社会ブロガーのキットが気になること(主にトレンド)やこれからの人生に役立つ情報を発信していく雑記ブログです。出来る限り毎日更新します。
こんばんは! 昨日は仕事でショッキングな事があって、寝込んでました。 まだ解決してないですが。 それでも僕はブログ書くぞオラァ いきなりですけど、Amazonって最強ですよね。 引きこもりがちの僕にとってはヒーローみたいなもんですよ。 外に出なくても欲しいものが手に入ります。 どれくらい前からAmazonを使っているんだろうと疑問に思って購入履歴を遡ると… 2014年から使ってるやん!!! びっくりと同時に時の流れの残酷さを感じました。 僕がAmazonを利用した回数をグラフにしてみるとこんな感じです。 右肩上がりに利用回数が増えてますね。 合計で122回注文してます。 つまり、僕は自宅に配達…
今週のお題「紅葉」 こんばんわ! 今日は全く冬らしくない気温でしたね! あっつ!日焼けするかとおもたわ! 今日は太宰府天満宮と竈門神社に行ってきました! 福岡では有名な「太宰府天満宮」 福岡県民なら必ず一度は行ったことあるのではないのでしょうか。 僕は小学校の時の課外授業とかで行ってました。 太宰府天満宮は、菅原道真すがわらのみちざね公の御墓所ごぼしょの上にご社殿を造営し、その御神霊おみたまを永久にお祀りしている神社です。 「学問・至誠しせい・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。 受験シーズンとかになると学生がみんな拝みに行…
こんにちは!前回のお話の続きになります。 ▼前回のお話はこちら sukinamonokit.hatenablog.com ある失敗ですべてが崩れる 再出発を試みる 最終的には 何がしたいかわからない 当然の結果 因果応報 大失敗 コミュ力高い=伝える事が上手い、受け止める事が上手い これから まず、一歩 あとがき ある失敗ですべてが崩れる 新プロジェクトを任せられて昇進コースを進んでいた矢先。色々な壁が僕を待ち受けます。僕は壁を前にしても「コミュ力でどうにかなるっしょ!」と軽視してました。 「誰かに聞けばいいし、誰かにやってもらえばいいや」そんな甘い考えでいました。 現実はそんなに甘くないです…
こんばんは! コミュニケーションって難しいですよね。相手も感情をもつ同じ人間です。「こんな時、どんな会話すればいいかわからない」って悩んだ経験は皆さんあるのではないでしょうか。 今回は僕が「コミュニケーション」に対して思っている事と、やってしまった大失敗についてお話します。 そもそも僕は…他人と話すのが怖い 高1の時にバイトで 1人マジカルばなな その人に合った距離感を保ちつつ、楽しませる コミュ障がいつの間にかおしゃべり野郎に 仕事は絶好調! そもそも僕は…他人と話すのが怖い 僕は昔から人と話すのが怖かったです。他人と目を合わせることができず、会話をしていると手汗が止まらなくなるほどでした。…
こんにちは! 前回僕の平日のルーティンをご紹介しましたが、今回は休日の僕のルーティンをご紹介したいと思います! sukinamonokit.hatenablog.com 社会人の休日って何するんでしょうね。 僕は土日祝日がお休みの会社に勤めてます。週2日休みがあることはありがたいのですが欲をいえばもう1日休みが欲しい…。
こんにちは!もう今年も2ヶ月くらいで終わりですね。1年が終わるのは早いもんですね。 年末…そう忘年会のシーズン。新社会人の皆さんは忘年会の事を考えると胃が痛くなるのではないでしょうか。 上司たちに気配り、無茶振り、アルハラ、「なんかやれ」… クソめんどくさいですよね!? 断れば断ると「俺らも昔はやってきたんだぞ」 だからなんだよ、クソ○らえ。 「これだからゆとり世代は…」 あなた方は「ゆとりない世代」ですか?自分のことだけでいっぱいいっぱいなんですね。 とまぁ、何が言いたいかと言うと、会社の人と行く飲み会はとにかくめんどくさいんですよ。 でも行かなければ行けないので、 仕方がなく行く→ストレス…
こんにちは、キットです。皆さんはルーティンはありますか?生活にルーティンを取り入れる事で、1日が有意義になります。今回は僕の平日ルーティンをご紹介致します。ルーティンを生活に取り入れる際はご参考ください。 平日のルーティン 6:30 起床 ●6:45 朝の運動 ●7:00 日記、todoをまとめる ●7:15 弁当&朝食準備 ●7:45 出勤準備 ●8:00 朝活開始 ●9:10 出勤 ●10:00 出社 ●13:00 ランチ ●19:30 退社 ●20:15 帰宅 ●20:20 夜ご飯準備 ●20:45 夜ご飯 ●21:00 ジム(ジムがないときは自由な時間) ●22:30 帰宅(ジムに行っ…
こんにちはキットです。 人間は変化することが大好きな生物らしいです。たしかに「自分はこうなりたい」とか、「憧れのあの人のような生活をしたい」…とか想像するだけでワクワクして、何だかもうすでに変わっているような清々しい気持ちになりますよね。 でも実際は何も変わってない。ただ、思うだけ、想像するだけで満足している。 そりゃあ、何も変わらないですよね。だって行動していないんですから。現状は何も変わってません。 僕も昔はそうでした。今は成功できる人間になれるように努力してます。 今回は僕は成功できる人間になれるように実践していることを紹介させていただきます。 「何をしたらいいかわからない」そんな方々の…
「ブログリーダー」を活用して、キットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。