いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 急ではございますが只今本人病気療養中の為ブログの更新はしばらくお休みとさせて頂きます。 また再開の際にはよろしくお…
元町配水場(近代化産業遺産) 所在地 函館市元町1にほん村ブログ
太刀川家住宅(国重要文化財) 所在地 函館市弁天町15にほん村ブログ
函館市海産商同共同組合キタワラ函館市景観形成指定建築物所在地 函館市末広町にほん村ブログ
金森美術館(旧金森船具店)函館市景観形成指定建築物所在地 函館市末広町22にほん村ブログ
函館聖ヨハネ教会(景観形成指定建築物) 所在地 函館市末広町にほん村ブログ
函館博物館2号 所在地 函館市青柳町にほん村ブログ
旧函館博物館1号(北海道指定有形文化財) 所在地 函館市青柳町にほん村ブログ
旧遺愛女学校宣教師館(重要文化財) 所在地 函館市杉並町23にほん村ブログ
依田勉三住居(北海道開拓者) 所在地 広尾郡大樹町にほん村ブログ
川湯神社 所在地 川上郡弟子屈町川湯温泉にほん村ブログ
ハッカ御殿(旧五十嵐家住宅) 所在地 北見市仁頃町にほん村ブログ
伏見稲荷神社 所在地 岩見沢市北村赤川にほん村ブログ
弟子屈熊野神社 所在地 川上郡弟子屈町美留和にほん村ブログ
奥穂別八幡宮 所在地 勇払郡むかわ町穂別長和にほん村ブログ
室蘭測量山大神 所在地 室蘭市清水町にほん村ブログ
旧商店 所在地 足寄郡足寄町上足寄本町にほん村ブログ
金毘羅岬灯台 所在地 苫前郡初山別村にほん村ブログ
大和八幡宮 所在地 虻田郡豊浦町大和にほん村ブログ
母子里神社 所在地 雨竜郡幌加内町母子里にほん村ブログ
旧幌成小学校(平成9年3月閉校) 深川市幌内160番地にほん村ブログ
旧川西宅(歴史的建造物) 所在地 帯広市川西町基線61にほん村ブログ
旧双葉幼稚園園舎(国指定重要文化財) 所在地 帯広市東4条南10丁目9にほん村ブログ
櫻湯(廃業)歴史的建造物 所在地 帯広市東2条南6丁目にほん村ブログ
トラピスチヌ修道院(日本初の女子観想修道院) 所在地 函館市上湯川町にほん村ブログ
天照皇大神 所在地 足寄郡足寄町大誉地にほん村ブログ
釧路湿原駅 所在地 釧路市釧路町トリトウシにほん村ブログ
樽岸稲荷神社 所在地 寿都郡寿都町字樽岸町建岩にほん村ブログ
旧岩船氏庭園(香雪園)道内唯一の国指定文化財庭園 所在地 函館市見晴町見晴公園にほん村ブログ
悲別ロマン座(昨日-悲別で)ロケ地 所在地 北海道歌志内市上歌1丁目1番地歌志内市上歌 昨日悲別で 少年が生まれ 今日悲別で 少女と出逢つた 明日悲別に …
北大苫小牧研究林森林記念館(国登録有形文財) 所在地 苫小牧市高丘にほん村ブログ
冷水小学校体育館学校(1985年廃校) 所在地 久遠郡せたな町松岡にほん村ブログ
久遠神社 所在地 久遠郡せたな町大成区本陣にほん村ブログ
ブロック住宅(古建築) 所在地 白老郡白老町石山にほん村ブログ
江差町郷土資料館(旧郡役所)道指定有形文化財 所在地 檜山郡江差町字中歌町あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます にほん村ブログ
川上小中学校(昭和45年廃校) 所在地 雨竜郡雨竜町第3町内にほん村ブログ
屈斜路神社 所在地 川上郡弟子屈町字屈斜路 和琴半島にほん村ブログ
宗谷厳島神社 所在地 稚内市大字宗谷村字宗谷99-2にほん村ブログ
吉田貞次郎邸(上富良野開拓者) 所在地 空知郡上富良野町草分にほん村ブログ
ところ遺跡の森 所在地 北見市常呂町栄浦371にほん村ブログ
上徳志別小学校(昭和57年閉校) 所在地 枝幸郡枝幸町歌登上徳志別240にほん村ブログ
旧丹波屋旅館(国登録有形文化財) 所在地 枝幸郡中頓別町小屯別にほん村ブログ
旧白鳥家番屋(石狩市指定文化財)現はまなす郷土資料館 所在地 石狩市浜益区 にほん村ブログ
旧佐藤医院 所在地 士別市朝日町中央にほん村ブログ
士別公会堂展示館 所在地 士別市西士別町2554にほん村ブログ
比布出雲神社 所在地 上川郡比布町北2線にほん村ブログ
比布町郷土資料館 所在地 上川郡比布町北3-5-1にほん村ブログ
松山千春の家松山千春自伝映画(旅立ち)ロケセット 所在地 足寄郡足寄町南5-4-11にほん村ブログ
東大演習林麓郷森林資料館 所在地 富良野市麓郷市街地1にほん村ブログ
旧中の沢小学校分校『北の国から』純と蛍が通った小学校 所在地 富良野市八幡丘にほん村ブログ
三之澤神社 所在地 岩見沢市上志文町にほん村ブログ
増毛灯台 所在地 増毛郡増毛町弁天町5にほん村ブログ
町村農場 所在地 江別市篠津にほん村ブログ
にほん村ブログ
旧鉛川郵便局(現おぼこ岳山小屋) 昭和44年閉局所在地 二海郡八雲町鉛川にほん村ブログ
ピアソン邸(北海道遺産) 所在地 北見市幸町7-4-28にほん村ブログ
豊浦町字大岸 所在地 虻田郡豊浦町字大岸
ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所 所在地 北海道余市郡余市町黒川町7丁目6にほん村ブログ
旧鷲田農場事務所(深川市指定有形文化財) 所在地 深川市音江町2にほん村ブログ
天塩町川口遺跡竪穴住居 所在地 天塩郡天塩町字川口基線にほん村ブログ
来運神社(道東最強パワースポットと言われている) 所在地 斜里郡斜里町字来運にほん村ブログ
農業資料館と風雪の塔(閉鎖中) 所在地 宗谷郡猿払村浜鬼士別にほん村ブログ
砂崎灯台(全国的にも珍しい砂浜に建つ灯台) 所在地 茅部郡森町砂原にほん村ブログ
村社稲荷神社 所在地 茅部郡森町砂原西にほん村ブログ
旧兜沼郵便局(現兜沼資料館) 所在地 天塩郡豊富町兜沼にほん村ブログ
豊岬金比羅神社 所在地 苫前郡初山別村豊岬にほん村ブログ
日高本線 勇払駅 開業 1913年(大正2年)10月1日所在地 苫小牧市字勇払にほん村ブログ
赤心社記念館(旧北海道クリスチャンによる開拓団事務所) 所在地 浦河郡浦河町荻伏町にほん村ブログ
文月稲荷神社 有形文化財 所在地 北斗市文月にほん村ブログ
安藤宅(北斗市歴史的建造物)(まねきや) 1910年(明治43年)築 農家住宅所在地 北斗市渡にほん村ブログ
大野町立渡小学校中山分校 1992年閉校 所在地 北斗市中山(元 亀田郡大野町)にほん村ブログ
沼東小学校(我路円形校舎)1974閉校 所在地 美唄市東美唄町我路の沢にほん村ブログ
クレードル興産喜茂別工場 所在地 虻田郡喜茂別町字喜茂別にほん村ブログ
旧師範学校武道館(昭和4年建) 所在地 札幌市厚別区北海道開拓の村にほん村ブログ
大山神社(廃神社) 所在地 室蘭市大沢町3丁目にほん村ブログ
栗沢本町簡易郵便局 所在地 岩見沢市栗沢町本町にほん村ブログ
旧来正旅館(くるまさりょかん) 旧所在地 旧宗谷本線永山駅前現在 北海道開拓の村にほん村ブログ
最上山護国寺 所在地 北海道亀田郡七飯町軍川にほん村ブログ
旧有島武郎家住宅 所在地 札幌市厚別区北海道開拓の村旧住所 札幌市白石区にほん村ブログ
近文駅待合室(明治44年建) 所在地 旭川市近文町にほん村ブログ
チセ(家) 所在地 沙流郡平取町二風谷にほん村ブログ
マンロー邸(英国人類学者)昭和17年没 所在地 沙流郡平取町二風谷にほん村ブログ
落石岬灯台 日本の灯台50選 所在地 根室市落石西にほん村ブログ
清隆寺 所在地 根室市松本町2にほん村ブログ
大徳寺 所在地 根室市常盤町1丁目にほん村ブログ
旧札幌警察所南一条巡査派出所(開拓の村) 所在地 厚別市厚別区厚別町小野幌北海道開拓の村にほん村ブログ
旧木村家鰊番屋 所在地 石狩市浜益区濃昼にほん村ブログ
御料地神社 所在地 石狩市浜益区御料地にほん村ブログ
廃屋 所在地 夕張市楓にほん村ブログ
「北の国から」財津病院(渡部医院)歴史建造物、文化財 所在地 富良野市本町にほん村ブログ
沼貝神社 所在地 美唄市字光珠内にほん村ブログ
龍王神 所在地 室蘭市崎守町にほん村ブログ
千軒神社 所在地 松前郡福島町千軒にほん村ブログ
「北海道の近代化遺産」酪農試験場(旧北海道農事試験場根室支場) 所在地 標津郡中標津町桜ヶ丘にほん村ブログ
国指定史跡旧奥行臼駅逓所共同風呂 所在地 北海道野付郡別海町奥行16番にほん村ブログ
十勝監獄石油庫(明治34年建設)帯広市指定文化財 所在地 帯広市緑ヶ丘公園内にほん村ブログ
旧山田御殿(そば料理 御殿倶楽部) 所在地 赤平市大町1-3
「北の国から」ロケ地 黒板五郎の丸太小屋(麓郷の森) 所在地 富良野市東麓郷にほん村ブログ
旧三ます河本そば屋 所在地 札幌市厚別区厚別町小野幌開拓の村にほん村ブログ
樽前山神社 所在地 苫小牧市樽前
「ブログリーダー」を活用して、route-ekiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。