最後の最後でINもままならずいろいろドタバタしてて、ようやくクリスマス集印帳がたまりました。さすがに追加で買うことはなく、1冊でお試しの運試し。ネタを先にばらすと、「後悔」と「憤怒」と「慚愧」。覚悟して次を押してください、ひどいですw
なんとかPCも動き出したところ、こんな発表が。ホントニデルノカ・・・。買うかどうかは別にして見てみたい、ケンタッキーのお店で買えるのでしょうか?wさらにお正月福袋が公式にアップされましたね。なにがびっくりしたって、「1アカ10個」までと書く
ようやくPCも復旧見通しが立って(HDDの不良には当たったけど)、INしようという気になってます。桃鉄に逃げてるワケデハナイノデス・・・。「決め」でアップしようと思ったら、よく見たら「杖」だった。傾奇にどうしてしまえばいいのか、わからなくな
倉庫を整理しながら、あれがいいかな?これのほうがいいかな??と検討中です。そうこうしてるとPCが落ちたりする現象が起きたりで、なかなか進まなかったりするのが・・・まあこの下2つはわかりやすいですよねなもの、開運帳を数持たせてない子がよく当た
天下戦へのスケジュールも出たし、「駿府村祭り」さんも楽しめたし。なので第4回ぴよぴよチャンスをどこかでやろう、と構想を練っています。まあ大体今回はこういう感じでというのは、ほぼほぼ決まってるんですけどね。LIVEでやるよというのは前回通りで
半年ちょっとぶりで開催される「駿府村祭り」、前回は200キャラも~って書いてたのですが今回はピークで300超えてましたね。スゴイ…たくさん所作してご挨拶したかったのですが、PCの問題で描画落としてて見切れちゃうこと多発でした。スルー失礼しま
というくらい慣れたらさくっと終わる、ボーナス的な依頼。戦闘なし・見破りなし(隠形薬は必要)で行けちゃうので、道場札たまってたら消化にはいいですね。ワープで飛ぶ部屋も順番が分かれば、非常に楽々です。ただし極まれにワープ直後、NPCに絡まれるこ
称号ゲットのための「逢魔依頼・極」、今回は隠形薬の見破りもなく非常にお手軽。「御札の力」みたく鍵のランダム性もないので、各部屋一方通行で走りわらべまで直行すればおk。東の部屋から順に時計回り順、御札だと反時計回りに回るのでそこだけ違った感じ
逢魔Dが実装される中で、ずーっと思い続けてた『「御札極」早く出して!』。ようやく順番も回ってきたので、さっそく走ることに。道場版「御札」が30分のインターバルがあり、且つクエストまでのキャラ移動に距離あるので非常に楽。中身は基本道場「御札」
「ブログリーダー」を活用して、葵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。