本日は禁忌の獄十三ノ獄スタメン候補、マチュピチュの厳選が完了しましたのでそのご報告を致します。
今回は未開の大地の最深部を楽にしようという事でアグナムートを厳選してまいりました。
お船やらなんやらと中々神殿をまわる時間が取りにくい今日この頃。久しぶりに厳選ができたので今回はそちらをご紹介したいと思います。
新コンテンツ「秘海の冒険船」が始まり1週間弱経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?今回の記事は私の秘海の進捗報告と共に周回中に感じた事、適性の話などなどをお話していこうかと思います。
さてさてゲリラの日による超戦型解放祭、皆様お済みでしょうか?各種戦型の書は28日の早朝4:00に無くなってしまいますので27日いっぱいで使い切りましょう。今回は私が解放したキャラの紹介をしていこうと思います。
今月の禁忌を誰で何回挑戦して勝てたかのメモ後編です。↑前編はこちらからどうぞ
24日は割と色々とイベントがありましたモンストですが皆様いかがお過ごしでしょうでしょうか?今回は色々と遊んだ結果を記録しておこうと思います。
今月も禁忌の獄で使用したキャラと何回目で勝てたのかをメモしておきます。
最近はモンストをやれても中々厳選をする時間が取れないのですが、何とか1体厳選が終わりましたので本日はそちらをご紹介します。
いよいよやってきました。新コンテンツ「秘海の冒険船。今回の記事は1日プレイしてみて気づいた効率良く回る方法やコンテンツの感想を書いてみようと思います。まずは1日やってみて感じたプレイのコツをメモしていきます。
昨今のモンストは高難易度クエストが基準となりつつあり且つ、わくわくの実もバチバチに厳選されている事前提のクエストもかなり多くなってきました。そんな環境下と切っても切れない重要な要素が神殿の金種。1周スタミナ消費60とモンストの中でもスタミナ消費が重い為、金種
ラプラスをズラさない木時2の3手ワンパン周回 その2【Ver,3】
以前の記事でラプラスをズラさずに木時2を3手で高速周回する方法をご紹介しました。↑以前の記事はこちら。して、その際は厳選キャラがAGB有り貫通タイプ(パワー型以外)AGB有り反射タイプといった制限がありました。今回はAGB無し貫通タイプの厳選をする方法を見つけました
今月もやってきました未開の大地。今回も各階層で使用したパーティをまとめていこうと思います。()内は加撃の合計値、名前の前に超が付いてるキャラは超戦型解放キャラです。
モンスト 超戦型解放して良かったキャラ後悔したキャラのご紹介
ゲリラの日2日目が終わり皆様戦型の書をゲットできたでしょうか?1日目は悲惨な結果でしたが、2日目は結構通信周りの対策がされたなーと感じました。夜はまた激重でしたが。そんな中、「戦型の書は勿体無くて全然使ってないけどこれを機に使ってみようかな?」「誰に付けたら
去年の今頃の話、使用回数を記録してた事をふと思い出したので今年も残しておこうと思います。ちなみに去年の使用回数ランキングは↑こちら。
今週は水曜日に行われたモンストニュース。今回も気になったところを掻い摘んで感想を述べていこうかと思います。
フラパのモンストニュース以降中々ブログを書くネタに恵まれず、毎日投稿が難しくてなっております。なぜかと言うと、、、
ようやく、よーやくアリアに挑む時間がとれたので厳選しまくった飛影たちを引き連れて挑戦してきました!※攻略記事ではございません。
さあさあやってまいりました年に一度のお祭りガチャ!前回の記事で欲しいキャラをリストアップしまして、今回やはり火属性をチョイスする事にしました。早速結果を見ていきましょう。
コラボが始まったばかりですが皆様いかがお過ごしでしょうか?私はコラボの方は抑え気味で書庫を回ったりして中々コラボやる時間が取れてません。進撃は原作もアニメも見てないのであの無垢の巨人(?)が割とグロく感じてしまって腰が重い。。。クキータは気持ち悪くも何か憎め
今月の禁忌を誰で何回挑戦して勝てたかのメモ後編です。↑前編はこちらからどうぞ
とうとう発表されましたフラパのモンストニュース!気になって全裸待機してた方も多いのではないでしょうか?今回は私なりの感想を言っていこうと思います。コラボに関してはもう直ぐにスタートしてるので省略します。進撃の巨人も原作読んだ事ないのよねぇ。
ヘルヘイムに向けた厳選もひと段落したところで次は何を厳選しようかと考えた結果、ゲヘナに挑戦していく事にしました。して、今回ご紹介するキャラはこちら!
いよいよフラパ開催という事で皆様如何お過ごしでしょうか?フラパのモンストニュースはまだですが、私は期待半分不安半分でソワソワしております。以前アラミスの厳選を行い、ヘルヘイムに向けた厳選が終わろうとした矢先、突如巴御前が獣神化発表されヘルヘイム最適性に名
本日も神殿周回をしてまいりましたのでご紹介していきます。今回ご紹介するキャラはこちら!
新超究極の暁、彼を周回するに当たってキャラを強化していこうと思ってます。という事で今回ご紹介するキャラはこちら!
「ブログリーダー」を活用して、いろなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。