chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30歳 不妊治療を経て妊娠 やんわり株式投資で生活を潤わす https://pi-pa-suke.hatenablog.jp

不妊治療を経て人工授精6回目で妊娠。 専業主婦です。 株式投資にて資産を増やそうと奮闘中。 読了した本の感想や書評も書いています。 ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。読者登録もお待ちしております。

まるぴよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • 【妊娠後期】パンが食べたい。パンが食べたい。さつま芋食べたい。

    パンとさつま芋の魅力に打ち勝て ※今日は私の食欲の反省を込めて書きます。同じような方がいたら、嬉しく思います。 現在、29週5日目。 胃が圧迫されるので食べ過ぎると胃痛がします。 便秘でお腹がきつく、痔で血がでます。 pi-pa-suke.hatenablog.jp なのに、食べたい欲求に負けています。 何故か食べてしまいます。 何故?? 意識が低いから。 我慢が足りないから。 食欲の秋だから。 パンが食べたい 最近、常にパンが食べたい。 食パンから始まり、甘いパン(ドーナツ含む)限定。 パンは太るので朝だけと決めているのですが、今日は朝、昼おやつ、夜おやつにパンをたべてしまった。 完璧、自己…

  • 【IT弱者 vs スマホ】~IT弱者は損をする~

    うちの母はIT弱者か? この間、つくづく人並みにITを知らないと損をする世の中になったなぁと思うことがあったので書いていこうと思います。(という私も強くはないです) 母(58歳)のスマホ(まだ買って半年程)が故障し、修理に出したときの話。 うちの母はIT弱者か? スマホの故障で狼狽 怒れる母 ITが進むほど、人は塩対応 スマホの故障で狼狽 ある日、突然フリーズした母のスマホ。 携帯ショップに走ったらしいが「予約していない方は受け付けられません」との返答(コロナで予約制にしている模様) 出直しになった。 その際に、代替機を出してもらったものの、大事な連絡手段であるLINEが使えない。 「LINE…

  • 【雑記・本】夫婦で過ごす読書時間。シルバーウィーク読書。

    シルバーウィーク、カフェ読書 夫婦共々、結婚当初はやることがなくてパチンコやゲーセンにハマっていました(^^)ですが、「無知はやばい」と感じ、2年ほど前から月に4~5冊程読んでいます。 それ以来の習慣で土日祝は「読書の時間を作る」という暗黙のルール?(楽しみ)が我が家にはあります。 というか、誘惑が多くて家では読めないのでカフェに行くようにしています。無理矢理にでも集中できる環境を作ることが大事。 我が家のお気に入り読書場を紹介したいと思います♡ コメダ珈琲 コメダで読書。 モーニングでよく利用します。 コーンスープはアツアツでまろやかなのでお気に入り☕ 今回はポテトを初めて頼みました。 塩は…

  • 【株式投資】国際開発帝石(1605)買い増し。失敗か。

    資源株はやっぱり怖い 国際開発帝石(1605)の話です。 わからん株には投資するなという話ですが、また失敗しました( ;∀;)。国際開発帝石は、1060円で100株持っていたのですが、以前から40%以上の損失で悩まされています。 平均取得単価を下げるべく、580円で買い増しを検討していたのですが、欧州コロナ患者増加、連休中のダウ下げ、原油安による市場不安もくすぶっていたので昨日は様子を見ていました。 で、本日(9/24) 570.5円で100株買い増しました(前場で) 現在の持ち株 株数 ⇒200株 平均取得単価 ⇒816円 という状況です。 ちなみに損失は30%程に緩和www 資源株ってどう…

  • 【株式投資】キリン(2503)株の損失が出始めた。キリンの成長を願う。

    キリンの下げと今後 ここ数日(シルバーウィーク前)、保有株のキリンがよく下げています。私は1990円で現物保有なわけですが、残念ながら損失が出始めました。 やだなぁ(´・ω・`)(;´・ω・) 酒税法や薬価の引き下げリスクがあるので当然と言えば、当然なのですが、飲料だけでなく、医療やヘルスサイエンスにまで事業領域を広げているのでカバーし合ってほしいところです。 そして、キリンの戦略もIR情報やCSVレポートを参考にみてみました。 前回ブログで紹介したように、ライオンの売却が上手くいかなかった点もマイナス。 pi-pa-suke.hatenablog.jp 酒税法 まず初めに・・・ 2020年1…

  • 【出産準備】楽天スーパーセールでお得に購入

    楽天スーパーセールは利用すべし 前回のブログでご紹介したのですが、楽天スーパーセールで注文した商品が続々と到着しております。 出産に向けて赤ちゃん用品を大量に購入しました(*^▽^*) pi-pa-suke.hatenablog.jp 購入した赤ちゃん用品 スーパーセールで購入した赤ちゃん用品の総額は8万1318円でした。 買い回りポイントやママ割などをフル活用した結果、我が家に還元される期間限定ポイントは、14,608ポイント 楽天市場 大きい!!大きすぎる! 購入したものはコチラ↓(まだ届いてないものもあります) ライト、おもちゃ1個、ハイローチェア、肌着、育児日記、ビデオカメラ、マザーズ…

  • 【本】「日経新聞を読む技術、活用する技術」:山本博幸

    日経新聞を読む技術、活用する技術 投資をされている皆様は 日本経済新聞はお読みでしょうか?? 我が家では2年間取り続けています。 専業主婦の私ですが、毎日全てに目を通すのは無理(笑) だって、日経新聞の文字数は 新書4冊分!!! らしいです。 去年の11月頃に今回紹介する本を読んでから、日経新聞を読むのが少し早くなったように思ったので紹介したいと思います。※内容を理解するのはまだまだ未熟ですが💦 日経新聞を読む技術、活用する技術 コチラ↓が私が実際に読んで活用してみた本です。 山本博幸さん著 日経新聞を読む技術活用する技術 https://a.r10.to/h6Z4l4 紹介されていたポイント…

  • 【不妊治療】保険適用の件

    不妊治療の保険適用 菅内閣で不妊治療の保険適用について挙げられています。不妊治療を受けた身として考えてみたいと思います。※不快に思われる方もいらっしゃると思うのでご注意ください。 保険適用賛成 不妊治療の保険適用には大賛成(年齢、回数制限有りで)です。 年齢の制限 私が不妊治療をした際に医者にはっきり言われたことですが、 ●年を経るごとに卵子は減少し、老化している ●年に12回しか妊娠のチャンスはないが、排卵の度に質の良い卵子がでるとは限らない 不妊治療に関しての正しい知識を得られる機会も少ないので、ある程度の年齢制限を設けなければ、治療のタイミングを逃す方が少なからずいるように思います。 悔…

  • 【妊婦健診】妊娠後期。痔に悩まされています。

    妊娠8か月突入 妊娠後期に入り、2か月少しで出産予定となりました。 現在、28週0日です。 2週間ぶりの妊婦健診でしたが、赤ちゃんは元気でした(^^)/ 赤ちゃんの様子 BPD(頭幅)⇒70mm FL(足の長さ)⇒55.7mm AC(お腹幅)⇒235.6mm 胎児体重⇒1295g 体重は2週間前は850g だったのに今回は1295g でした。2週間でこんなにも成長するのかと感慨深いです(´・ω・`) 妊娠後期(8か月前半)体調 息切れや動悸が増え、家事をする時もお腹が重たくてなかなか思うように動けなかったり、スピーディーにできないことが増えてきました💦 体重 体重は前回(2週間前)+0.9g。…

  • 【株式投資】我が家の国内株式投資 6月権利確定の配当金が入りました

    配当金が入りました! 遅くなりましたが、 6月権利確定の配当金がすべて振り込まれましたので、書いていこうと思います。今回はコロナの影響を受けて減配したところもありました。 評価損益がマイナスで売りたくても売れない株も多々(;_;)/~ なんとかしたいですが、 塩漬けか、損切りか、買い増し を検討中。 めげずに少しでも配当金をもらいつつ、投資資金を溜めていきたいと思っております。 6月配当金結果 NISA口座 キリン:2503(100株) ⇒3,250円 国際石油開発帝石:1605(100株) ⇒1,200円 AGC:5201(100株) ⇒6,000円 特定口座 キャノン:7751(200株)…

  • 【株式投資】携帯各社、下げ止まるのはいつだ?【KDDI(9433)&ソフトバンク(9434)】

    欲しいけど躊躇 首相確実である菅さん(新首相)の「携帯料金の値下げ」発言の影響で、携帯キャリア大手の下げがかなり酷い状況になっていますね。 かつてソフトバンク(9434)、KDDI(9433)の恩恵を受けたので、「もう一度!!」とも思うのですが、なかなか踏み出せずにいます。 いずれは欲しい株。 携帯料金の値下げは嬉しいですが、私的にNHKの値下げをお願いしたいです・・・。受信料払ってるわりに受信乱れが多すぎる(´・ω・`) ソフトバンク(9434) コロナ渦とはいえ、2020年4/1~6/30までの業績は悪くないですね。 携帯事業の新しいプラン投入、ソフトバンク光等による契約数も増加しています…

  • 【男の美容】旦那の美意識が強い件

    父になる旦那の美意識 前にブログに書いたのですが、20週の妊婦健診でお腹の子が「女の子」ということが分かりました。 前のブログです↓↓ pi-pa-suke.hatenablog.jp そして、それ以来 旦那の美意識がすごいw 今日はそのことを書いていこうと思います。 我が家の長 うちの旦那はヒゲ濃いめ 34歳転勤族サラリーマン 肌はかなり綺麗な方です。 ですが、生まれてくる子どもが女の子だと分かると「若い父でありたい」 と思うようになったそうです。 そこから美意識がすごい(笑)。 化粧水、乳液、アイクリーム、日焼け止め しまいには、髪の毛ケアに育毛剤?的なものにまで手を出しています。 そして…

  • 【政治】派閥、総裁選……結局、首相ってどうやって決めるんだ?②

    派閥と選挙の関係 前回のブログで総裁選の方法についてまとめましたが、今回はよくでてくる派閥について、まとめていこうと思います。 派閥と選挙の関係 派閥って何ですか? 派閥の目的 最後に 政治家って本当に複雑で 人間関係がドロドロですね(;´・ω・) お国を背負う故、メンタル強くないとやっていけない仕事。感謝しつつも一日本国民として無関心ではいられませんね。 前回のブログはコチラです↓ pi-pa-suke.hatenablog.jp 派閥って何ですか? 【「○○派」が「~氏」を支援している】という言葉が毎日のように飛び交っています。では、派閥って何なんでしょうか? ↓ ↓ 簡単に言うと 同じ党…

  • 【政治】派閥、総裁選……結局、首相ってどうやって決めるんだ?①

    今回の選挙について 安倍首相が辞任を表明してから、新聞やニュースで選挙のことが多く流れるようになりました。 義務教育で政治や経済のことを勉強しましたが、30歳の現在、正直なところ、ニュースを見ていてもいまいちピンと来ないことも多々。 そこで、自分自身の理解を深める為にも今回の選挙についてまとめてみることにしました。私の政治レベルが低いので、かなり砕いていますw ぜひ、お付き合いください。 今回の選挙について 首相(総理大臣)=自民党総裁選の勝利者 自民党総裁選のやり方 本来の総裁選 今回の総裁選 国会議員票と地方票 党員・党友とはなんぞ? 最後に 首相(総理大臣)=自民党総裁選の勝利者 「自民…

  • 【出産準備】楽天スーパーセールで出産準備品をそろえる

    節約しつつ出産準備をする 現在、我が家では緊迫した空気が流れております。 不妊治療の末に授かった待望の第一子妊娠中なわけですが、ここ数日、楽天スーパーセールで購入するものに狙いを定めています。 「第一子なのにセール品なんて」 という声が聞こえてきそうですが、 「安くていい物を!」 をモットーに出産準備をすすめております。 今回ゲットする大きなお品 今回、大きな買い物となる予定なのは 抱っこひもとビデオカメラ 抱っこひも 必要になるのはまだ先ですが、お義母様よりお祝い金を頂いていたので早めに準備することにしました。「アンジェレッテ」にしました。 【楽天市場】【価格改定しました】抱っこ紐 抱っこひ…

  • 【株式投資】バフェット氏の商社株買い 丸紅(8002)売却

    バフェットさん株になった日本商社株 先週の9月1日 世界的投資家のウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー社が日本の商社株を買ったとの情報が入ると日本の商社株(伊藤忠商事・丸紅・三井物産・三菱商事) は爆上りしました。 世界的投資家が日本の商社株を購入することで、世界の投資家は日本株に目をつけはじめるかもしれないという期待からも爆上り。 購入した理由は何? 私、商社は事業が広すぎる&馴染みがないので、具体的に何をしているかわかりませんが、簡単な理由(新聞の情報)を自分なりに砕いてみました(;´・ω・) ①バークシャー社は保険事業なので、アメリカのゼロ金利長期化によるインフレが心配(債券価格が…

  • 【雑記】マイナンバーカードが届かない。マイナポイントをもらって得したい!

    マイナンバーカード交付通知書 マイナンバーカードの申請をしたことを書いたのですが、あれから2か月、やっと交付通知書が届きました(*^^*)♡ 前回のブログです↓ pi-pa-suke.hatenablog.jp 予想以上に待ちました(笑) 「1ケ月位で申請できる」とのことでしたが2か月かかるとは。 意中のマイナポイントキャンペーン逃がしてしまった(笑) まだかまだか。 ちゃんと申請できてんの(・・? 電話してみようかな とか思いつつ、待ち焦がれていました。 交付通知書が送付され、市役所で発行してらえばマイナンバーカード取得完了です。 マイナポイント マイナポイントは、マイナンバーカードとキャッ…

  • 【妊婦健診】7か月半 腰痛 ~トコちゃんベルト2~

    7か月半妊婦健診 7か月目から妊婦健診が2週に1回になりました。 あっという間に時が流れて出産まであと100日程。 出産準備品や赤ちゃん用品買ったりしなきゃいけないのに、全然進まないです(;´・ω・ 休日、旦那とベビー用品店に行ったりするものの、結局何がイイかわからないので買わずに出てくるっていう(笑) 健診結果 特に問題なく成長してくれていました。 本日で26w0d 体重は850gになっていました。 (とりあえず、平均!!) 体調 胎動が嬉しい今日この頃ですが、 ①腰痛が酷い ②心臓が時々バクバク(動悸) ③すぐ疲れる ④ちょっぴり便秘 ⑤トイレ近い 等のマイナートラブルもあります💦 腰痛が…

  • 【本】【株式投資】世界的投資家の思考法:ジム・ロジャーズ

    投資家の考え方から学ぶ 再び、ジム・ロジャーズの本を読みました。 前回読んだ本です↓ pi-pa-suke.hatenablog.jp ある特定の方の本を何冊か読んでいると、その方がどんな考え方をしているのかが徐々にわかってきます。 投資をするにあたり、同じ人の本を読んで思考を学ぶのことも一つの手かなと感じる今日この頃です。 ※考えが偏ってしまうので、色んな人の本を読むのがいいのでしょうが。 ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [ ジム・ロジャーズ ] あらすじ コロナが世界を脅かす中、どのような資産を持つべきか、もたないべきか(ex:金、銀等)を理由とともに世界的投資家ジム・ロジャーズの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるぴよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるぴよさん
ブログタイトル
30歳 不妊治療を経て妊娠 やんわり株式投資で生活を潤わす
フォロー
30歳 不妊治療を経て妊娠 やんわり株式投資で生活を潤わす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用