研修や本を読んで最もやりがちなやってはいけない習慣とは?
会社で自分の意思で受けた研修、学びを目的とした読書をした 際に最もやりがちだけどやってはいけないこととは 何でしょうか? 受けっぱなし、読みっぱなし これです。 学生から社会人になっても 変わらずやってしまいますよね。 丸一日の研修かかって受けた研修で すごい、なるほど~! と理解したものでも、 ほぼ全て記憶は吹き飛び 何もあなたの行動や思考の変革に つながりません。 実際あなたが昨年に受けた研修、読んだ本の内容の ポイントをどれだけ人に伝えられるでしょうか? そもそも何を受けたかさえ覚えていないのが 大半ではないでしょうか? それなら結果論何もしていない人と 同じになってしまいます。 とても…
2020/12/31 01:07