メシエが紹介する福岡グルメ!博多・天神・太宰府・筑紫野あたりを中心に飲んだり食べたり。ハシゴ酒しつつ、ラーメン食べたい。好きな言葉はコスパ・昼飲み・センベロ。でも美味しいものが優先。
JR二日市駅西口から徒歩2分のお食事処『わ』は昼も夜も同じ値段で呑めるコスパ抜群の家庭料理
JR二日市駅の西口ができて、めっちゃ便利になりましたね! 今日はその西口から徒歩2分ほどにある「お食事処 わ」を紹介します 昼も夜も終日同じメニューで営業されてるので、夜に食べる定...
JR二日市駅前の小林カレーは野菜トッピングがマストのサラサラのスープカレーが美味しい福岡の有名店
太宰府・筑紫野のカレーといえば小林カレー。田舎のお店なのに福岡県としても上位なのはすごい。 ご飯時には大体並んでる人気のお店です。 この日は平日の18時過ぎくらい。並んでなかったの...
筑紫野市の紫駅すぐのフリーメンはあっさりなのに味がしっかりまとまっている自家製麺の豚骨ラーメン
駅近のフリーメン。 開店してまだ1年は経ってないみたいですが、評判良いですよね。 店主の方は有名店で23年も修業をされてたんだとか。 これはちょっと行ってみたいと思ってたところ、紫...
JR二日市駅のはかた地どりランチ!水炊きスープのグリーンカレーとチキン南蛮定食
JR二日市駅にある福栄のからあげの「はかた地どり」でランチしました。 水炊きスープのグリーンカレーとチキン南蛮どっち食べるか迷いましたが、どっちも美味しかったです。 JR二日市駅に...
JR二日市駅前のむちゃくはマスターの無国籍料理と女将さんのお通しが味わえる居酒屋
JR二日市駅前のむちゃくに行ってきました。 お昼はランチもやっている居酒屋さんです。 ちょうど筑紫野市のPayPayの20%還元がやってたので入ってみました JR二日市駅前の居酒屋...
二日市のたまねぎ畑は飲み放題が時間無制限で安すぎ!日本酒やプレモルのコスパ良すぎだと思う
馬刺しが食べたかったんです。 馬刺しが食べれるお店どこかな~って歩いてたら目に留まったのはたまねぎ畑。 単品飲み放題が時間無制限ってどういうことなんでしょうね(笑) おかげさまで翌...
西鉄二日市の個室居酒屋バリチカ製作所は自分のスマホでモバイルオーダー!ネットで当日予約でも飲み放題できる
西鉄二日市の個室居酒屋バリチカ製作所に行きました! 地下なので隠れ家的なお店ですが、店内は明るくて清潔感があります。 禁煙でお子様連れもOKだそうです。 西鉄二日市の個室居酒屋バリ...
西鉄二日市の正統派ショットバーのBarcoバルコは一見さんOK!美味しいお酒をゆっくりと楽しむ
二日市でも美味しいお酒飲めるんだなー って初めて思ったのがバーのバルコです。 二日市にはちょこちょこバーがあるんですけどわたしが友人に聞かれたらココを教えますね。 西鉄二日市の正統...
JR二日市から徒歩5分のひかり酒房は週末のみ営業のアットホーム居酒屋
金曜日と土曜日にしか営業していないひかり酒房。ちょっとレア感があります。 アットホームでのんびりくつろげる雰囲気のお店でしたね。 週末に家庭料理食べたいなーって人におすすめです。 ...
焼肉ウエスト二日市店で単品メニュー注文と100円生ビール!全部屋テレビ付きの個室
焼肉ウエストは福岡では誰でも知っているチェーン店の焼肉屋さんです。 二日市店の場所は5号線沿いでうどんウエストのお隣にあります。 日頃はうどんの方を利用することが多いんですが、焼肉...
西鉄二日市のOTONARIバル悠助はこぢんまりとしたスタンダードな居酒屋
西鉄二日市から徒歩3分と便利な場所のOTONARIバル悠助に初訪問しました。 テイクアウトもできるそうなんですが、一度は行ってみたくて。 18時という比較的早い時間だったからか、ほ...
博多駅直結のもつ鍋おおやまKITTE博多店でおすすめされた人気のみそ味を食べてみた
福岡県民ならご存じ「おおやま」。 博多もつ鍋の有名店ですね。 店舗数も結構あって駅直結で食べれるのはとても便利。 少し前のことにはなりますが、初めて行ったので紹介します。 もつ鍋お...
薬院大通の唄う稲穂はうどんマップも訪れた和食居酒屋で博多もつ鍋一慶の系列店だって
この記事は投稿したつもりだったのに、下書きとして眠っていたという(笑) 夏に食べに行ったのに今11月ですw とはいえ、せっかくなので今さらだけど投稿することにしました ...
西鉄二日市駅すぐのサンハウスはアメリカンスタイルの本格的なハンバーガーショップでボリューミー
久しぶりにガッツリ系のハンバーガーを食べたくて。 ランチで行ってきました、サンハウス! アメリカンスタイルの本格的なハンバーガー、好きなんですよ~ 二日市のサンハウスでアメリカンバ...
西鉄二日市駅すぐの東家に初訪問!お刺身のコスパが良いのは漁師のコネ(笑)
「そういえば、ココ来たことあったっけ?」 「満席で入れなかったから、食べたことはないよ」 それなら、と初入店しました~ 西鉄二日市駅すぐの居酒屋の東家(あずまや) 西鉄二日市駅すぐ...
西鉄二日市の味美(旧・海鮮居酒屋六日市)はボリュームのある刺身盛り合わせが人気
あるお店のママに 「お刺身が美味しいお店、教えて~」 と聞いてみたら味美(あじみ)を紹介してくれました。 味美は西鉄二日市駅そばの「にしてつ通り」にあります。ころしのカレーなどがあ...
二日市温泉の彦(GEN)は冬じゃなくてもおでんが食べれる居酒屋で山芋鉄板のボリュームに驚く
筑紫野市湯町、いわゆる二日市温泉街にある彦(GEN)。 夫婦で営業されてる居酒屋さんです。 しばらくは臨時休業されてたみたいですが、緊急事態宣言が開けた後に電気が点いてるのを見てフ...
JR二日市駅の裏側にある家庭料理ほっと木は田舎のおばあちゃんちのようなアットホームな雰囲気の居酒屋
どこかのついでに行くような場所にはないので、なかなか行けてなかった「ほっと木」。 民家を利用してる家庭料理のお店です。 休業も開けたということで、ちょっと行ってみました♪ 家庭料理...
JR二日市駅から徒歩4分にある「うどん処もりの」が5月に新規オープンしたので行ってみた
JR二日市駅から徒歩4分の場所にオープンした「うどん処もりの」。 昼食にごぼう天うどんを食べてきました。 新規オープンの「うどん処もりの」で昼食 「うどん処もりの」はJR二日市駅の...
西鉄二日市駅の晩彩は和食中心の料理が美味しくて日本酒辛口派におすすめ!老舗居酒屋のお好み酒蔵の姉妹店
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ休業中の飲食店も多いです。 なので実際に歩いてみて、その時に営業してたという理由で入ってみたのが「お好み酒蔵 晩彩」。 ホントに飛び込みで...
JR二日市駅すぐの炉ばた焼宝船に初訪問!人気の山芋ステーキは珍しい輪切りタイプでそぼろあんかけが美味しい
わたしが筑紫野に住むようになってから10年以上経ちますが、未だ行ったことがなかったのが宝船です。 路地裏にあるというのもそうなんですが、何よりも全然情報がない(笑) 30年以上も前...
博多ごまさば屋の丼ランチはごはんと味噌汁がおかわり自由のうえ南蛮漬け食べ放題で〆はお茶漬け!コーヒーもついてる
福岡名物のごまさばをお値打ちで食べれる人気店、博多ごまさば屋のランチを紹介。 定食はごはんと味噌汁がおかわりできるし、シメはお茶漬けが美味しい♪ 南蛮漬けや漬物が食べ放題で、ほうじ...
太宰府・筑紫野の旧3号線(県道112号線)沿いの持ち帰りやテイクアウトができる飲食店のまとめ
この記事では帰宅途中にささっとテイクアウトして帰りたいときのために 太宰府・筑紫野の旧3号線(県道112号線)沿いの持ち帰りやテイクアウトができる飲食店をまとめています。 5号線沿...
JR二日市駅前の居酒屋天拝のテイクアウトのおろしハンバーグ弁当が肉厚で食べ応えがあった
JR二日市駅でお昼ごはんを摂る予定が、行くつもりのお店はすでに終わってるw どうしようか、ということでちょっとウロウロしてみましたが、すぐそばにある居酒屋天拝でお弁当を買ってみまし...
太宰府筑紫野の5号線(31号線)沿いのテイクアウトや持ち帰りができる飲食店
用事を済ませた帰り道のついでに、どこかでテイクアウトできたらな~、ということで、 太宰府筑紫野の5号線(31号線)沿いのテイクアウトや持ち帰りができる飲食店をまとめてみました。 マ...
ガスト二日市店でテイクアウト半額キャンペーンのマルゲリータピザ299円が予想以上に美味しかった
ガストがテイクアウト限定キャンペーンをしていて、今ならマルゲリータが半額で買えるってことで食べてみました! もともとが安いピザだし、そんなに期待してなかったんです(笑) でも食べて...
筑紫野市旧3号線沿いの焼肉のかわはら二日市本店で定食ランチ!名物のトロトロ豚足を持ち帰り
用事があって外に出たので、焼肉のかわはら二日市本店でお昼ごはんに定食を食べました。 実はランチの時間には間に合わなかったけど、定食はお得♪ なので一緒に牛タンも食べたし、大好きな豚...
太宰府市の五条駅周辺のテイクアウトや持ち帰りができる飲食店!弁当や焼鳥、おつまみ、オードブル、惣菜、寿司、お好み焼きなど
太宰府市の西鉄五条駅の周辺でテイクアウトや持ち帰りができる飲食店をまとめました。 お弁当のほかにも、焼き鳥、おつまみ、オードブル、惣菜、寿司、お好み焼きなどなど。 お隣の西鉄二日市...
朝倉街道とJR天拝山駅周辺のテイクアウトや持ち帰りができる飲食店!お弁当や焼き鳥、居酒屋メニューなど
自粛営業ということで臨時休業を選ぶお店も多い中、テイクアウトを始めて頑張っている店舗もありますよね。 毎日買うのは無理ですけど、ごはんを作りたくないときには地元の飲食店を応援する意...
JR二日市周辺のテイクアウトや持ち帰り!お弁当や焼き鳥などの惣菜を買える飲食店
JR二日市周辺のテイクアウトや持ち帰りができる飲食店をまとめました。 このへんだと居酒屋が多そうだな~と思ってたら予想通り!(笑) そもそもランチが食べれるお店が少ないですもんね。...
西鉄二日市駅周辺のテイクアウトや持ち帰りができるお弁当や惣菜を販売してる飲食店
筑紫野・太宰府でテイクアウト情報をまとめていたものの、コロナの影響でテイクアウトに対応する飲食店が増えてきました。 ですので、記事を分割というか、駅別で紹介することにしました。 こ...
炉端魚助は博多デイトス1階ほろよい通りの居酒屋でおつまみのほとんどがワンコインお通しは200円
魚助って博多魚助や角打魚助など博多駅にはいくつかあるんですが、今回行ったのは炉端魚助です。 メニューのほとんどがワンコインの500円で、お通しは200円とリーズナブル。 博多駅構内...
大衆割烹ひかりは魚料理がおすすめの居酒屋!博多駅筑紫口から徒歩2分で便利だしコスパがいい
博多駅にほど近い場所にある大衆割烹ひかり。 大衆と割烹という相反するような単語が一緒に並んでるのは不思議。 そんな人気店のひかりに行きました。 魚が好きなら気に入るお店だと思います...
トーティラフラットの博多せんべろはワインやカクテルも飲める!女性におすすめのおしゃれな雰囲気でドリンク3杯と選べる前菜3品のセットが豪華
せんべろの噂を聞きつけてやってきたのはトーティラフラット(TORTILLA FLAT)。 ここには女子におすすめできる「博多せんべろ」がありました♪ トーティラフラット(TORTI...
ゆめタウン筑紫野近くのうちだラーメンは久留米系の濃いめ豚骨ラーメンでボリューミーな1杯
うちだラーメンが筑紫野に移転して数年になりますが、まだ行けてなかったんです。 すでに売り切れだったり、定休日だったり、いつもタイミングが悪かったんですよね~。 この日も時間が15時...
博多駅の休日の昼飲み!せんべろやハッピーアワーでハシゴ酒したい!
博多駅の平日の昼飲みについてまとめたら、意外と好評だったので休日バージョンもまとめてみました。 平日に比べたら土日祝日のハッピーアワーは少ないけど、それでも充分せんべろのハシゴ酒で...
博多駅で平日の昼飲みからハシゴ酒できるせんべろやハッピーアワーのまとめ!
博多駅で平日の昼飲み~♪ せんべろやハッピーアワーで飲めるお店がいくつもありますよね! 1,000円で、飲み物3杯、または2杯+おつまみをいただけるお得なお店をまとめました。 博多...
博多駅東のせんべろやハッピーアワーで安く飲める居酒屋6店のまとめ
博多駅筑紫口から歩いて4~5分ほどにある博多駅東エリア。 せんべろできたり、ハッピーアワーがあったり、と安く飲める居酒屋が集中してます。 このエリア内だけでもハシゴできるくらい、魅...
大阪満マルの西鉄二日市前店限定の昼飲みセットはプレミアムモルツと串カツ5本で750円とお得!
西鉄二日市駅に用事があって、ついでにどこかでランチでもと思ってたんですが、つい昼飲みをしてしまいました(笑) 大阪満マルには西鉄二日市前店限定のお得な昼飲みセットがありましたよ~。...
西鉄二日市のみっちゃんラーメンは脂やタレの量をお好みで注文できて角煮みたいなチャーシューがトロトロの純豚骨
二日市の豚骨ラーメンといえば、みっちゃんラーメン。 昭和61年創業の純豚骨らーめんです。 ひとことで言うと昔ながらのトンコツラーメン。 豚骨好きにおすすめしたい一杯です。 西鉄二日...
筑紫野太宰府のテイクアウトや持ち帰りができる21店をまとめてみた
ちょっと時間がないときとか疲れてるとき、テイクアウトや持ち帰りのごはんに頼りたいですよね。 イオンやゆめタウン、スーパーなどでも買えますし、チェーン店の牛丼屋もあります。 でもほか...
筑紫野市二日市周辺の出前やデリバリー!ラーメン・ハンバーガー・うどん・居酒屋
出前やデリバリーに頼りたくなる日、ありませんか? わたしはあります(笑) でも意外とお店を探すの難しい…。 ってことで今回は筑紫野二日市周辺の出前を紹介します。 筑紫野・太宰府周辺...
酒処あかりは博多駅東にある16時オープンの大衆居酒屋でモツ煮が名物!女性客も多くてコスパも味も良い
ハシゴ酒の4軒目は酒処あかり。 博多駅で人気の大衆居酒屋です。 前に訪れた時はちょうどお休みの日だったので(珍しいらしい)、今回が初訪問! 大衆居酒屋らしさがあるのに女性客も意外と...
大福うどん博多1番街店のほろ酔いセットはドリンク2杯とおつまみ2品が選べるお得なせんべろだった
ハシゴ酒の3軒目は大福うどんへ。 気心の知れた女ふたりのハシゴ酒って、気取らなくていいのが良きところ。 他の女性に「うどん屋で飲もう」とは誘わないかも(笑) でもめっちゃ満足したな...
ロンフーダイニング博多1番街のほろ酔いセットはドリンク1杯とおつまみ2~3品で辛さの選べる麻婆豆腐が美味しかった
博多駅でのハシゴ酒の2軒目として行ったのは博多1番街にあるロンフーダイニングです。 方向音痴なわたしは「博多駅地下街」とよく間違えます(笑) 今回は博多駅に住んでる友人と一緒だった...
竹乃屋の博多バスターミナル店のハッピーアワーで休日もせんべろの昼飲みができる!
竹乃屋の博多バスターミナル店のハッピーアワーで飲んできました!生ビールとハイボールが格安すぎ。休日でもせんべろの昼飲みができますよ~。
JR二日市駅近くの炭火の焼き鳥のいちみつは絶妙な焼き加減と炙り!高級感のある店内なのにキャベツ無料で席代もなしは珍しい
JR二日市駅近くにある炭火の焼鳥屋さんのいちみつ。焼き鳥の絶妙な焼き加減と、料理の炙り加減が素敵だった!高級感のある店内なのにキャベツ無料で席代もなしは珍しいと思います。
ちくしの太閤ラーメンでアッサリなのに濃いめのとんこつとトロトロすぎる角煮のセットをリピート
あえて行こうとしないと行かない微妙な場所にあるのが永岡のちくしの太閤ラーメン。 定期的に思い出して食べたくなるお店のひとつです。 毎回注文は同じで、やっぱり今回も角煮セットにしてし...
二日市の天六食堂でビールにおつまみサービス!有名なちゃんぽんと大衆食堂らしいボリュームたっぷりのトンカツ定食
ずっと気になってた天六食堂のちゃんぽんを食べに行きました!ついでにビールも(笑) それと一緒に注文したトンカツ定食のボリュームがすごかったです。 というわけで初訪問の天六食堂を紹介...
赤坂のすじ一は格安の大衆居酒屋兼食堂!セルフシステムの「立喰そば酒場」のはずが全席椅子あり(笑)
赤坂にある立喰そば酒場すじ一(すじいち)。 大濠公園での用事の後に寄ることができました! 本当に格安なので驚きですよ~。 立喰そば酒場すじ一(すじいち)はウエスト系列の居酒屋兼食堂...
西鉄二日市とJR二日市の中間にあるODEN BAR 音屋!靴を脱いで上がる店内はカウンター中心のおでんバー
1軒目を出て、まだちょっと飲み足りない。 でもだんだんお店が閉まりだす、そんな時間帯。 急かされてお店出たくないしー。 ってことで深夜までやってるおでんバーの音屋に行ってきました。...
西鉄二日市駅構内のたこやき亭は焼酎の種類が豊富で料理もドリンクもリーズナブルがすぎると思う
家に帰る前に理由もなくフラッと寄れる。 そんな場所が西鉄二日市のたこやき亭です。 とにかく値段が安いのが、気軽に入ってしまう理由なんでしょうね~。 西鉄二日市駅構内のたこやき亭は焼...
ソラリアステージ地下2階の博多海鮮食堂魚吉は明太子食べ放題の定食屋さんだけどせんべろセットがお得!
この日は予定があって天神まで来たものの、まだ時間まで余裕があって。 それまでの時間でちょっとお得に飲めたらいいなーってことで、博多海鮮食堂魚吉に入りました。 天神でせんべろセットを...
天神の博多ラーメン膳のとんこつラーメンは格安の320円!替玉してもワンコイン以下なのに満足度が高い
天神にあるラーメン屋さんが安くてすごく人気だって知って、一度行ってみたかったんです。 行くと決めてやっと食べれました♪ コスパという言葉が大好きなわたしにとってお気に入りのお店にな...
大名の池田屋は看板なしの古民家風の隠れ家居酒屋!炊き餃子で有名だけどマグロ刺しも美味しかった
炊き餃子は福岡名物としてかなりメジャーになりましたよね。 いろんなお店で食べれるようになりましたが、元祖は池田商店ということも有名です。 今回は大名にある系列店の池田屋に行ってきま...
予約が取れなくて有名な本格焼鳥大名へての自信あふれる料理は盛り付けもキレイ
県外からのメンバーと2次会のお店として本格焼鳥大名へてを利用しました。 福岡って言ったら焼き鳥は名物だし、いわゆる人気のお店に行ってみたかったんですよね。 日頃予約はあまりしないで...
警固の人気店 百式の炉端焼きは肉も魚も両方食べるべき!セルフドリンクシステムで1杯50円引き
この日は県外からのメンバーと5人でハシゴ酒。 土曜日の夜は居酒屋ジプシーになりがちな天神界隈。 「どこも入れずウロウロするのも嫌だしな~」と思って、警固にある超有名な炉端百式に予約...
赤坂駅のちょい立ち酒場にどねで1杯400円だけのサク飲みだったのにスタッフのお姉さんが優しかった
待ち合わせ、兼0次会として行きました。 めったに立ち飲みってしないんですが、この日はちょっとしたサク呑みってことで「にどね」へ。 1次会のスタートに合わせて滞在時間約45分という短...
JR二日市駅の吉丁の人気のあぐー豚の豆乳しゃぶ鍋コースを食べてみた!トロトロ湯葉を自分で引き揚げるのが楽しい
二日市の豆乳鍋で有名な吉丁。 お店自体には来たことあるけど、豆乳鍋は食べたことなかったんです。 今回食べてみて、前評判通り美味しかったので紹介します。 JR二日市駅または西鉄紫駅か...
朝倉街道とJR天拝山の間にあるカフェのルート386は深夜3時までのバータイムがあってチャージなしで飲める
この日は朝倉街道で飲みたいという友人と。 突然飲むことにしたので、お店は特に決めてなくてウロウロ。 外から見てすぐに入れそうだったルート386に行きました。 朝倉街道とJR天拝山の...
うどんウエストは居酒屋メニューも!二日市店で200円からのおつまみ・もつ鍋・セルフおでんなどで呑んでみた
「たまにはうどん食べたいよね~」 「ごぼう天うどんは家で作るのは面倒だからウエストに行く?」 「ウエスト行くなら軽く飲む?」 という感じで、結局ウエストで居酒屋メニューを堪能するこ...
KITTE博多9階の美膳でちょい飲みセットと焼酎飲み放題!この美味しさにこの値段で採算合うの?ってくらいお得だった
友人と博多駅で待ち合わせ。 あんまりウロウロしたくなかったしKITTE博多9階にある美膳に行きました。 ここの「ちょい飲みセット」がずっと気になってたんです。 KITTE博多9階に...
二日市温泉の武蔵は炭火焼き鳥とレバ刺しが美味!一番人気の山芋鉄板はスフレチーズケーキみたいなフワフワ
二日市温泉にある数少ない居酒屋のひとつ、やきとり武蔵。 田舎の温泉街の焼き鳥屋と侮るなかれ。 炭火焼きで、レバ刺しが食べれて、山芋ステーキがめちゃくちゃ美味しいということを伝えたい...
西鉄二日市のバビバビダイナーは料理が絶品なのに格安で満足度が高すぎ!ドリンクの種類もバー並みに多い
今日、美味しいものが食べたい! と思いついたように行くお店が西鉄二日市のVAVIVAVI DINER(バビバビダイナー)です。 料理が全部美味しくてゆっくりできるのに、コスパが良す...
西鉄二日市駅すぐのHIGEJIISAN(ヒゲジイサン)は炭火串焼きが看板メニューの多国籍居酒屋
この日はどこのお店に行くかは決めてなかったので、フラフラと歩いてたんですが 外看板の250円のハイボールというのを見て、HIGEJIISAN(ヒゲジイサン)に入ってみることに(笑)...
朝倉街道のハングアウトは深夜5時まで営業のチャージなしのリーズナブルなショットバーでダーツもある
朝倉街道で終電がなくなったとき、タクシーで帰りたいけど全然つかまらなかったりしません? 筑紫野・太宰府のタクシーって、今全然足りてないですよね?!いや、まじで。 なのでそんなときは...
朝倉街道バスセンターの居酒屋ここやはドリンク290円でお通しは食べ放題のバーニャカウダ!
朝倉街道でコスパ良くお酒が飲める居酒屋といえば「ここや」です。 なのでもう少し飲みたいなってときや、めちゃくちゃお酒の量を飲むって人と一緒に行ったりします(笑) 朝倉街道バスセンタ...
朝倉街道からすぐの居酒屋さかえは刺身が美味しくて有名!ひとり飲みもOK、30人の団体の宴会も2階でできる
朝倉街道にある「さかえ」。 最近は朝倉街道にいるときに「日本酒飲みたいな~」って思ったら足が向く感じ。 実際に行くと料理も美味しくて、いつも満足度が高いです。 居酒屋メニューが好き...
JR二日市駅前の丸秀鮮魚店は活サバ活イカが自慢の居酒屋!深夜0時にちょい飲みしてきた
丸秀鮮魚店といえば博多や久留米にも店舗がある居酒屋のチェーン店なので有名ですよね。 店名からわかるように魚が自慢のお店です。特にサバ。 わたしはサバ刺しがそんなに得意ではないのであ...
太宰府天満宮の参道からすぐ近く 太宰府バーガーと筑紫庵からあげを店内で食べてみた
太宰府天満宮の行事が夜にあったので見に行きました。 帰りに参道を通ってみると、いつもは夕方で閉店する筑紫庵がまだやっているのが見えたので、久しぶりに食べようということに。 筑紫庵は...
西鉄二日市すぐのPino(ピノ)は女子会やデートにおすすめのワインバー!ボトルでもグラスでも注文できる
二日市でワインを飲むならここ。 Wine&food Pino(ピノ)です。 いつ行っても料理もワインも美味しくてハズレがないので、安心して足を運ぶことができます。 この日も...
博多駅の旭軒駅前本店の1番人気は一口餃子よりも小さい焼き餃子!メニューがシンプルだし予約ができる
博多駅の有名な餃子の店といえば旭軒。 食べログの「餃子 百名店」にも選ばれた老舗です。屋台から始まって店舗を構えるようになったんだとか。 週末には1日5,000個も売れるという餃子...
JR二日市駅すぐ餃子酒場りきまるの生ビールのエンジェルリングと羽根つき焼き餃子に舌鼓
オープンして半年は経つものの、なかなか行く機会がなかった餃子酒場りきまる。 「最初はイマイチだったけど最近美味しくなってきたよ」 というウワサを聞いたので行ってみることにしました。...
博多駅筑紫口のよかたい総本店は昼から飲めるコスパの良い居酒屋!立ち飲みならセンベロも
ヤフオクドームのライブからの帰り道、なにも予定してなかったけど、なんとなくご飯を食べて帰ろうかということで地下鉄で博多駅へ。 お目当てのお店はまさかの定休日。定休日がないはずのお店...
JR二日市と西鉄二日市の間にある有名な木鶏は創作料理のメニューが多めの居酒屋
二日市では有名すぎる木鶏。 ともすけ、松介、ホタルなどのグループの居酒屋1号店です。 最近は訪れる頻度は少なくなりましたが、それでも年に1度は行ってますね~。 二日市周辺は遅くまで...
西鉄二日市の有名なやきとり名島!串が全部100円台で料理のほとんどはワンコインしないってまじか
この日は焼鳥が食べたくて。 でも時間はすでに22時半。いやー遅いw 焼鳥屋さんって早く閉まるところも多いから、今日は無理かな?とも思ったんですが、 「まだ大丈夫ですよ~」と笑顔で優...
西鉄二日市のサカバラージバスはジンギスカン以外のメニューも豊富な居酒屋
サカバラージバス(SAKABA LARGE BUS)へ行きました。 この日は知り合いに招かれ店内で待ち合わせ。 オープン以来の2回目となる訪問です。 ジンギスカンのお店と思ってたん...
博多駅筑紫口の角のうぐいす 人気居酒屋のお得なレモンサワーセットと食べるべき名物の牛すじどろ炊き
安くてコスパ最高のお店があるよ! と言われたら一度は行ってみたいメシエ。 でも人気店だから週末は予約しないと入れないってことで、1軒目として飲んでいたせんべろロケットを出る前に(友...
博多駅筑紫口の酒場劇場せんべろロケット駅東製作所はドリンク3杯と小鉢1つで1,000円!なんと銘柄日本酒もOK
この日は友人と待ち合わせ。 いつも二人で飲むと、食べることを忘れて話し続けてしまうので会計はほとんどが酒代になっている。 お酒は話しながらも飲むんですけどね(笑) なのでお酒を安く...
太宰府天満宮参道のスターバックスコーヒーは隈研吾のデザイナーズカフェ 観光地なのに接客が素敵
ご存じ、太宰府天満宮の参道にあるスターバックスは隈研吾が手掛けたものです。 インパクトがあるし知名度も高いからいつも混んでるっていうか並んでる。 なので毎回素通りしてたんですけど、...
二日市温泉の居酒屋 徳助のいけすのアジの活け造りと手作りいかしゅうまいが絶品
二日市温泉で居酒屋に行こうとするも、目的のお店は定休日だった。 ここらへんの飲食店ってホームページもないし、定休日が確認できないことが多い(笑) なので電気がついてた徳助へ初訪問し...
太宰府天満宮の菖蒲池が見えるうぐいす茶屋 令和の梅が枝餅と抹茶のセットで休日もすぐに休憩できる
令和になったということで、久しぶりの太宰府観光。 もちろん天満宮にも行ってみますが人が多いですね~ 太宰府名物の梅が枝餅でも食べながら休憩、ってことでうぐいす茶屋に行きました。 う...
天ぷら那かむらイオンモール筑紫野店「揚げたてで一杯。」に惹かれ生ビールセットを食す
イオンモール筑紫野をウロウロして ちょっとお腹空いてきたね~ と話してたところに心に刺さる一言。 「揚げたてで一杯。」 なにこれ、めっちゃ良くない?ってことで まんまと注文してやり...
「ブログリーダー」を活用して、メシエさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。