米国株投資でアーリーリタイアを目指すポジハメ君のブログ(*^◯^*) 時々、野球やゲームのことを話すかも
こんにちは(*^◯^*) 2月に入ってから休日はほぼ引きこもっている(*^◯^*)です。 わざわざ新型コロナウイルスに罹りにいくリスク取る必要ないですからねw 今日は1週間分の食料を調達しに朝スーパーに行きました。 上の写真はスーパーの手前のドラックストアの状態になります。 昨日からトイレットペーパーやティッシュペーパーが無くなるとTwitterで流れていましたが、まさか自分の周りでも買い占めが起こるとはって感じですね。 在庫はあるし、生産もストップしていないとのことなので今買い占めないと無くなるわけではないようなのに買い占めが起こるのは不思議ですね。 www.fnn.jp ちなみに(*^◯^…
こんにちは(*^◯^*) 今週は新型コロナウイルスが感染拡大して国や企業でも色々な動きがありました。 一斉休校の要請 東京新聞:文科省、一斉休校を正式要請 萩生田氏「地域で柔軟に」:社会(TOKYO Web) 働き始めてから春休みがないのが当たり前になっていましたが、学生さんたちは春休みがあるんですよね。 だいたい3月の下旬のようですが、3月2日から休校ということで驚きました。 今回の新型コロナウイルス対策に関しては政府は正直後手後手だったので、思い切ったことをしたなぁと思います。 それだけ経済界に配慮する余裕がなくなってきたということでしょうか。 または医療関係から経済活動はまだしも教育関係…
こんにちは(*^◯^*) テレワークが来週から始まるということで職場のセッティングに追われてる(*^◯^*)です。 お偉いさん方は相変わらずテレワーク否定派ですが、やらないと上から怒られるみたいなのでやることにしたようですw そこでweb会議などの設定をしておく必要があるのですが、分からないからやってくれと言われて渋々やってます。 それもこれも自分のテレワークのためならやってやりますけどね!!! ずっと前からweb会議のソフトはあったのですが誰も設定してないことに驚きでしたね… この組織のIT推進担当とかだったらやる気失ってるレベルですわ… 株式市場が動揺してますね 今週に入ってからアメリカ株…
こんにちは(*^◯^*) 新型コロナウイルスの影響でダウ平均が続落しましたね… 新型コロナウイルスの経済への影響が予想より深刻になりそうだということでしょうか。 SARSなどのコロナウイルス系の感染症が夏場には回復していたことを考えると今回もその頃には回復していて欲しいですね。 今後の株式市場の動きを考えるに 新型コロナウイルス意外とヤバそう… 実際に移動制限で経済が目に見えてダメージ 決算で数字的にもヤバい 新型コロナ収束して経済が復活してくる 決算も回復基調 1〜3までは株価は軟調で4〜5にかけて回復基調に転ずるような気はしています。 あくまでも素人の考えなのでプロはもっと織り込んでいるの…
こんにちは(*^◯^*) 世界株安 ダウ平均が1.031ドル安とかなり下げましたね… (*^◯^*)のもっている銘柄ももれなく下げましたw この局面でも含み益保ってるVOOとKOとTERPには感謝です! ぼくのXOMちゃんが輝く日は来るのでしょうか… かなり下げてて暴落言われてますが、SP500のチャートを見てみると今年の上げが無くなったくらいなんですよね。 今までが調子良かったので調整って感じなんですかね? それか新型コロナウイルスの影響が想定以上だったということかもしれませんね。 とは言え(*^◯^*)は長期分散の投資家なので積立NISAなどで感情を排して積み立てていきます。(言い聞かせ)…
こんにちは(*^◯^*) 新型コロナウイルスで各地のイベントが中止になっていますね。 未だに人の集まるところに行く人は(*^◯^*)的には信じられません… https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1035113 北海道の20代女性が意識不明の重体のようですね… 今までの報道では高齢者や疾病持ちはリスクあるような感じですが、若くて健康だから安心とは言えなくなってきたように感じますね。 他の感染についてもどこで感染したか分からずというパターンが多いので、日常的にコロナと関わっていると思われますね。 明日からまた仕事ですが、電車とかいうリスクしかない乗り物…
こんにちは(*^◯^*) 今日は休日出勤だった(*^◯^*)です。 コロナウイルスでイベント中止が相次ぐ中、数少ないイベントに参加してきました。 そこそこ生活に密着してるやつだから仕方ない部分もありますね。 やらなくても良いとは思いましたがw さて、そんなイベントが中止になっている情勢のため、(*^◯^*)が持っている案件も中止になりました。 上司はこの状況になってもやる方向でいたかったみたいですが、どう責任取るかどうしてもやる必要性を問いかけたところ黙ってしまいましたねw 上司の査定項目に入っていたのかもしれませんが、リスクリターン合わなすぎて絶句しかけましたw 自分の資金だったら絶対入れな…
こんにちは(*^◯^*) 今日は新型コロナウイルスの関係で来週のイベントが中止になりバタバタしていた(*^◯^*)です。 (*^◯^*)的にはいつ中止になっても良いように準備していたので慌てなかったのですが、上司さん方が慌てていてモヤっとしていました… この情勢で人集めてイベントやることのリスクを考えてないことに(*^◯^*)は驚いてしまいました… 頭がハッピーセットなんでしょうかね? アメリカ市場絶好調! https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55848100Q0A220C2000000 さて、日本は新型コロナウイルスやGDPの減少で相場が良くないようですが、…
こんにちは(*^◯^*) 大阪に日帰り出張の(*^◯^*)です。 せっかく大阪まで行ったんだから泊まりが良かったんですが、明日は戻って仕事しないといけないみたいなので日帰りです。 大阪近いけど日帰りは疲れる… ゆっくり串カツとか土手焼き食べながら飲んでたかった… さて、今日もコロナ関係ですね。 国は曖昧な言い方しかしてませんが、大阪府さんは自前のイベントや会議は基本的にやらないとのことです。 http://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/amp/k10012291611000.html%3Fusqp%3Dmq…
こんにちは(*^◯^*) 今日は相場を見ずに仕事を終えた(*^◯^*)です。 どうせ新型コロナウイルスで軟調なんでしょうから、わざわざ見て精神削ることないんですよね。 米国市場はここまで好調ですが、アップルが業績見通しを下方したり軟調になってくるんですかね? (*^◯^*)は尽く予想の逆に相場が動いてきたので大人しくインデックス投資してます。 気絶投資とは さて、今日は最適と目されている気絶投資にオススメの個人的ツールをご紹介します! まず、気絶投資とは買った株や積立設定したことを忘れて数年後、数十年後に確認してみるという手法になります。 どこぞの証券会社でどの投資手法が一番良かったか検証した…
【悲報】2019年10〜12月のGDP1.6%減【消費税増税】
こんにちは(*^◯^*) 新型肺炎が広まっている中、満員電車で通勤している(*^◯^*)です。 もうね、国会で桜とかやってないでコロナウイルス対策を話し合って早く収束するように動いて欲しいもんですね… 昨日専門家会議が行われたようですが、不要不急の外出は控えろくらいしか言わないのは、ウイルスさんサイドにどうぞ蔓延して下さいって言ってるようなもんですよねw (早くうちでもテレワークしたいだけw) NTTもGMOに続いて在宅勤務でニュースになっていましたが、違う点は推奨してるだけなんですよね。 推奨だけだと評価を気にする人なんかは這ってでも出勤してくると思います。 GMOが素晴らしい点は最低限の人…
こんにちは(*^◯^*)雨で外に行く気が起きずコロナウイルスも怖いので引きこもりしている(*^◯^*)です。撮りだめた「僕のヒーローアカデミア」を見ていました。お茶子ちゃん可愛くて頑張ってて好きですねw漫画版は単行本を読んでいますが、アニメ版も原作の雰囲気を壊さずよく魅力を引き出していますね。 新型コロナウイルスの現状 さて、日本でも新型肺炎の発症数が日に日に増えていますね…厚労省さんなんかは流行していないなんて言っていますが、ここまでくると流行しない訳ありませんねwwww.mhlw.go.jp日本でも死者が出ていますし、人から人への感染も確認されていますし、感染経路がたどれないケースもありま…
こんにちは(*^◯^*)楽天市場のお買い物マラソンに初めて参加した(*^◯^*)です。 (*^◯^*)は合理主義者なので日用品などの相場を一つ一つチェックしてからやっていたので、かなり時間がかかってしまいました…0と5のつく日はさらに+2%ということで今日15日に買い物したというわけですねw 買ったものとしては、日用品・水・冷凍食品など使うもののみを買うようにしました。ポイント目当てで不要だったり割高なモノを買っても意味がないですからねw 高配当銘柄投資 さて、今日は最近の投資家界隈で話題になっていた日産やJTなどの高配当銘柄に関してです。日産は無配(配当がなくなること)にJTは16年連続増配…
こんにちは(*^◯^*) バレンタインですがチョコなんて貰ってない(*^◯^*)です。 別にチョコなんて欲しくないんだからね>< (*^◯^*)はバレンタイン関係なくチョコが好きなのでちょくちょく買ってたりします。 すこし贅沢する時はレオニダスのチョコを買ってます。 お上品な味でどれを食べても外れない素晴らしいチョコですね。 個人的に一番好きなのは72%のダークチョコですね。 さて、今日で今週のお仕事は終わりです。 週末何しようかなーと考えながら仕事してると電話がかかってきました。 その様子がこちら (*^◯^*)「○○の(*^◯^*)です。」 ( ◠‿◠ )「☆☆の( ◠‿◠ )と申します。…
こんにちは(*^◯^*) 最近は投資始めた方が良いよおじさんと化している(*^◯^*)です。 その甲斐あってか昨日は夜に突然他の事務所の人からLINEが来ましてNISAと積立NISAの違いだとかオススメの株とかを聞かれていました。 S&P500に積み立てていけば良いとは思ってますが、高配当株とか債権などを紹介しておきました。 人によって取れるリスクは違いますからね! さて、今日は前から興味を持っていたJリートを買いました。 銘柄はコード:8985 ジャパン・ホテル・リート投資法人です。 そもそもリートとは https://www.smtam.jp/pickup/reit/outline/ 出典…
【楽天競馬】楽天銀行のハッピープログラムを誰でもVIP以上にする方法【賭けずに】
こんにちは(*^◯^*) 尊い労働帰りの(*^◯^*)です。 休日の方が疲れることしてるのに平日の方が疲れてる現象ってなんて言うんですかね?不思議! さて、(*^◯^*)の投資環境を支える楽天銀行と楽天証券ですが、今回は楽天銀行の方のお話です。 ハッピープログラムについて 楽天銀行にはハッピープログラムというステージ制度があります。 残高や取引回数によってステージランクが上がるというものですね。 こちらの制度はVIP以上になると取引1件につき3ポイントとベーシックの3倍ポイントが貰えるようになります。 他には振込手数料の無料回数やATMの手数料無料などの特典がつきます。 (*^◯^*)は楽天銀…
こんにちは(*^◯^*) 休日で久しぶりに髪を切ってきた(*^◯^*)です。 開店5分前に着いたはずなんですが、6人目という大人気店… カットも安いのですがカラーもお安く出来るみたいで妙齢の女性が多くいらっしゃいました。 結局1時間ほど待ってからカットしてもらい、開店から1時間半後に店を出られました… 女性はいつまでもオシャレに気を使ってて流石だと感じましたね。 さて、今日はふるさと納税についてです。 (*^◯^*)は3年ほど前からこの制度を使ってますが、かなりお得な制度ですね! 制度について https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/c…
こんにちは(*^◯^*) 明日が祝日ということで今日お休みにしてる方も多いのでしょうか?? (*^◯^*)は普通に仕事でしたw 先週の出張続きが響いてますね… 今日仕事することで明日の休みを心置きなく満喫できるので良いのです。 今日のお昼はコンビニでおにぎりを買ったのですが、昔は100円で買えていたのが128円になっていて、ふとした瞬間にインフレを感じましたw お菓子も値段は変わらなくても容量が減っていたり、軽自動車も100万円では買えなかったり、モノの値段は確実に上がってますよね。 さて、今回は投資をするようになって気になり出したインフレについてです。 (*^◯^*)は経済学部だったので大学…
こんにちは(*^◯^*) 最近お仕事のほうが忙しくブログ触れていなかった(*^◯^*)です。 出張が重なって事務作業が進まないことによって仕事が溜まっている感じですね。 さて最近、自分のアンテナが変わったのかFIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)に関するネットニュースなどを見ることが多くなったように思います。 (*^◯^*)が最初にFIREを見かけたのは「三菱サラリーマン」さんでしたね。 30歳で退職されたということで、驚きとともに固定概念を壊してくれた気がしましたね。 https://www.gizmodo.jp/201…
こんにちは(*^◯^*) 熊本帰りで少し疲れ気味の(*^◯^*)です。 仕事の疲れもあるけれど食べ疲れもありそうな気はしてますw もう九州に行きたくなってきてますw さて、今日はAT&Tさんから配当金を頂きました! 10株ほどしか持ってないので7.47ドル税引後でした。 一回ランチ行けるくらいですね! ただ、含み損で配当以上にマイナスですけどね! あと4回配当もらえればトントンと言ったところですw 株価が動かなければのお話ですがw あと今回の楽天証券はSBI証券の方とタイムラグ無しで配当が入ってきているようですね。 配当のラグが無くなったということであれば、ちょっとしたデメリットがなくなり、よ…
こんにちは(*^◯^*) 月曜、火曜と熊本に出張してた(*^◯^*)です。 熊本良いとこでした。また来たいですね! ワンピースの作者の尾田先生が熊本出身とのことで空港から出るとワンピースの一枚絵でお出迎えがありました!地元愛が凄いですね! 東京から飛行機乗った時は結構寒かったのですが、熊本は昼間は暖かくて上着が要らないほどでした。 また、滞在中は雨にも降られず風も吹かずで天候に恵まれた出張となりました。 熊本名物の馬刺しと辛子蓮根を昨晩は頂き、とても美味しかったです(*^◯^*) 特に馬刺しは赤身しか食べたことがなかったのですが、立髪などの珍しい部位も振る舞って頂き感動したところです。 今日は…
こんにちは(*^◯^*)今日は休日の(*^◯^*)です。今の職場は休日出勤なるものが入ることがあるので連休というだけで嬉しくなる調教された社畜になってしまいました…さて、今朝起きるとツイッター上で米国株主たちが阿鼻叫喚になっていたので、そっとゲームに移行しましたw 終わってるなら見てもテンション落ちるだけですからね。長期保有を標榜しているブログですので、暴騰や暴落でテンションをジェットコースターせずに淡々と投資に向き合っていければ一番ですよね。 日本株はもう追加しないと誓ったのについつい銘柄チェックをしてしまうのもホントは良くないんですよねw素人投資家である(*^◯^*)なので米国株のインデッ…
「ブログリーダー」を活用して、(*^◯^*)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。