室だけは、生徒さんたちの都合もあるので週の1日だけ40分かけて教室に通っている 私はひどいアトピー体質でなんとかしようと人生の大半このことに悩んでいた 試したことは数知れず…お金をかけずに生活の中で毎日できることを頑張っている その成果がやっと… やっと…今年に入ってから見出すことができ😭 50数年間生きてきた中でやっと正常肌に近づきつつある 本当にやっとなのである😭😭 そんな事も体操の事も成果がみられたことは惜しみなく皆さんと共有しようと皆の前で素肌を見せて語る事もある 私😬『乾燥肌の私でも肌が変化してきたので、普通の肌の方なら(ちょっとお年…
いそいそと… 毎週双子ちゃんのために図書館に行って絵本を選んでいる😆 しかし絵本選びは難しい… ブランクがあるからなのか、3歳の子にこの言葉わかるのかな〜?と迷ってしまう 例えば、 雪?見たことあるのかなー? 雪が冷たいって3歳でわかるのかなーー? サンタクロース🎅? 3歳にしてみれば過去2回しか会った?ことがない…いやそのうち1回は赤ちゃんだし サンタクロースがわかるのかなぁ? と思いだすとどれも借りられなくなる… なので 今回はオーソドックスな[3匹のこぶた]🐷🐷🐷 私の知っている3匹のこぶたと違って 兄さんワラじゃ飛ばされちゃうよ、 とか木の枝じゃダメだよ、 というくだりはなく… 一気に…
仕事も辞めた 22年間住んだ家も売っちまいましょうよ😏と私が持ちかけ家も売った… 土いじりもひと通り、友達もひと通り呼び終わった頃…心に穴が😕😕穴が…あくかも… という心境に襲われていた😩😩😩 はやいよ… 本当に…小鳥のような脳みそ 3歩歩いたら辛い事を忘れる代わりに…気も変わるのがはやい私…😩😩 仕事をしてないので社会の役に立っていないという罪悪感いや、疎外感… はぁ〜😩 夕方… 相方が帰る頃を見計らって…(たつもりはないのだが)YouTubeのアジアンエアロを見て踊りに踊りまくっていた🙄 好きなだけ休んで身体までデブデブだと何をやってんだってなるから といって🙄 役立たずでデブになるなんて…
いやいや、両方って…🙄 https://baumbaum.hatenablog.com/entry/2021/12/05/093820 まだサルかも知れない事件が気になっていた どうやって持っていったの? そして何日か経った日に‼️ なんと 掃き出し窓の正面の1メートル30センチほどの丸い木に…😳😳😳 両方とも😳😳 刺さっているスリッパを発見した‼️ えっどういうこと? 両方とも木に刺さってるって? サルでしょうか? 人間でしょうか? 猫には手が届きません… 鳥ならばスリッパが重たいのではないでしょうか? 木に刺さるでしょうか? モズでしょうか? 色々考えても答えは出ません😑 どうせならサルが…
庭に出るための掃き出し窓に、大昔ハワイで買ったスリッパを置いていた…🙄 朝洗濯物を干しに出ようとしたら スリッパが片方ない🙄⁉️ あら、いやだ 猫かしら? まだ何も動物らしきモノを見ていないのだが…猫の足跡は見つけたのでいるのだろう… 遠くの木の下にちょっと欠けたスリッパが見つかった😑もぉ〜 そのスリッパをキレイに洗って3週間程使っていた ある朝 今度は両方ない😳⁉️⁉️ どこよ〜? どこにいったの? と家の周りをぐるぐる回るがない… 両方とも… ええ…気持ちわるぅ😑 無くなって2日目に仕事から帰ってきた相方が言った 『ここら辺でサルが出たって🐒』 ええっ! 誰か…スリッパを履いたサル 見かけ…
新しい家(昭和レトロな平屋)の周りはぐるりと雑草が生えて大きな庭もある なんせ100坪なんだから! (自慢じゃありません…だって貸家なんですから) 樹々の枝を切り草引き人生が始まった… また大きなツバの麦わら帽子を被りカールのおじさんヨロシクな格好でせっせと雑草と戦った 昔から土をいじる? 自然と戯れる? そんなことが好きだったんだよなぁ😙って相方も私も言ったことがなかったのに 毎日毎日土を耕した😅 雑草を抜いて白詰草の雑草をわざわざ植え替えて 相方がどうしても野鳥のエサを買いたい‼️なんて言だすし… 私たちはいつの間にかナチュラリスト😙😙気分なのであった👍 すると… 朝から鳥という鳥がチュン…
家を売りに出して2ヶ月 何組か見に来ていただいていて 『家族で会議中です』 とか 『銀行にローン申請に入りました』 など期待する話も入ってきていたが中々売却には結び付かなかった…😑 しかし、引っ越しの大掃除をしている時に2回、3回と家の周りをゆっくり走る車と目が合い… あのー😅もしかして…と声をかけた どーぞ どーぞ よく見て行ってください🤗と言いながら大きく身振り手振りしながらアラを隠した🙄 だって22年という月日はアラだらけなんだもの🙄 そして引っ越しをして2ヶ月、 家を売りに出して約3ヶ月半… よく晴れた日に洗濯物を干していたら 携帯がなり きた~ーっ‼️ と予感した🤭🤭あの夫婦だわ…き…
2021年12月
「ブログリーダー」を活用して、ばあむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。