chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FAJP
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/25

  • Ballads of Zimara, is LIVE!

    メールでお知らせが来ました、20番目の拡張、Ballads of Zimaraが稼働したようです。今のところPCゲーを遊ぶ気力も体力もないので保留。現在PoPのLV110まで無料で開放されててサブ垢育成も途中のなので、先ずそっちを上げ切らないと。言うてLV130になっても一人レイドするぐらいしか楽しみがないので仕方ないね。いずれ気が向いたら買いますw...

  • ドコモの闇・スパムメールと個人情報漏洩対策

    WinPCでGmailを確認中、なにやらスパムっぽいメールが↓dマーケットだと?知らん!ワイは今ドコモと契約しとらんし!配信停止ボタンはどこや?文字化けしてて分からん。おい!ドコモ!!なめとんかワレ😡 といふことで今回はドコモの闇について。契約中・契約解除済みにかかわらず、Dアカウントが生きているとドコモから迷惑なスパム✉がいきなり来たり、知らぬ間に規約が改訂されて同意した記憶もないのに第三者機関にプライバシー...

  • 煙の出ないタバコ?(辛口レビュー)

    ※あくまで私的な感想文ですので、製造元からのキックバックもバックマージンもありません。私の両親は物心ついたときにはヤニ中でした。幼年期には父のお使いでよくショッポ(ショートホープ10本入1箱100円)自販機に買い行かされてましたん。今は自販機で買うにも成人である証明カードが必要ですが。受動喫煙どんだけしただろう…父は肺がんから~の全身転移して今や空の上の人。自身は成人して後もタバコは吸ってませんでした。数十...

  • 変わりゆく世界秩序

    ”New World Order” って言葉、聞いたことあると思います。時に政治家の発言、音楽の歌詞、メディアが発する情報、様々な媒体から聞こえてくるこの呪文。今回は新世界秩序というか今がその転換期じゃね?ってお話。レイ・ダリオはアメリカの著名な投資家です。日本ではあまり馴染みのない方かと思いますが、しいて言うならバフェットみたいなもんでしょう。自著の宣伝でもあるかと思いますが、つべチャンネルにてご丁寧に日本語でそ...

  • イスラエルとパレスチナ問題について

    宗教戦争等に関わらずあらゆる問題の根本には”金”の流れがある。今回はちょっとセンシティブな話ですが、無神論者のわたくしが「斜め上から」私見をば。至極単純な話。=要するに金でしょ?アンタら!=って事。アンタら=声のでかいやつらを指してます。以下詳しく。私がよく見てるみゃうほうサンのYouTubeチャンネルから。まず、今回の紛争の流れを追ってみると・・・・ハマスがイスラエルでテロ・イスラエルがパレスチナに潜伏...

  • New EQ2 Expansion, Ballads of Zimara

    EQ2の新拡張”Ballads of Zimara”が予約開始されました。• 冒険とトレードスキルのレベルが130に上昇• エーテルの錬木を含む、空の平面に関連する大空の領域でのすべての新しいソロ、ヒロイック、レイドコンテンツ• 高度な研究でインタラクティブに武器を拡大する• クロノダンジョンズでお気に入りの出会いに再挑戦• オーバーレアムおよびそれ以降の新しいシグネチャークエストとうとう来ましたね、LV130開放。否、ソシャゲ寝そべり...

  • iphone15実機を触ってきた

    アキバの某所で新型iphone触ってきました。実機レビューを以下。☆所感<新機種全般に言える事>・持ってて熱い→展示品はマグセーフから着脱して触れることができたが不快を感じる程度に本体が熱い。少なくとも通常使いで体温以上の温度はあり得ない。少し重めのゲームなんか動かしたら一体どうなるんだ…・カメラが思ったより大したことない→無印は2倍、Proは5倍ズームみたい。試しに館内を撮ってみたが拡大すると画像がバリ汚い...

  • Unlock the Mysteries of Shattered Overture in the New EQ2 Update!

    EQ2のUpdate告知メールが来ました。詳細はSpells4でも見てくださいwそろそろ年一の新拡張リリースの季節ですね!次回、LV130の開放があれば一考したいのですが…果たして如何に。...

  • 復刻版 燃えろ!ウイイレ部 日本が普通に強かった件

    生で見ました。昨今のドイツの不調っぷりで薄々こうなるような予兆はありましたが、にしてもアウェーでの今日の日本の戦いぶりは強豪のかほりが漂うくらいのつおさ。ドイツ代表は重症ですね…全然ゴール前の怖さがなかった。…ふと思い出しました。日韓ワールドカップの時、私はドイツ人の上司と一緒に飲み屋にいました。その時、「ドイツ国内って基本、ワールドカップ開催時は盛り上がってんの?」って聞いたら「ワイらって、その時...

  • EQ2:3つの拡張が今夏無料化!

    EQ2無課金プレーヤーの皆さんへ朗報!7/12公式フォーラム告知にて以下、3つの拡張がF2P化(無課金で遊べる)されました!!★Terrors of Thalumbra(ToT)ノーラスの地下深く、地底界の端まで旅して、待ち受ける謎を解き明かしましょう。レベル 100 の冒険者は、Neriak の Virun D'Xyafin または Greater Faydark の Dangle Springbolt と話し、はるか下の危険な土地への冒険を始めます。★Kunark Ascending(KA)北クナークのオブルス・フ...

  • 就寝時見る"夢"について確実に言える1つのこと

    今回はどのソースにも頼らず、凡人の私が確信を持って言えるお題の”夢”についてのお話。それはズバリ「過去のある時点で持っていた記憶・情報のみで創造される。それ以降~現在・未来の記憶は除外される」です。は?なんのこっちゃって? 簡単に言うと貴方が見る夢には設定年代があるってことです。その夢で貴方は今の自分の記憶ではなく設定年代にまで退化した記憶しかありません。まだもやっとします? 以下、こういう感じ。私...

  • AI特異点を超えた6つの段階 (前回の続き)

    人工知能(以下、AI)が人間の知能を超える日は遅かれ早かれそう遠くないうちに来るでしょう。前回はAIが人間に追いつくまでの七段階のお話でした。今回はAIが人間の知性を追い越したその先の話。興味ありますか?今回はBingAIに寄稿をお任せとかズルしませんwThe 6 Stages of AI (Beyond Singularity)まず、AI特異点とは何かですが…冒頭に記した通り「AIが人間の知能を超える理論上の瞬間」です。ここから先は正に人知を超える部分...

  • AIは七段階ある? さもありなんだなぁ~

    ”さもありなんだ”について語意を知らない人はググってくださいw 今日は巷で若干飽きられて来てるっぽいAIのお話。”The 7 Stages of AI”「人工知能における七つの段階」についてのお話。<字幕は日本語非対応ですので英語ヒアリングできる人は是非>さて、今流行りのChatgptのハッテン具合(意味深)は何段階目なのでしょうか?「The 7 Stages of AI」要点を箇条書きにすると…Stage 1: Rule-Based SystemsStage 2: Machine Learning...

  • チャイナリスクと日経平均高騰について

    C国の台湾進攻が現実味を帯びてきていますがそんな中、投資家がC国資金を引き揚げているようです。結果↓これらの資金が今、日本に向かっていると桃割れます…たなぼたバブルっすね。株式保有者の皆さんは配当金もソロソロ来ますし、さぞかしウハウハなことでしょう。ですが、果たしてこれって日本経済の実態がともなってるでしょうかね?物価高で人手(特に若年層の奴隷が)不足で大手以外大して賃金も上がってない、むしろ増税に次ぐ...

  • 監視社会に思ふ事

    近頃都内にて道を歩いて居て、フッと目線を上に向けると至る場所に監視カメラと思しきものが散見されます。犯罪”防止”というよりは犯罪”監視”であるように感じます。防止策のほうをもっと積極的に考えてほしいですね。もはや都内の街中にはプライバシ何て無いのかも。Kじゃない方のお隣の赤い国ではなんと小学生の教室を監視してる模様。リアルタイムで学生一人一人にスコアを設け、頭が下がっている=集中している度合いを監視し...

  • 復刻版 燃えろ!ウイイレ部 ブライトンELほぼ確定おめ!

    よくやった‼ここまでWCからほぼ休みなしの三笘…最近点取れないけど。今日もアシストでチームを初めてのヨーロッパのコンペティションに導く貢献をしました。↑試合後、観客の前で奥さんと一緒にグランドでELほぼ確定を祝う三笘。デゼルビのサッカーは勇敢でスリリング、楽しいですね。ハイリスク・ハイリターン。サッカーをエンターテインメントというカテゴリで重視するのならば、ペップの受け売りではありませんが現時点で世界最...

ブログリーダー」を活用して、FAJPさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FAJPさん
ブログタイトル
EQ2 Blood of Luclin プレイ日誌
フォロー
EQ2 Blood of Luclin プレイ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用