chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギターとスマホとSNSと https://yamagish.hatenablog.jp/

やまろっく@急成長系ギタリストによるブログ。 ギター初心者や久々にギターを弾こうかな?と思っている方へ役立つ情報を配信します。 各種SNSでギター動画を配信していますので、自身で弾いたギター動画も掲載しています。

やまろっく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/10

arrow_drop_down
  • 故郷 ~珠洲市~

    私の趣味の1つに「道の駅めぐり」があります。 北陸三県の道の駅はだいたい制覇しました。 道の駅はその土地の情報発信基地。 時にはその土地の事を下調べせず、道の駅に向かっていき、そこで色々な情報を得ることもあります。 楽しいです。道の駅は。 その道中、知らない道を走るのもワクワク・ドキドキします。 狭い道で本当の意味でドキドキすることもしばしば。 そうやって色々と巡るうちに、もちろん故郷の珠洲市にも道の駅はあるけど、 自分の故郷の事を良く知らないなぁと思うように。 そして、故郷をもっとたくさんの人に知ってもらうくせに、自分が故郷の事を知らないのはどうかと思うので、 せっかくブログというツールを使…

  • 珠洲市キリコ祭り ~日本遺産~

    私の生まれた石川県珠洲市には、日本に誇れる、いや世界に誇れる文化があります。 「祭り」です。 珠洲市をはじめとした能登で産まれた人にとっては「祭り」は生活の一部、いや、体の一部だと思います。 それくらい生まれたときから身近にあった「祭り」。 様々なお祭りがある中でも「キリコ祭り」は私の中では別格の祭り。 年1回楽しみにしている行事。これのために生きています。 興味がある方はホームページがあるので、見てみてください。 【珠洲市のキリコ祭り】 https://www.hot-ishikawa.jp/kiriko/jp/suzu.php このキリコ祭りの醍醐味はその「勇壮さ」にあるのでは無いかと思い…

  • ギターと私(動画あり)

    突然ですが、私、ギタリストです。 中学の時にギターを始めて、高校・大学とバンドをやっていました。 まだ、もちろん引退したつもりもなく(笑) 機会があればバンドしたいし、ライブしたいし、フェスに出たい!! いや、生きてる間の夢だから絶対叶える! と、ちょっと語ると熱くなってしまいますが、ギターがバンドが音楽が超好きです。 そんな思いをYoutubeにアップして、チャンネル作ってます。 良ければ1度暇つぶしに見てみてください。 それでは聴いてください。 布袋寅泰さんのカバーで「スリル」(笑) ■Youtube動画 ↓をクリックで動画へGo! https://youtu.be/_Ev-q01Fapo

  • 海の表情(石川県能登)

    私は石川県の海が好きです。 もともと、産まれたときから海は身近にありました。 もちろん、地元珠洲市の海が一番綺麗だと思っていますが、何かあったとき、パワーをもらいたい時には海に行ってる気がします。 そんな石川県の海の色んな表情を今日はご紹介できればと思います。 まずは、地元の石川県珠洲市にある鉢ヶ崎海水浴場の海。 遠目ですみません、、、 海水浴場として、使われております。 透明度はもちろんですが、波が少なくお子様連れの海水浴には最高だと思います。 (近くで撮影した写真はまた今度) そして、こちらも地元珠洲市の海 こちらは打って変わって、岩肌のゴツゴツした海。 同じ珠洲市でも、こんな表情の違う海…

  • 久々の旅行

    週末は久々の旅行をしてきました。 友人結婚式が名古屋→宿泊は滋賀→福井経由で帰宅 というスケジュール。 運転好きな私も、帰宅後はさすがにヘトヘトでした笑 結婚式は元名古屋銀行をリノベーションした、超オシャレな建物でした。 素敵!幸せパワーもたくさんいただきました! 宿泊は琵琶湖のほとりで。 モーニングはカフェでいただきましたー。 クラブハリエさんでパニーニと美味しいコーヒーのセット。 その後は、 ローザンベリー多和田へ。 ひつじのショーンに会えて良かった! 園内を歩いて、良い運動になりましたー! で、帰りはあえての高速道路を使わずに下道ルートで。 峠も越えたぜ! 下道ルートは高速道路からは見え…

  • コトダマ

    私の今の仕事は、主に人とのコミュニケーションや伝える事です。 本当に言葉1つで伝わり方が違ったり、伝わらなかったりして、日々難しさを感じています。 と同時に、言葉って大事だなぁと日々痛感しています。 「言霊」って聞いたことはありますか? 言葉には「命」が宿っている。 という考え方。 それは本当だと私は思います。 「言葉」がその人の人生を作っている。 そう言えると思います。 私は以前、「うつ状態」で仕事をお休みした時期があります。 慣れない仕事で自分で自分を追い込んでいました。 もうどうしようもないくらい。 ここでは書けないような事を考えたこともありました。 それは1度ではなく、2度訪れました。…

  • 今日からスタート

    突然ですが、ブログを始めます! 理由は「自分のコトバで誰かを元気にしたい!幸せにしたい!」 突然そう思ったからです。 思いついちゃったら始めてみよう! ということで、そんな堅苦しくなく、自分が今まで生きてきて、 たくさんの喜び、悲しみ、楽しいこと、辛かったこと、失敗したことから学んだことを 「コトバ」にして、見てくれている人に「伝え」ていけたら・・・ そして、そんな誰かがブログを見て 「勇気」「元気」「幸せ」 そんな気持ちになってもらることを願って。 そんな第1回目の投稿はタイトルについて触れたいと思います。 今まで37年間生きてきて、最近本当に思うのは 「コトバ」って「チカラ」がある。 どん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまろっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまろっくさん
ブログタイトル
ギターとスマホとSNSと
フォロー
ギターとスマホとSNSと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用