大分農業文化公園のネモフィラが見頃!散策で桜も楽しむことができる
お出掛けがなかなかできませんが、ちょうどいま大分農業文化公園のネモフィラが見頃だそうです。 画像は昨年のゴールデンウィークのものです。 昨年よりも見頃の時期が早いですね。 大分農業...
博多駅から1時間以内で行ける観光名所といえば太宰府天満宮。 福岡旅行で訪れる人も多いです。 太宰府天満宮に行ったら福岡の名物を食べたいなって思いませんか? 今回は太宰府天満宮でとん...
まめやは太宰府天満宮参道の豆菓子屋さん!種類が豊富すぎで試食もOK
太宰府土産に人気のまめや。 豆菓子屋さんです。 豆菓子って言ってもめちゃくちゃ種類があって、「洋菓子?」って思うような味のものもありますよ~。 太宰府天満宮参道沿いのまめや 太宰府...
寺子屋本舗太宰府店の串ぬれおかき!九州限定の柚子こしょうマヨネーズと七味
太宰府天満宮の参道にある寺子屋本舗の串ぬれおかきは焼き鳥を思い起こしました。九州限定の柚子こしょうマヨネーズと七味の2種類ともビールが欲しくなりましたね。
もち吉はせんべいやあられで有名な和菓子店で、大好きな人も多いですよね! 太宰府天満宮にも「もち吉宰府夢参道店」があって、お土産はもちろん喫茶コーナーもあるし、食べ歩き用の軽食を買う...
太宰府天満宮のあじ華の金賞コロッケは小ぶりだけどなめらかで美味しい
太宰府天満宮のあじ華の金賞コロッケは小ぶりだけど食べるとなめらかで味付けしっかりしてて美味しい!食べ歩きに向いてるグルメだと思う。
「ブログリーダー」を活用して、エシエシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。