chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コッピのお弁当奮闘日記 https://maiben.work/

おばあちゃんになるまで更新し続けることを念頭に運営していきます。 共働き主婦のコッピ。30代前半。 ハゲた旦那と結婚しました。 共働きですが家事のほとんどは私がやってます。 旦那はゴミ出しのみ(^o^) そんな私の生活日記です。

新米主婦のコッピです。田舎から上京しました。 これから数十年、旦那のお弁当作り頑張ります! ブログはその備忘録です♪ 数十年よろしくお願いします!

コッピ
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/18

arrow_drop_down
  • 保険騒動4日目~とりあえず完~

    お弁当。夜ご飯は、マクドナルド。色々保険について調べていると、10年前とはがんの治療方法も変わり、がん保険の特約も以前にはなかったものが追加されていて、一体どれを選べばいいのか判断ができず、ここはプロに相談をしないとだめだなということで、信

  • 保険騒動3日目 ~不満大爆発そして大号泣へ~

    お弁当。夜ご飯。この日の仕事中もずっと保険のことが頭から離れず、もやもや。こんなにひきずるのはいつぶりだろう。結婚して以来、こんなに引きずる出来事ははじめてです。なぜ、こんなにも引きずって、もやもや悲しい気持ちになるのか考えたところ、「・・

  • 保険騒動2日目

    お弁当。夜ご飯。朝、旦那がまれに見る不機嫌全開モード。昨晩、保険の解約したことについてぼやいていたことで、自分のせいにされたような言い方がとてもとても嫌だったようで、夢にまで出てきてイライラしていたようだ。(だって、旦那が解約しろといわなけ

  • 保険騒動1日目

    旦那の弁当。夜ご飯。翌日からの連勤に備えて、本格カレーを作ったり、弁当用にハンバーグを作ったり。解約した保険のことでもやもやが止まらず、時間が経つにつれてどんどんと不満な気持ちが膨れ上がる…。帰宅した旦那に軽く愚痴ってみる。旦那は今更何をい

  • たまには黙って牛丼を食べてほしい。

    今日のお弁当。夜ご飯は、牛丼をテイクアウト。残業でご飯作る気力がゼーローだったもので・・・久々の牛丼、私は美味しゅうございました。私は(ΦωΦ)←旦那はというと、食べながらぶつくさぶつくさ。「牛丼は我々にとっては贅沢だよな~」(´-ω-`)

  • FP試験をきっかけに保険を見直した結果、とても後悔している

    今日のお弁当。夜ご飯。肉そば。FPの勉強をはじめてから、加入していた保険を3つ解約した。一つはサイクル保険。月額650円。これは、補償額が3億円で、夫婦が対象になる保険にはいっていたのだが、火災保険に個人賠償責任保険特約がついていることに気

  • 電車内でのおならは割と日常茶飯事らしくて安心しました

    今日のお弁当。豚バラ照り焼き丼弁当。夜ご飯、ハンバーグ。もうコロナは収束したのかと思うほど、電車は満員です( ゚д゚)緊急事態宣言が延長されても人が減ることはなさそうだ。むしろ増える一方。通勤するだけでもげんなりする今日この頃。しかも、今日

  • FP3級の偏差値と勉強方法について

    今日のお昼ごはん、キャベツとツナのペペロンチーノ。夜ご飯、豚バラ照り焼き丼。昼食後、ふとFP3級の資格偏差値を検索しようと思いググってみました。なかなかググれず、「ん?あれ?(p_-)」と一人首をかしげていると、テレワークで家にいた旦那が登

  • 共働き夫婦の家計簿2021年3月

    大変遅ればせながらですが、コッピ家の家計簿3月分です!支出※便宜上、多少の誤差有り住宅ローン92,974円食費47,427円日用雑貨20,397円交通費14,000円美容・衣服6,740円医療・保険11,170円通信(携帯・ネット)26,9

  • FP3級試験を受けてきた

    ようやく試験が終わりました。勉強開始が今年の3/17。約2ヶ月の勉強期間でFP3級試験を受けてきました。午前は学科試験60問。手応えはありましたが、15問くらい不安な問題があり。まあ、合格基準はいけたのではという感じ。午後は実技20問。簡単

  • FP3級試験前日とは思えない過ごし方

    お弁当。夜ご飯、うどん。勉強時間は、朝30分、通勤時間と職場で合わせて1時間ほど・・・試験日前日というのに、夜11時半頃までリビングでゴロゴロ。うちはいつも旦那の影響力が大きいです。「今日は遅くまでリビングでだらだらしよう(ΦωΦ)そんな気

  • FP3級試験2日前、旦那が初めて食いついたゴシップネタに震えた

    お弁当。久々のハンバーグ弁当は我ながら美味しい。これこれ~(ΦωΦ)夜ご飯は、ミートソースパスタ。できることなら家事とかご飯作りとか放棄して勉強したいところですが、そうもいかず。勉強時間は通勤前に40分くらいと電車の中と昼休憩合わせて正味1

  • FP3級3日前の過ごし方

    お弁当。夜ご飯、ハンバーグ。前日に成形しておいたハンバーグを焼いた。今このブログを書いているのは試験後ですが、試験3日前のこの日は、通勤前に1時間ほど勉強。あと、3日しかない、勉強しないと・・・と思いつつも、勉強が手に付きませんでした(Φω

  • 祝逃げ恥婚~旦那を平匡さんだと思いこんでいたあの頃~

    今日のお昼ごはん。夜ご飯は、久々にしゃぶしゃぶ。今日はヤフーニュースを見て一人叫びました。新垣結衣と星野源が結婚!!実に実におめでたいです!!びっくりしすぎて鳥肌立ってしばらく変なテンションになっていました。「逃げるは恥だが役に立つ」は、今

  • 試験が終わったら楽しみにしていること

    今日のお昼はカップラーメン。夜ご飯は、焼きそば。今週末はFP試験だというのに、通勤電車の中で過去問を説くことしかできていない。その時間、1日1時間未満。過去問は80%ほどとれているものの、なにせ実技がほとんど数をこなせていおらず、不安しかな

  • パパイヤ~ンの味

    お弁当は、おにぎり。最近卵焼きを作っていない。一度作らなくなったら億劫になりますね。夜ご飯はミートソーススパゲティー食後のパパイヤ。初パパイヤ。正直美味しくなかったのですが、パパイヤがこういう味なのか、このパパイヤがちょっとあれなのか、わか

  • ジーパイ弁当をジーッと見つめる旦那

    今日のお弁当。旦那にはサラダとお汁も別で用意していたのですが、ご飯にお肉をのっけただけのお弁当をじーーーーっ(ΦωΦ)と不服そうに見つめていたので、ほら、サラダとお汁用意しているよと冷蔵庫の保管場所を教えると、にこーーーー(・∀・)っと一気

  • ジーパイとか食べたことないけどジーパイを作ってみた

    今日の昼ごはん。夜ご飯は、ジーパイ。昼ごはん食べたあと、夜ご飯のメニューをきかれて、「ジーパイだよ。」と答えても伝わらず、写真を見せたら、「えー、唐揚げ???(´・ω・`)」とあきらかにテンション下がりまくっていた旦那でしたが(-_-)実際

  • ジーパイとか食べたことないけどジーパイを作ってみた

    今日の昼ごはん。夜ご飯は、ジーパイ。昼ごはん食べたあと、夜ご飯のメニューをきかれて、「ジーパイだよ。」と答えても伝わらず、写真を見せたら、「えー、唐揚げ???(´・ω・`)」とあきらかにテンション下がりまくっていた旦那でしたが(-_-)実際

  • コメダのあんこに感動したり、RFAで頭痛が改善して感激したり

    今日のお昼ごはん。以前、コメントで教えてもらったコメダのあんこ。甘すぎない、ほどよい甘さ。見た目があれですみません。幸せです(*´Д`)旦那も私以上にあんこ塗りたくって食べてました。小さい頃はあんこもちとかまんじゅうとかあんまり好きじゃなか

  • ボダムを割りすぎたので割れないコップに買い替えたら快適すぎた!

    今日は寝坊のため弁当はなし。家を出る30分前だったので間に合いはしましたが、自分的に出勤1時間半前に起きるのがベストです。夜ご飯は、お好み焼き。水分は長芋と卵だけ、粉は米粉を多めに入れることで罪悪感を和らげました。このねぎがまた最高に合うん

  • https://maiben.work/2021/05/12/3552/

    今日のお弁当。夜ご飯、豚バラと小松菜のクリームソースパスタ。まずい、非常にまずいです。もうすぐFP試験というのに、全く勉強に身が入りません。すべてはこやつのせい。とりあえず落ちたらこやつのせいにすることができるので気持ちが楽になります(Φω

  • 白目の旦那と黒田さんの文春砲について

    今日のお弁当。久々に夫婦揃って弁当。夜ご飯、チキンカツ丼。昨日まとめて作ったチキンカツを卵でとじました。旦那は、ごはんが美味しいと、一口食べるたびに、「うんまぁ~い」と天井をみあげて、体を後ろにのけぞりながら、体全体で味わってくれます。美味

  • ヨギボーの行方

    今日のお昼ごはん、三色丼。夜ご飯は、ソースカツ丼。今日は、約1kg分の胸肉でチキンカツを作ったので、明日の夕飯は楽ちんです。最近旦那が部屋の模様替えをしました。これ、旦那がいらないからということで私の部屋に移動してきたヨギボーちゃんですが、

  • 母の日に思う、義母との連絡先交換問題

    今日の昼ごはんはカップラーメン。夜ご飯は、三色丼。三色丼のオクラは初めてですが、これが非常に美味でした。三色丼の緑といえば、ほうれん草とか小松菜っていう感覚だったんですけど、野菜室にほったらかしにされていたオクラがいい仕事をしてくれました。

  • 旦那のいびきがうるさかったので鼻をつまんでみた

    今日の夜ご飯はチャーハン。チャーハンといえば、旦那ということで、旦那が作ってくれた。旦那といえば、いびき(ΦωΦ)そうそう、いびきがとてもうるさくて、なかなか寝付けない日があったんですよ。休日って嬉しいけど、休日の夜ってなんか目が冴えてなか

  • パソコン1,000円値上げされました・・・

    今日のお弁当。dミールキットのビビンバです。dミールキットのお試し3日分はこれに終了。正直リピはないかなと思ってしまいましたが、料理の8割は下ごしらえで出来ていることを実感したので参考にしたいと思います。が、下ごしらえってなかなか面倒。やっ

  • 自宅で焼肉はやっぱりコスパがよすぎる件

    今日のお昼は、dミールキットのハンバーグ。ハンバーグはすでに加熱済みのものが真空袋に入っており、フライパンで焦げ目をつけて温めるだけ。ソースもパウチに入っていたものをそのままフライパンにいれてハンバーグと絡めただけ。キャベツとベーコンはバタ

  • パソコン1,000円値上げされました・・・

    今日のお弁当。dミールキットのビビンバです。dミールキットのお試し3日分はこれに終了。正直リピはないかなと思ってしまいましたが、料理の8割は下ごしらえで出来ていることを実感したので参考にしたいと思います。が、下ごしらえってなかなか面倒。やっ

  • GWも最終日、旦那とパソコンを交換した

    GW最終日、仕事から帰宅すると旦那が「あのさ~やっぱりパソコン買い換えようと思うんだ(・∀・)」・・・・・(゜o゜)1週間前に新しいパソコンを買ったばかりなのに、またまた突拍子もないことを言い出しました。「それでさ~僕のパソコンとコッピちゃ

  • 連休羨ましいとか言いつつ仕事でよかったと内心思ってたり、dミールキットを試してみたり。

    GWも残すところあと1日。シフト勤務でよかったとつくづく感じるコッピです。東京にきて、定期的にあって遊ぶ友人がいない自分にとって、カレンダー通りのシフトだと、この連休は苦痛に感じるだろうな。そんな気がします(ΦωΦ)旦那は5連休の内3日間

  • GW唯一の休日は旦那と散歩

    今日はGW唯一の休日。我ながらシフト運がないなと思う。まあ、希望しなかったらそうなりますよね(ΦωΦ)今日のお昼は即席のラーメンを食べ、昼から1時間ばかり散歩に行きました。旦那は歩いて5分ほどで「モンハンやりたい(´Д`)」と言い出し、最初

  • 自宅で焼肉をやった!焼肉プレートまじ神すぎ!

    今日は、ひとつ念願が叶いました。旦那と焼肉!!ほんとは焼肉屋に行きたいところですが、このような時期ですので自粛。自宅で焼肉すると、煙がもくもくでるし、匂いもこもるし、新築の我が家ではちょっと・・・と乗り気ではなかった旦那ですが、この焼き肉プ

  • 休日がカレンダー通りの旦那とシフト制のわたしのGWの楽しみ方

    今日のお昼はカップラーメンと菓子パンのため写真なし。コッピは仕事、旦那は友達と焼肉を食べたということで夜ご飯はいらないということで・・・夜ご飯は握りずし買って帰りました(´Д`)半額で500円也。とてもとても美味しかったです(´Д`)余計

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コッピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コッピさん
ブログタイトル
コッピのお弁当奮闘日記
フォロー
コッピのお弁当奮闘日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用