chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
20代で建てた平家i-smart https://ichijou-mahiro.com/

2018年1月より一条工務店で平家i-smartを建てました。 このブログでは収納の話やお金のことに関して書いていこうと思っています。 二児の父親でもありますので子供に関することも書いていければと思っています。

まひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/27

arrow_drop_down
  • 哺乳瓶の冷まし方!放置するだけで適温・保温

    哺乳瓶を冷ましてる時間もったいなくないですか? 哺乳瓶を放置してたら適温になってたらいいなーと思っていましたがその方法を発見しました! 今までは水道水を垂れ流して哺乳瓶を冷やしていましたが、水がもったいない…。 または、ボウルに入れて氷水で冷やしていたらキンキンに冷えてしまったなど皆さんも同じような失敗はありませんか? 今回の記事では哺乳瓶を放置するだけで適温にして、水・時間を節約しながら身近にあ

  • 平屋・天井勾配の家の電気代【2月】

    一条工務店の家へ引っ越してきてから2年が経ちました。 今までは電気代を気にすることなく使ってきましたが1月度の電気代が24780円と非常に高くなったため2月の途中より節電気にするようになりました。 一条工務店で家を建てるときはブログを読んで電気代が安いと思っていましたが実際に住んでみると同じような値段にはなりません。 快適な生活ができているので一条工務店で家を建てて満足をしていますが…。 実際には

  • 洗面所の水が流れない!?

    一条工務店で家を建ててから2年ほどが経ちましたが洗面所の排水の流れが悪くなってきました。 10秒ほど水を流すと水が溜まってしまいます。 取説を読んでも排水の流れが悪くなった時の清掃方法は書いていませんでした。 また、排水が悪くなってから錠剤タイプのパイプユニッシュを使いましたが全く変わりませんでした…。 そこで今回は配管の掃除について紹介していきます。 配水管の構造 洗面所の下を覗いてみるとこのよ

  • トイレットペーパーがない!?今ならまだ間に合う安く手に入れる方法

    マスクに続きトイレットペーパーの在庫がなくなってきたので不安になっている方も多いのではないでしょうか? この記事ではまだ在庫はあるけど心配だから安く買えるなら買っておきたい という人のために今ならまだ間に合うトイレットペーパーを安く買える方法を紹介します。 テレビや新聞等でも報道されていますがトイレットペーパーの在庫が十分にある・国内生産がほとんどのためマスクのようになることはないとされています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まひろさん
ブログタイトル
20代で建てた平家i-smart
フォロー
20代で建てた平家i-smart

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用