建物の新築工事、増築工事、修理 リビルド 修繕 (改修) のデザイン性や耐久性も考える デザイン・ワークス株式会社
デザイン・ワークス株式会社 山崎崇之です。建築に携わって20年余り 建物の新築や改修、改善(動線、コンプライアンス、耐震性、デザイン性)をしてきました。建築は幅が広くまだまだですが 一緒に考えながらよろしくお願いします。
ボーイング社に行きました!777-xの模型がありました!そのほか製造工場や地下インフラスペースなどいろいろ見学(撮影禁止)とにかく大きい工場でした。三万人を超…
シアトルのすごい建物下が細くて上に大きい建物が!!高低差と交差点 いい建物たくさん‼️山崎崇之https://designworks-inc.jp/about…
完成写真!超突貫工事でしたが無事完成しました‼️監督さんお疲れ様ですゆっくり休んでください山崎崇之https://designworks-inc.jp/abo…
先日消防検査で建物内に入るための電動シャッターに付けている水圧解放装置の稼働テストを実際行いました。正常に稼働しましたが、消防士の方が水圧が強く大変そうでした…
お疲れ様です今日は1日現場にいました。トイレ改修の確認でした。机がありましたのでパソコンでいろいろ耐震補強物件の検討 打ち合わせ見積もり作成図面の修正新築物件…
来週で完成の現場相次ぐ台風の影響で現場遅れました。年内完成に向けて大詰めです。やっと電気も入り明るくなりました。また屋根の重ね部を締める機械毛管現象に強いです…
最近 完成した 内装改修 工事和風に仕上げたい要望を実現しました。イメージ図通りに出来ました。短期勝負でしたが、丁寧にかつ早く完成に向けみんなで協力しながら�…
久しぶりのブログです。何年ぶりでしょうか今突然思い出し 「即実行」が好きなので投稿しようと思いました。何にしようか?とりあえずは一昨日行った出張で北海道。一泊…
「ブログリーダー」を活用して、yamazaki DWさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。