本日、千葉商業高校にて、第11回 会計実務検定試験を受験しました。
10月27日に実施される第11回 会計実務検定試験まで、あと1週間となったので、出題予想をしてみようと思います。日商簿記はいくらでも予想があふれていて、私が予想するまでもありませんが、会計実務検定試験は予想する人が皆無なので、財務会計と管理会計について予想してみます。(財務諸表分析は同じような問題ばかりなので、予想は不要かと)あ、お決まりですが、外したらゴメンナサイ・・・ <財務会計>第1問 理論第2問 仕訳第4問 キャッシュ・フロー計算書第5問 連結精算表 又は 連結P/L・包括利益計算書で固定されているので、第3問を予想します。出題された論点は以下のとおり。
先日から、会計実務検定試験の財務諸表分析の過去問を解いているんですが、ちょっと見慣れない指標がいくつか出てきました。 経常収益、総収益・・・ 経常利益、総利益じゃなくて???使用資産、営業資産・・・ 聞いたことないなぁ。そこで、楽天ブックスで、これ注文しちゃいました。会計実務検定試験テキスト!
「ブログリーダー」を活用して、ろむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。