chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐伯市で家を設計して建てる日誌 https://okssytos.blog.fc2.com/

家事が楽になる家。子育て楽しむ家。毎日を楽しくなる家を コンセプトに、夫婦共働き子育て世代を応援する家造りを 得意としています。 あなたの家にプラスの満足を。

りゅうじ3
フォロー
住所
佐伯市
出身
佐伯市
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 午前の部は埋まりました

    土曜日に相談したいとのお問合せがりましたので急遽繰り上げ開催!内容は築50年程のご自宅のリノベのご相談。現在住まれているご自宅の改善したい点の要望を、じっくりお聞きしました。ご予算と優先順位も確認できましたので、後日現場調査にお伺いします。日曜日、午前枠は埋まりました。午後も埋まりつつあります。にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 午前の部は埋まりました

    中古住宅を購入して住みやすいようにリノベーションする依頼が多くなっています。そこで購入時に失敗しない為に大切な事を相談する機会を設けました。これまでに経験した事例を踏まえながら一級建築士の視点からお話できればと考えてます。日曜日、午前の部は予約枠が埋まりました。午後は空いてますので、ご予約ください。にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 不思議な事

    このブログを長年読んでくださってる方はご存じだと思いますが親友と呼べる男の命日を迎えました。29年?30年?だんだんカウントが難しくなってきていますね(笑)1年ぶりに墓前に行き、線香に火を灯し長い合掌と黙とう毎年、周りの木々がザワザワと風になびく音がするのですが今年は無音・・・墓前でいろいろと話したいことがあったハズですが言葉が出ません。車に戻るとメールが1件、新たなお仕事の依頼。その後着信が2件、日曜...

  • リノベーションのお問い合わせが多いので

    住宅の建設費高騰が問題になってる昨今新築は高価で手が出ないので中古住宅を購入してリノベーションしよう!と言う動きが広まりつつあるように感じています。弊社でも新築受注は減少傾向ですがリノベは増えています。そこで中古住宅購入で失敗しない為のポイントや注意点などをお話できるイベントを企画しました。場所は弊社の本社敷地内のガレージ2階のモデルルームです。過去に中古住宅の増築リノベーションの相談で、法規的に...

  • 朝、目覚めると窓の外が真っ赤です。え?もう夕方?大寝坊?いえいえ、そんなに爆睡できるほど若くない(笑)キレイな朝焼けでした。スマホで撮影したけど、キレイな赤色が再現できません。虹も出ていたのでパチリ何かイイ事がありそうな予感がします(笑)にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 取付大変だっただろうな・・・

    先日、立ち寄った観光地のドアがすごいので撮影してみた対比するモノが無いので、分かりにくいのですが赤い丸のがドアのレバーハンドルです。実際の寸法を測った訳ではありませんが3m以上の高さがあります。長いし重いし建て込みにくいし・・・で職人さん達は難儀したでしょうね・・・そもそもドアを高くする事に何の意味があるのか?高い天井、大きなガラス窓などデザインはカッコいいのですがこの建物は寒い地域の山の中に建っ...

  • 床下調査

    リフォームを依頼されている家の床下を調査します!現在の新築住宅は床下もコンクリートが張られていますが築40年超と思われるこの家の床下は残念ながら土でした・・・家の裏側は山地なので山からの地下水で湿潤した状態。室内もほのかにカビのニオイがしますね。押入の床板にもカビの発生が見られます。理想としてはリフォーム時に床材を全て剥いで床下に防湿シートとコンクリートを張りたいところです。にほんブログ村にほんブロ...

  • 秒で眠くなる強制受講の話

    一級建築士の定期講習の受講期限が迫ってきました( 一一)3年前は1日仕事を休んで大分市まで行き受講してましたが、今回からはWEB講習が出来るようになりました♪貴重な仕事時間を潰さずに夜とか休日に受講できるのはありがたいですね~(#^^#)しかし、画面上で偉い先生が教科書読んでるだけのお粗末な内容せめて図表とかCGとか使って分かりやすく解説してほしいですわ受講してると秒で眠くなる・・・にほんブログ村にほんブログ村...

  • October

    10月に入って最初の週末を迎えました皆様いかがお過ごしでしょうか?仕事関係の本棚を整理してると、読み終えてなかったモノを発見しました。前に読んだ部分はアンダーラインが引かれてますが読み返すと新しい発見がありますね。現場の方は新たなプロジェクトが2件工事開始。近隣挨拶に回ります!・緑の丘のちいさな家 外部 テラス完了 内部 家具オーダー制作・池船の家 外構工事着工準備 オール電化工事準備 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゅうじ3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゅうじ3さん
ブログタイトル
佐伯市で家を設計して建てる日誌
フォロー
佐伯市で家を設計して建てる日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用