chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • LCDの設計ツールとしてVisualStudioを使う

    フルグラフィック液晶にラズパイpicoを使って文字やバーグラフを表示しようと思っています。四角形の描画や塗りつぶし、テキストの表示等は、TFT_eSPIライブラリを使う予定ですが、何を何処に描くのかという設計を先にしなければなりません。そのためのツールとして、方眼紙と鉛筆を使うなんていうのは時代遅れなので、何か良いツールはないものかとアレコレ検討した結果、PCのアプリを開発する時にいつも使っているVisualStudioのフォーム設計画面が使えるだろうということを思いつきました。フォームまたはPictureBoxのサイズをLCDパネルの解像度に合わせて、320x240ドットとしておいて、この上に四角や文字などをレイアウトすれば、ラフスケッチが完成します。文字のフォントやサイズはTFT_eSPIライブラリで...LCDの設計ツールとしてVisualStudioを使う

  • またSSのVベルトが切れた!!

    先週、SS(スピードスプレーヤー)で農薬散布を行っていたところ、途中から「充電」と表示されている赤ランプが点灯しました。これまで、常時点灯していなかったような気がするので、嫌な予感がしました。なので、途中で薬液を追加調整しましたが、この間もエンジンはかけたままにして、全体の防除作業が完了し、SSのタンクの清掃およびノズルの点検が終わって漸くエンジンを停止しました。後日、防蛾灯を設置する時に、地面にVベルトらしきものが落ちているのを発見しました。これはSSの何処かのVベルトに違いありません。色々点検したところ、ダイナモ(発電機)用のVベルトが無いことが分かったので、ここのベルトです。だとすれば、「充電」ランプが点灯した意味が理解できます。「発電機から充電されていませんよ!」という意味なのでしょう。先日、農機...またSSのVベルトが切れた!!

  • TFT_eSPI・タッチパネル付表示器の例

    picoとQVGA液晶パネルの組合せで表示器としての動作例を再現して遊んでいましたが、今度は、せっかく表示器にタッチパネルが付いているので、タッチパネルのサンプルプログラムを動作させてみました。example/320x240/Keypad_240x320.inoというプログラムを試しました。その前に、タッチパネルが動作できるように、インターフェス信号の配線を追加して、以下のような接続にしました。<<<pico側>>><<<LCD(ILI9341)側>>>信号名ピン番号信号名ピン番号3.3V363.3V1GND38GND2GP1722/CS3GP2229/RESET4GP2834DC5GP1925SDI6GP1824SCK73.3V36LED8SDO9GP1824T_CLK10GP12T_CS11GP192...TFT_eSPI・タッチパネル付表示器の例

  • 引き出しの取付・モバイルクーラーの試運転

    今日は天気が今一だったので、キャンピングーカーを弄って遊びました。先ずは、流し台の下引き出しを設置しました。スライドレールと棚板は以前の作業で設置済みだったので、今日は箱や枠を取付ました。これで引き出しらしくなりました。二段の引き出しですが、上はIHヒータ専用の引き出しです。下の引き出しには、鍋などを収納する予定です。昨年購入したモバイルクーラーを設置してみました。吸気および排気ダクトはDUCATOの後部隅のピラーの部分が利用できそうなので、専用のリム(わっか)を3Dプリンターで製作してダクトを繋ぎ込みました。モバイルクーラー本体は一方に寄せて配置したかったのですが、吸気および排気用ダクトの長さがギリギリだったので、真ん中に配置せざるをえませんでした。1時間程運転して24℃から22℃になりましたが、これで...引き出しの取付・モバイルクーラーの試運転

  • シイタケ原木の本伏せ・イチジクの杖・防蛾灯の設置

    ブドウの作業が一段落したので、雨が降らない内にできるだけの野良仕事をしました。先ずは、今年3月末頃に駒菌を打ち込んだ原木を仮伏せしていましたが、今日、本伏せしました。一文字仕立てにしているイチジクの新梢が出て来て、先日の風で枝が折れないまでも捩れてしまっていたので、竹の支柱で補強しました。私は、これをイチジクの杖と呼んでいます。最後に、モモの夜蛾対策としての防蛾灯を設置しました。シイタケ原木の本伏せ・イチジクの杖・防蛾灯の設置

  • 防除⑥・シャインマスカット摘粒・トウモロコシの鳥獣対策

    朝6時に起床して、防除作業をしました。今回と次回の防除は、ピオーネとシャインとではレシピが異なります。二三年前から別々の防除暦が配布されていたのですが、面倒なので、昨年まではシャインにもピオーネと同じレシピで同じ日に防除作業を実施していました。良く見比べてみると、シャインの防除にはシャイン特有の病気や害虫への対策が盛り込まれています。面倒でも今年は、シャインとピオーネは別々のレシピで防除をすることにしました。ピオーネの方は、セイビア(2000倍)、レーバス(3000倍)、サムコル(5000倍)の薬液を400リットル調整してSSで散布しました。その後、SSのタンクを空にして、シャイン用として、カンタス(1500倍)、ディアナ(10000倍)の薬液を100リットル調整して散布しました。一昨日からシャインマスカ...防除⑥・シャインマスカット摘粒・トウモロコシの鳥獣対策

  • 高専時代の同窓会

    昨日から同窓会に参加するために、鳥取県伯耆町を訪れていました。地道を通るので片道2時間半程かかります。ビアホフガンバリウスという地ビールを提供するレストラン(ビアホール?)でしっかり飲んで、ペンションに移動してまた一杯飲んで、ゆっくり休みました。コロナで同窓会をやっていなかったので、5年振りくらいだと思います。青春時代を共に過ごした懐かしい顔ぶれと楽しい時間を過ごすことができました。幹事のイクタンには大変お世話になりました。ペンション「たんね」とガンバリウスの組み合わせで1万円ちょっとという安さには驚きでした。高専時代の同窓会

  • TFT LCDで遊ぶ

    昨日は午後から雨だったので、過日購入していたTFT液晶パネルとRaspberryPIpicoの組み合わせで遊びました。まずは、ブレッドボードを板切れに2枚貼り付けて、picoとLCDをそれぞれ取り付けて、SPIでインタフェースするように配線しました。配線方法やプログラムはTAMANEGIさんの記事を参考にしました。このプログラムではAdafruitGFXを使用していますが、色々調べていると、もっと改良されたTFT_eSPIというライブラリがあるようなので、試してみました。配線は、そのままにして、User_Setup.hで定義されているSPI用ピンアウトの定義を変更して、suzukiplanさんのデモを動作させてみました。TFT_eSPIライブラリが動作することが確認できたので、キャラクタだけではなく、グラ...TFTLCDで遊ぶ

  • シャインマスカットの2回目ジベ処理

    今日は午後から雨が降るという天気予報だったので、朝7時頃からブドウ園に行って、シャインマスカットの2回目ジベ処理をしました。幸い午前中の天気は晴れだったので、浸漬処理したジベ液が乾いて好都合でした。10時頃には作業が終わりました。天気は予報通り午後になると崩れ、12時頃に降り始め、3時頃には本降りになりました。シャインマスカットの2回目ジベ処理

  • 二段ベッドを設置

    乗車定員2名の素のDUCATOなので、キャンピング車の構造要件では就寝定員は1名以上となっています。二段ベッドはあっても無くても良いのですが、当初の計画通り二段ベッドを作りつけました。フレームは矢崎のイレクターパイプを使って構成し、その上に厚さ9mmのファイルカタ合板を載せただけです。上に乗ると合板が歪みますが、割れるところまでは行かないでしょう。割れたら、その時にもう少し厚くて密度の高い構造用合板に交換することにします。多分大丈夫です。歪む位の方が、クッションになって気持ち良いかも?!多分、このままだと走行中にカタカタと音が鳴ってうるさいでしょうから、何か対策を施さねばなりません。上のベッドの高さは床から約110㎝もあるので、昇降のために、折り畳み式の階段(4段)を用意しました。上のベッドの床から天井ま...二段ベッドを設置

  • 8ナンバーにすることの損得勘定

    DUCATOを納車してもらってから半年が経ち、キャンピングカーへの改造がほぼ出来上がりつつあります。それに伴って、近所の自動車屋さんに、構造変更の申請をしてもらうように連絡しました。自動車屋さんが改造の完成具合を見に来られた時に、これだと1ナンバーのままでも違法改造とはならず、車検も通りますよ!と言うのです。私は、荷室に色んなものを積み込んでいるので、この状態では、1ナンバー(小型貨物自動車)としては車検は通らないものだと思い込んでいたので意外でした。一応、国交省のキャンピング車としての構造要件は全て満たし、かつ保安基準で要求されている内装材の難燃性要件を満たすように注意して改造しました。今更ですが、1ナンバーとして車検が通るのなら、わざわざ構造変更の申請をして8ナンバーにしなくても良いのじゃあないかとい...8ナンバーにすることの損得勘定

  • 安芸クイーンの2回目ジベ処理

    朝一番は、安芸クイーンの2回目ジベ処理をしました。房は既に大きく成長しているので、大きなカップに処理液を入れて浸漬処理しました。このカップに薬液を入れると、900g近い重量です。これを持ち上げたり下げたりする運動を房の数だけ行いました。ダンベル並みの重さなので、さぞかし腕力が付いたことでしょう。薬液は、ピオーネの一発処理用のものを、そのまま流用しました。安芸クイーンの2回目ジベ処理

  • ピオーネとシャインの枝管理は大違い

    ピオーネの1回目摘粒が終わり、そろそろシャインの摘粒を始めようか?未だ早いかなぁ?と思う今日この頃です。今朝10時からブドウの管理講習会があったので、講師の先生に、ピオーネとシャインの枝管理の方法について質問し、長年の疑問が解けました。そうなんです。ピオーネとシャインとでは枝管理の方法が全く違うということが分かりました。ピオーネは、新梢先端は摘心せず放任するのが基本だが、遅伸びするようなら軽く摘心する。軽く摘心とは先端を摘んで潰すか折る程度。時期は満開後30日まで。摘心すると、果粒は大きくなるが、その分、着色が悪くなる。ピオーネでは、着色を良くするために、先端は摘心せず放任して伸ばし、エネルギーを浪費させる。シャインは、ピオーネとは逆で、房先6葉で摘心したら、そこから出る副梢は掻きとるか摘心する。そこから...ピオーネとシャインの枝管理は大違い

  • FT4GL 明日でQRT

    昨日の朝、40m/FT8でFT4GLをQSOできました。10日間位ずっと夜中に起き出してはQRVしているかどうかチェックしていました。昨日の朝5時前にやっとチャンスが巡ってきました。今朝、Clublogでログをチェックしてコンファームされていることが確認できました。目標としていた7バンドでQSOできました。夏なので80mは無理だと諦めて、OQSLの請求をしたいと思います。FT4GL明日でQRT

  • Tシャツ・半パンにサンダルでピオーネの摘粒

    昨日からピオーネの摘粒を始めていますが、連日真夏なみの暑さです。ブドウ棚に日差しが遮られているので少しはマシですが、気温が高くてとにかく暑いのです。朝一番には作業ズボンにYシャツという服装で出かけるのですが、9時前にお茶に帰った時には、Tシャツ・半ズボンにサンダルというスタイルに変身して作業を続行しました。Tシャツ・半パンにサンダルでピオーネの摘粒

  • ピオーネの摘粒を開始

    今日からピオーネの粒間引き(摘粒)を開始しました。昨年、ピオーネの摘粒を開始したのは6月20日だったので、今年は5日も早く摘粒を開始したことになります。ピオーネの摘粒を開始

  • やっと天井貼りができました

    5月の下旬から連日ブドウの世話が忙しくて、キャンピングカーの製作に時間が割けませんでした。忙しいながらも時間を作って、少しずつ進めていました。今日も朝の内は、シャインマスカットのジベ処理2巡目やピオーネの副梢摘心などの作業をして、午後からキャンピングカー弄りをして遊びました。何しろ真夏の暑さなので、日陰での作業の方が楽というものです。天井の材料となるファルカタ合板4mm厚が1枚足りなかったので、昼食後に近所のホームセンター(コメリ)に買いに行きました。今日の作業で、やっと天井貼りが終わりました。屋根と天井の間には、断熱材としてスタイロフォームを詰め込んでいます。構造変更の車検までに必要な作業は、2段ベッドを残すのみになりました。やっと天井貼りができました

  • 防除⑤

    今年はブドウの開花が例年よりも早かったので、成長も早い感じです。防除⑤は、ブドウの粒の大きさが小豆位の大きさになるまでという縛りがあるので、早めに散布しました。既に安芸クイーンは小豆というより大豆位の大きさになっています。ピオーネは大きいもので小豆位の大きさです。ペンコゼブ(1000倍)+フルピカ(3000倍)+コテツ(2000倍)の薬液を最初400リットル調整して散布した後に、200リットル追加で調整しました。少し薬液が余ったので、モモにも散布しました。SSで散布している最中の様子を自撮りしてみました。SSで散布する時には、合羽を着用しています。でないと、びしょ濡れになってしまいます。ちなみに、着用している合羽はモンベルのストームクルーザージャケットという一番値の張るヤツです。雨合羽としてだけでなく、冬...防除⑤

  • 新アンテナファームの草刈り・安芸クイーンの粒間引き

    前回新アンテナファームの草刈りをしたのは5月8日でした。もう一月が経過するので草が伸びていたので、今年2回目の草刈りをしました。6mのアンテナ(ブーム長15mの10エレ八木)は、ずっと下したままです。時間が取れれば、マルチホップEs伝搬にチャレンジしたいものです。そのためにも最低限草刈りだけは怠らないようにしています。安芸クイーンの1回目ジベ処理をしてから1週間になります。花穂は果房に変化していて、粒の大きさは大豆粒位になってきました。後が閊えているので、早めに粒間引きをしました。これくらいの方が鋏を入れやすくて、粒間引きがし易いのです。安芸クイーンの粒間引きの後で、シャインマスカットの副々梢の芽を掻き取る作業をしました。芽が小さい内は、指で掻き取ることができますが、大きくなると鋏が必要になるので、早めに...新アンテナファームの草刈り・安芸クイーンの粒間引き

  • マメコガネの防除

    毎年この時期になるとマメコガネに悩まされています。ウチのブドウ園は山の中にあるので、周囲の山から飛来してくるようなのです。昨年までは農薬に頼らず、耕種的方法で駆除していました。それはそれで、ゲーム性があって面白いのですが、そのことに費やす時間を他の有意義なことに仕向けることができた方が良いと思うので、今年は農薬の力を借りることにしました。先ずは、5月上旬に「モスピラン」を散布しました。マメコガネが出現するのは6月上旬なので、いくら長期間薬効があるとは言え、やはり効き目はなかったようです。二三日前からマメコガネが飛来していて、今朝も見かけました。そこで、第二弾として「テッパン」を散布することにしました。2000倍の薬液を400リットル調整して、SSで散布しました。夕方に、ブドウの葉の上に居るマメコガネを触っ...マメコガネの防除

  • デラウェアとピオーネのジベ処理

    今日はデラウェアとピオーネのジベ処理をしました。デラウェアは5月30日頃に満開を迎えたので、今日で11日目にあたり、2回目のジベ処理をしました。房が大きくなり始めているので、処理液を入れるカップもそれなりの大きさが必要です。写真のカップは500mlのもので、これを片手で持って花穂を浸漬処理するのは疲れます。ピオーネは6月6日頃に満開を迎えたので、今日ジベ処理をしました。一発処理なので、ジベ処理は今回だけです。ブドウの栽培管理で重要なのは、花が咲く時期を揃え、ジベ処理を一回(一巡のみ)で終わらせることだと、栽培管理の方法を教えてくださった有〇先生が口を酸っぱくして仰っていましたが、なかなか上手くいきませんでした。しかし、今年は芽かき、捻枝、誘引などの各段階で花が一斉に咲くように気を着けてきた甲斐があって、ジ...デラウェアとピオーネのジベ処理

  • 5U5K Niger by Elvira(IV3FSG)

    毎日のように夜中の2時3時に起き出しては、FT4GLが7MHzにQRVしていないかとチェックしていますが、今朝もQRVしてきませんでした。今日は一日中雨の天気予報なので、何をしようかと無線小屋にやってきました。DXscapeを開くと、スポットランキング1位は5U5Kで、FT4GLは2位になっていました。5U(Niger)のコンファーム状況を調べると、15/12/10mで未コンファームです。是非、この機会にお手合わせ願いたいと思い、QRZ.comなどを調べると、5U7Kは女性DXペディショナーナーと名高いIV3FSGElviraのソロDXペディションであることがわかりました。ClublogLiveStreamsもサポートしています。早速ClublogLiveStreamsを開いて見ると、12/17mのDat...5U5KNigerbyElvira(IV3FSG)

  • モモの袋掛け

    朝一番は、道路沿いのワイヤメッシュ下の草刈りをしました。その後で、モモの袋掛けをしました。モモの樹は、白鳳とおかやま夢白桃が各1本づつ計2本ありますが、自家用として栽培しているので小さく作っています。このため、袋掛けの時にも三脚等は一切使わずに作業ができるので大変楽です。もはや正真正銘の高齢者なので、楽で安全に作業できるのが一番です。それこそSDGs(サスティナブル)そのものです。白鳳とおかやま夢白桃に、それぞれ150(合計300)の袋掛けをしました。袋掛けする時に重要なのが、双胚子を避けるということですが、私の見立てでは双胚子の方が多い位なので、結構苦労しました。昨年などは、収穫時に何も入っていない袋が半分位あったような気がします。生理落果したものと思われます。モモの袋掛け

  • やっとFT4GLと10mでQSOできた

    SSNが高い時期なので、ハイバンドは楽勝だと思っていましたが、なかなかJAとオープンする時間帯に10mにQRVしてくれませんでした。30/20/17/15/12mの各バンドではQSOできていましたが、10mはQSOできていませんでした。やっと先程QSOできました。まだClublogでコンファームできていませんが、多分大丈夫だと思います。80mや6mは無理として、残るは40mですが、中々QRVしてくれていないようです。しかし、これからDXペディションの終盤を迎えるので、QRVしてくれるのではないかと期待しています。やっとFT4GLと10mでQSOできた

  • ピオーネが満開

    今朝もブドウ園に行って、除草剤の散布をしました。散布しながら、ピオーネの花の様子を観察した結果、今日がピオーネの満開日と判断しました。まだ開花していない花穂もありますが、7割方の花穂が満開になっていましたので、そのように判断しました。ピオーネの1発ジベ処理では、満開後3~5日目に処理するとされていますので、6月10日頃にジベ処理する予定です。ピオーネが満開

  • 防除④・副梢摘心・ジベ処理

    今朝は5時に目覚めたので、そのまま起床して朝飯前にブドウ園に行って防除作業をしました。今日の防除では、①リドミルゴールド(1000倍)、②カンタスDF(1500倍)、③スタークル(顆溶)(1000倍)の薬液を先ず400リットル調整し、200リットル散布した後で100リットル追加調整しました。この頃になると、ブドウの新梢が伸び始めて、棚を覆いつくすようになります。農薬の散布量も10アール当たり300リットル位とされているので、手遣りで防除するのは辛くなるので、SSの登場となりました。7時半頃には作業を終えて、朝飯にありつけました。その後、昼までピオーネの副梢摘心をしました。安芸クイーンが満開になったので、昼から1回目ジベ処理をしました。マイシン処理の時とは違って、浸漬処理できました。今年は、安芸クイーンの花...防除④・副梢摘心・ジベ処理

  • スピードスプレーヤーの試運転

    午前中、ピオーネの副梢を摘心していたところ、農機具屋さんがスピードスプレーヤーを届けてくれました。流石にプロです。仕事が早い!早速、午後から試運転してみました。ノズルが何カ所か詰まっていたので、掃除をしてちゃんと噴霧するようになりました。明日朝にでも防除作業ができるように、タンクに400リットルの水を溜めておきました。スピードスプレーヤーの試運転

  • シャインマスカットの花穂整形完了

    今日もブドウ園で農作業をしました。2日程前からシャインマスカットの花穂整形をしています。今日で、この作業を完了しました。これで、私のブドウ園の全ての品種の花穂整形が完了したので、後は花が咲いて満開になるのを待つばかりです。5月20日頃からブドウの世話で慌ただしい毎日を過ごしていましたが、少しはキャンピングカー弄りなど、他のことができるようになりそうです。シャインマスカットの花穂整形完了

  • 小型LCDパネルを購入してみました

    以前GPSdesciplinedOSCを自作したときに、1インチ位の超小型LCDパネルを使ったことがありますが、もう少し大きなLCDパネルを表示部および操作部として使いたいと思っています。思っていただけでは中々計画が進まないので、試しにQVGA(320x240)とHVGA(480x320)のLCDパネルを購入してみました。QVGAのものは2.8インチで¥1,450@秋月電子、HVGAのものは3.5インチで¥2,522@Amazonでした。購入して比較してみると、袋のラベルのフォーマットは同じで、SKUの番号も類似していて、同じところで製造しているような感じです。コントローラ(Driver)はILI9341とILI9488の違いこそあれ、同じデバイスメーカの製品のようです。どちらのLCDパネルもタッチパネル...小型LCDパネルを購入してみました

  • 安芸クイーンもピオーネもシャインマスカットまでも開花直前

    昨年の農業日誌によると、安芸クイーンは6月8日、ピオーネは6月11日、シャインマスカットは6月13日が満開日でした。しかし、今年は、どの品種も開花日が早まりそうです。晴れの日が多くて、梅雨入りが遅れていることも関係がありそうです。開花(満開)に合わせて、どの品種も種無しにするために植物ホルモン処理をする必要があるので、満開日が何時なのかを観察するのが重要なのです。まず、安芸クイーンが咲き始めるだろうと見にいくと、蕾が赤くなりキャップが取れ始めています。ピオーネの若木は元気が良いので他の成木よりも一足先に開花の兆しが見え始めました。一番驚いたのは、シャインマスカットの一部の花が咲き始めていることです。シャインマスカットは摘心作業を終えて、これから花穂整形に取り掛かろうという作業ステージなので、花穂整形作業を...安芸クイーンもピオーネもシャインマスカットまでも開花直前

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hidefさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hidefさん
ブログタイトル
南無ちゃんのブログ    http://namva.net
フォロー
南無ちゃんのブログ    http://namva.net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用