サラリーマンがSBG株と米国株で幸せにを目指して株式投資に挑むリアル投資ドキュメンタリーエンターテインメントブログ
こんばんは。 ボリーKです。 7月最終営業日の今日、急遽SBGを2株買い増ししちゃいました。 急遽、買い増しした理由 な
デッデレデレッレー♪デレレー♪ お姉ちゃんってすごーい、お姉ちゃんてすごーい♪ 生まれてかーら、いちにーちも、ママから離
今週のSBG!〜7月4週アントIPO情報とクレディ・スイスファンド引き上げ〜
こんにちは。 ボリーKです。 今日は日曜日のため、日経新聞の記事を基に今週1週間のソフトバンク関連ニュースを紹介します。
こんにちは。 ボリーKです。 先日第二子誕生の報告をさせていただいたところ、twitter上で予想以上にいろんな方からい
こんにちは。 ボリーKです。 皆様にひとつご報告があります。 私事になりますが、本日我が家に第二子が誕生いたしました!
【ジュニアNISA】ハイテクレバレッジ投信20年7月進捗チェック
こんにちは。 ボリーKです。 本日は2月にジュニアNISAで10万円ほどぶち込んだハイテクレバレッジ投信「iFreeレバ
こんばんは。 ボリーKです。 みなさんはポートフォリオ全体の中での現金比率ってどれくらいお持ちでしょうか。 ボリーKは、
こんばんは。 ボリーKです。 最近雨ばっかりでしたが、私が住む仙台では昨日からようやく晴れ間もみえはじめました。 このま
今週のSBG!〜7月3週アームIoT事業分離で上場視野とウィー21年CF黒字化か〜
こんにちは。 ボリーKです。 今日は日曜日のため、日経新聞の記事を基に今週1週間のソフトバンク関連ニュースを紹介します。
【MSFT&LVGO】買い増し!(家庭用PF2020年7月)
こんにちは。 ボリーKです。 昨日は第3金曜日だったため家庭用ポートフォリオ向けに投資ルールに基づき、今月は【MSFT】
こんばんは。 ボリーKです。 先週下記の記事で爆上げを喜んでいましたが、、、、、 https://borie-k.com
こんにちは。 ボリーKです。 身だしなみを気をつける大好評?の「できる男シリーズ」。 第1弾のインナー。 https:/
こんにちは。 ボリーKです。 家庭用ポートフォリオの保有銘柄を入れ替えました。 具体的には【MA】マスターカードを【LV
こんばんは。 ボリーKです。 昨日7月13日のナスダックは10,390ポイントと前日比マイナス2%以上のマイナスになりま
こんばんは。 ボリーKです。 人生生きていく上で、わりとこれ人よりできないなぁとか苦手だなって思うことって度々あると思う
今週のSBG!〜7月2週英政府、ワンウェブ取得とTikTok問題と6月の自社株買い〜
こんにちは。 ボリーKです。 今日は日曜日のため、日経新聞の記事を基に今週1週間のソフトバンク関連のニュースを紹介します
こんばんは。 ボリーKです。 今週はおそらく自分史上でいちばん爆益な1週間でした。 SBGとアリババがアゲアゲな1週間だ
こんばんは。 ボリーKです。 今日は第2金曜日のため、下記ルールにのっとり今月はSBG6株買い増しました! SBG株投資
こんばんは。 ボリーKです。 早いものであっという間に各社の四半期決算が近づいてきました。 全体的に株高が続いてますが、
こんばんは。 ボリーKです。 物事を「継続」することは難しいですよね。 ただ考えてみたら「継続」って2種類あると思いませ
【BABA様】ついに爆上げ、最高値更新!!そして伝説へ・・・・
こんばんは。 ボリーKです。 昨日SBG年初高値更新の記事を書きましたが、BABA様ことアリババ集団も負けじと(?)7月
こんばんは。 ボリーKです。 ソフトバンクグループが、年初高値を更新し終値で5,918円でした。 前回の高値が2月12日
今週のSBG!〜7月1週レモネード上場とヤフーLINE統合延期〜
こんばんは。 ボリーKです。 今日は日曜日のため、日経新聞の記事を基に今週1週間のソフトバンク関連ニュースを紹介します。
【つみたてNISA】余った枠を固定資産税積立に使うってどうだろうか?
こんにちは。 ボリーKです。 突然ですが、固定資産税ってどのように払っているでしょうか。 我が家は年間の固定資産税の支払
こんにちは。 ボリーKです。 今月もピンタレスト【PINS】を5株買い増ししました。 迷い指値沼 普通指値って安い価格で
こんにちは。 ボリーKです。 前回の100記事達成から約3ヶ月、この記事をもって無事200記事達成いたしました! htt
こんにちは。 ボリーKです。 7月に入り約3ヶ月続いた時短勤務も終わってしまいました。 時短勤務に比べて労働時間が1時間
「ブログリーダー」を活用して、ボリーKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。