ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ウェルビーイング」という間違った指標が日本に上陸 ―— 現実と遊離した結果に / アイデンティティを指標とすべき
「OECDが提唱している概念ですが、ウェルビーイングという言葉を聞いたことがありますか?」 「いえ、初めてです…
2024/09/28 07:57
立憲の党首は野田氏で決まる ―— 全候補者すべて共産党との関係を封印 / 立憲主義も共産主義も西洋史観が産み出した考え
「立憲民主党の党首が野田氏に決まりましたね」 「私はどちらかと言うと泉さんが好みだったので、今までで良かったの…
2024/09/26 06:29
部活軽視の「波」が全国大会を押し流そうとしている ―— 部活動も教育を受ける権利として捉えるべき / 全国大会ができるよう行政も最大限の援助を
「残念なニュースが入ってきました。全国中学体育大会の競技数が半減となるそうです」 「学校の部活動に関心があるの…
2024/09/24 06:38
岸田文雄内閣の3年間を総括する ―— 保守政党をかなぐり捨ててLGBT法案を通す / やるべきことをしなければ退陣しかない
「自民党総裁選が佳境に入ってきました」 「関心があるのですか?」 「実質、次の総理大臣を選ぶことになる選挙なの…
2024/09/21 14:35
民度が下がれば法律や罰則規定が増える ―— 何でも訴訟の国になってきた / 訴えたことにより自分の未来を壊すこともある
「今日の午後の議会で不信任案が全会一致で通りそうです」 「斎藤知事はどうするのでしょうか?」 「通った場合は、…
2024/09/19 13:12
学校の第一の使命はアイデンティティの確立と集団づくりを教えること ―— 不登校、いじめが増加 / 迷走する公立学校
「朝のNHKニュース(9/17)で通信制の高校に入学する人が増えているとのことでした。 」 「私もそのニュース…
2024/09/17 11:32
『日本に生きる北朝鮮人 リ・ハナの一歩一歩』―— 脱北して中国から日本へ / 大学卒業間近に自分のアイデンティティを確立
「公立の図書館から『日本に生きる北朝鮮人 リ・ハナの一歩一歩』という本を借りてきました」 「リ・ハナさんという…
2024/09/14 06:31
「おねだり知事」前代未聞の事態に ―— 中央集権国家であり続ける限り「天下り」知事は今後も現れる
「兵庫県の斎藤知事のニュースが連日のように流れるようになりました」 「私でも知っていますので、全国的に有名にな…
2024/09/12 07:06
温暖化が自然界に与える影響 ―—「千年海流」が止まる !? / 異常気象に備え、食料自給率を上げる努力を
「お米がどこへ行っても売り切れだと言って騒いでいたけど、手に入りましたか?」 「先週末に、地元のスーパーに新米…
2024/09/10 09:00
日本の歴史に蔓延(はびこ)る「天動説」―—西洋史観と明治維新中心主義 / 史観ではなく、アイデンティティを基準とすべし
「日本には「天動説」が蔓延っています。歴史の天動説です」 「天動説ということは、完全にひっくり返っているという…
2024/09/07 04:16
快進撃を続ける「エヌビディア」の正体 ―— 「GAFAM」から「MATANA」へ / 日本に研究開発拠点
「エヌビディアという企業名を知っていますか?」 「いえ、初めて聞く名前です」 「マイクロソフト、アップルは知っ…
2024/09/05 09:35
速水融(あきら)先生若き頃の書…『歴史の中の江戸時代』(2) ―— のどかな農村の生活 / 「鎖国」と言って良いのか
「前回のブログで、少しは江戸時代のイメージが変わりましたか?」 「少し変わりました。都市化現象というのは、江戸…
2024/09/03 07:37
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、善ちゃんさんをフォローしませんか?