経験もスキルもやる気も65%くらいの法務マンが、日常業務での出来事や新人法務にお役立ちの情報を提供するブログ。 ・ロースクール卒 ・非上場製造系大企業勤務 ・行政書士、TOEIC約800点、第一種衛生管理者 ・転職経験あり
意識の低い法務のマンが日常業務や転職について掲載します。
マンネリ化する生活を打破すべく、法務ライフに役立てるべく中小企業診断士試験合格に挑戦することにしました!
基本契約を締結する際に条項を修正することがあります。条項の修正については基本契約本体を直接修正する場合と、基本契約の締結と同時に基本契約を修正する覚書を別途締結する場合があります。本投稿では両者の違いについて説明します。
法務が日々仕事をする中で「これは本当に救われたなぁ」と思えるあるあるを紹介します。息抜きがてらお付き合いいただき、わかるな~と思ってもらえれば幸いです。
法務であれば日常的に契約書の起案を行うでしょう。しかし、契約書は絶対に必要でしょうか?契約書がないほうがうまくいくことがあります。本稿ではそんな契約書が必要ないパターンについて取り上げます。
「ブログリーダー」を活用して、65%の人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。