中山美穂さん「お別れの会」に1万人の“ミポリン”ファンが参列 会場外には長蛇の列【モデルプレス=2025/04/22】2024年12月6日に54歳で亡くなった…
中山美穂さん「お別れの会」に1万人の“ミポリン”ファンが参列 会場外には長蛇の列【モデルプレス=2025/04/22】2024年12月6日に54歳で亡くなった…
【ムーミンカフェ スタンド】イオンレイクタウンにオープン! 新メニューも登場「ムーミンカフェ スタンド」初の常設店舗が、4月25日(金)にイオンレイクタウンm…
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう やっと今回、初めて最後の10分、滑り込みで観ました。これから毎週、観る予定で…
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 Love You Inside Out - Bee Gees にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
いつも素敵な記事のいっぷくさんのリブログです。有難うございます。 余生という時間を生きている、自分に沁みる記事です。 今夜はほうれん草が100円以内で買えま…
今日も思ったより全然気温が上がりませんでした。しかも雨・・・。3月の異常な急な夏日への気温上昇はなかったことにして欲しいです・・・。お陰で私も寝込む風邪ひい…
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 記憶じゃ無い。特にあの時(自死遺族という呼ばれ方の立場になってから)は…
お日様の恵を受けた午前10時過ぎ、買い物に出かけました。物価超高騰の今日でも野菜不足を体感ひしひし・・・ 春キャベツ 買いました。 後は、都内はやはり土地柄な…
おはようございます。昨日の夏日から、冬へ逆戻りの東京朝5時前・・・・ う〜って寝ててもゴミ出しはして来ました。本当に独り暮らしですからね 体調が回復したら、…
昨年の小中高生自殺者数 過去最多 - Yahoo!ニュース去年(2024年)1年間に、全国で自殺した人は2万人余りと減少した一方で、小中高生…
日々気温差が10℃以上の今日この頃・・・私も風邪をひいてしまいました。クリニック2件はしごして、大人しく今週末まで寝ていようと思います。 一期一会。深謝。 …
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 日が長くなって来ました〜 寒暖の差はまだまだ激しく、三寒四温で季節は変わろうとして…
ローラ、本名を初告白新たな挑戦も報告タレントでモデルのローラが17日、自身のインスタグラムを更新し、本名を初めて公表した。また、祖先の.......... ≪…
『60代に入って〜「生きて生きて生きろ」を再度鑑賞して来ました』 大田区民ホール アプリコ 「生きて生きて生きろ」島田陽磨監督さんと。 蟻…
”【0円収納棚】物価高騰になんて負けない!!0円で作れる大容量オープン棚♪”
ダンボール収納術! 流石に「片付け」のプロ、勝間まなみさんが伝授されるノウハウには、ど素人で、しかも片付け大の苦手な私にとって「はっ!」と目覚めるあれこれが…
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なごり雪 イルカ 都内は天気予報通り、昨日と気温差一気に20℃は下降して…
無事60歳1ヶ月に入りました。というより、よく60歳まで生きてきたって自分を褒めてあげたいと思います。凄いよ!自分! 10代の頃の親の離婚と兄弟の…
Killng me softly with his song Feel like making love Tonight I celebrat…
Shakatak(シャカタク)を聴く〜今月初旬に急逝した大好きな友を偲んで〜
Night Birds - Shakatak(1982年) Fly The Winds - Shakatak(1982年) 今月初旬の友の急逝。 ⚪️⚪️…
富士山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2024年(令和6年)12月の富士山。 今日は皇太子さまと呼びたくなってしま…
上記、凄く心に沁みたのでリブログさせて頂きました。有難うございます。 毎日本当に冷え込み厳しく感じます。これも60代になったからか?!😢。 天涯孤独の私でも…
60歳0ヶ月の私。(先日、某診療所の採血結果の名前の横に印字されていた💦) 諸行無常愛別離苦・・・・・・季節の変化を感じた上記一枚。 人生は移ろう人生はグリー…
おはようございます。 今日もリブログ先の筆者様に見習い、生きる仕事、頑張って来たいと思います。 最高気温、今日はいきなり16℃とネットでありました。皆様も心…
バレンタインチョコ、もう買った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 不二家 ハートチョコレート 10枚入り3BOX ハートピーナツチョ…
こんな動画を見つけました。Charさん。原田真二さん。世良公則さん。 1978年、私はこのお三方をリアルで中学生で見てました。お三方、若いなぁ〜。音楽テク…
・社会的弱者・貧困・孤立・孤独・孤独死・喪失体験・その他 私が実際に体験(現在もing形)している厳しさをここで記して行きたいと思います。テーマ…
自分は日本人だな~と思う瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お醤油味が恋しいと思った時。 40年前の私がちっちゃな海外一人旅およ…
生きとし生けるもの関心、思い遣りを忘れずに此岸を生き抜きたい・・・と思います。 蟻塚亮二先生の言葉も今一番沁みますが、私自身が作り出した好きな言…
60代に入って〜「生きて生きて生きろ」を再度鑑賞して来ました②
昨日鑑賞して参りました。稚拙な私の記録はこちら 『60代に入って〜「生きて生きて生きろ」を再度鑑賞して来ました』 大田区民ホール アプリコ…
60代に入って〜「生きて生きて生きろ」を再度鑑賞して来ました
大田区民ホール アプリコ 「生きて生きて生きろ」島田陽磨監督さんと。 蟻塚亮二ドクターとハイタッチ!本にサインを頂き、嬉し泣きで目を細める私。 午後12時か…
追い払いたいものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日、還暦(満60歳)を迎えました。ここまで生かして下さり母なる大地、地球…
スマホ今の時代、財布より大切になった感があります。 昨日、某所で50代最後のボランティアを終えました。借りた本はこれです。(何度も読んではい…
毎年、1年の総締めくくりを過ごしてます。私は2月生まれだから、普通の人だと12月に「この1年〜」って省みるのが1月。これだけは、10代後半あたり…
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
アレジオンLX点眼液今年処方に加わりました。。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。 一期一会。深謝。 rea。 にほ…
カレーに必ず入れる具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん私的には、もうここ何年もベジタリアンもどきに…
天涯孤独で絶家で自死遺族の私は息して生きているだけで充分に頑張っているし、大変な困難乗り越えだらけです。 特にまだまだ日本は(世界も?)家族制度という壁がで…
最近、歌った曲教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日18日に。 青春の輝き カーペンターズ The hardest thi…
忍耐強くがんばったことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 生きてゆくこと。それだけで精一杯頑張っているの。大変なこと。 特別なことは…
おはようございます。今日も朝から晴天です。 父、兄弟、相方、友人と早いうちに亡くしている遺族人生の私です。後数日で還暦。 良く頑張って来ているって、結構心底…
巳年の新年はほぼ寝正月でした。神社〜教会〜お寺〜昨日新年のお詣り納めしてまいりました。 お詣り納めはここ 都内数々お寺さんの数あれど、とても有名…
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
”INVISIBLE MUSEUM|見えない大切な何かを探す展」vol.3”
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
おはようございます。関東はいきなり晴れ日が続いた後の冷たい雨(雪)でしたが、皆さんは大丈夫でしたでしょうか? 昨日、某所へ行きました。年賀状は元…
沁みます。 一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
自分の人生の結末かな?無理だよね?!今生では、色々な理不尽だったり無情なことも喜怒哀楽通過するのが、地球の定めなのでしょう。「愛する人との永遠の…
結論言ってしまうと、三が日、ひとりで過ごすことが全くありませんでした。毎年恒例で観戦している箱根駅伝も、中途半端。 三日間、お付き合い下さった皆様に心より深謝…
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私事、5回目の干支がまわってきました。「還暦」。 公共の場で、堂々と晴れて「…
今年の大みそかは何して過ごす?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 年内ギリギリ間に合いました。全くの手書きの年賀状。 アナログ〜〜って言…
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今年のクリスマスはどう過ごす?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 1958~1993 地球の享年35歳。 私の最初の相方の祥月命日。生き…
好きな音楽を聴きながら「命」を想う一日〜GONTITIの世界とジュリーINTV
「死別」儚き命の大切さ。 31年前の今日はのICUでした。今、彼岸の相方を懐かしむ。 遅発性PTSDもあります。 音楽でも聴きながら、葉書書きを…
おはようございます。今日は休みなので二度寝もします。 加齢と共に眠いのではなく、心と眼科の病気があるので遅発性PTSDと目を休める為に眠剤で眠ったら深く睡眠し…
今年お友達になった、シンガーソングライターの加藤蘭さんから、そして素敵なブロ友さんからkoseiさんの素晴らしい音楽ワールドを知りました。益々朝夕冷え込んで…
故人相方の地球誕生日、地球で独りで今年も越しました。他独り言…。
昨日が相方の、地球人68回目の記念日。宇宙人としては、この9月で3歳になりました。 ヘアカラー代わりに、ヘアトリートメントしてます。今日は買いました。 テン…
3年3ヶ月前まで、地球の相方だったあの人の誕生日。故人との想い出は、否応なしに季節が教えてくれます。 冬、嫌いになってしまいました。 たかが3年、されど3年で…
今年1年を漢字で表すと?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「悲」 永遠の別れ…訃報が続きました。 毎年、堪えるんだろうね。やっぱり。 …
被団協 ノーベル賞受賞を拝聴して(2024年12月10日(火曜)、NHK総合より)
昨夜、久しぶりにテレビをつけました。NHK総合、被団協 ノーベル賞受賞 この国に生まれた者としてどうしても観たかった。 日本被団協 1956〜(1956年、故…
おはようございます。今日も一日よろしくお願い申し上げます。 一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
中山美穂さん死去 当日のライブは「体調不良の為」中止発表されていた【モデルプレス=2024/12/06】女優で歌手の中山美穂さんが6日、都内の自宅にて亡くなっ…
お時間許される方々へ。ぜひ、蘭さんのライブに足を運ばれて見てくださいね!! 一期一会。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
言葉が出ません。 文科省の方々へ。「生」と「死」の教育を小学生から必須へ! 厚労省の方々へ。「グリーフケア」を診療点数の必須へ! それにしても、この酷い1…
もし宇宙に行けたら何したい?▼本日限定!ブログスタンプ今生を全うし損なった、私の今生でご縁した全ての方々と再会しとうございます。 今日も近所の美しい紅葉を撮影…
やり直したいこと。人生全部かな?動物、鳥類に生まれ変わりもありかな? 動物でも植物でもいいから、相方と細く長く添い遂げて、普通に家庭の話が出来る…
東京都・高尾山に行って来ました。天気も良くいい紅葉を堪能出来ました。 スマホで写真を綺麗に撮れたのですが、ブログにはアップロードが上手く出来ず、…
お風呂でスマホやテレビ見る?▼本日限定!ブログスタンプ 故人と共に入った我がアパートの柚子湯。10年少し前でしょうか…。 相方の背中と髪の毛をゴシゴ…
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024年11月25日か・・・ 世の中は本当に不条理で無情だね。 彼方の皆様へ。 相変わらず生きるの下手くそで、世渡りも下手です。何だかな・・・こんな婆さ…
東京突如真冬日(12年ぶり?40年ぶり?)、火野正平さん訃報
火野正平さんが死去、75歳所属事務所が発表「穏やかな最期でした」俳優の火野正平さんが11月14日に亡くなったことがわかった。享年75。所属事務所が公式サイトで…
ジョゼ・ピニェイロさんの想い出と見直してほしい法律(厚労省さんへ)などの呟き
グリーフケア診療報酬点数に盛り込んで頂きたい。(厚労省の方へ) 心の病は薬物療法も勿論必要だけれども、お相手様のお気持ちを整理するグリーフケアが…
私のこの今のグリーフが何年かかるか分かりません。今生一生抱えているのだとも思えます。そうして生きてこられた方々をも、実際お会いしてます。 私の30年前のグ…
はがきが85円に!年賀状をやめたいけれど、僕の友人や同僚は送り合っている人が多いです。年賀状を出している人ってどのくらいいるのですか?10月から郵便料金が値上…
おはようございます。朝からいいお天気です。 今日も一日始まりました。 好きだった曲を2曲あげておきます。 New day for you Basia(1…
私の今、イチオシの加藤蘭さんのリブログです。 私もここで繋がった方から方からの繋がりで、蘭さんのライブに今年から触れる事が出来ました。 まさに、少し前までの…
最近の推しは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「推し」ですか・・・ おひとり様になっても命のバトンで供養してくださるお墓の購入かな?…
懐かしい歌を貼り付けてみますね(^_-)。↓1983年作品、私が初社会人としてデビューした年。 今も時折何のご縁か、初社会人で働いていた同じ町名で1ブロック…
SLさんの67回目の誕生日。今も健やかに音楽をされている事を遠くより祈っております。このSL氏のファンになったのは・・・当時前年(1977年〜昭…
核兵器廃絶に向けての、世界的な一歩にと願います。心より。 長崎で21年前、語り部をして下さった故・小崎登明修道士さんにも捧げたいと思います。…
50代最後の秋を迎えます。(本当です)限りある生とし生きる時代の間、私個人的にはなのですが、あちこち「ガタ」も当たり前に心身ありますが・・・ 「…
数日前、この曲を歌いました。 いちご白書をもう一度〜バンバン(昭和50年)〜 下記の曲を歌われているのを聴いて涙する。 巴里にひとり〜沢田研二〜 これも昭和…
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日2024年9月23日(月)の天気図 何ヶ月、酷暑の日々が続いた事でしょう?! やっと今日、秋を感じました。近所の公園ではトンボもたくさん…
キャンペーンの詳細を見る>> 今年の夏は本当にエンドレスで、厳しい暑さが何ヶ月も続いています。不安でたまらなかった祥月命日、丸3年。思わぬ方々の暖かさに支…
Um abraco no Bonfa - Joao Gilberto 嘲笑 玉置浩二 近所の小さなカトリック教会の初金(夜)の御ミサにて。 大の尊敬&お父様の…
お気に入りのくつ教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ゴールデンフット ホームページ ↑ かれこれ、上記ゴールデンフット さんの靴…
おはようございます。 キャシー中島さん、勝野真奈恵さんの作品に触れるとき。あの原色で明るい色で心の元気が出そうで・・・。 40年前の20歳当時は…
50代最後の私の夏が一段、終わりの感があります。と言っても、今年の異常気象、炎暑続き、そしてこれからの台風の妙な発生場所等・・・生きるもの「命」も紙一重。 同…
決勝 関東第一(東東京)1-2 京都国際(京都) まさかの、新旧首都対決の決勝戦となりました。10時から、しっかり応援しました。 私は関東第一を応援しました。…
俳句を作ったことはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 甲子園我が青春を思い出し↑(reaの一句) 大社高校、感動を有難うございま…
昨日、出かけました。台風で大変だと警告日、運よく雨風の強くない合間に用事を済ませることが出来ました。帰り道、区役所に寄りました。その後、休憩に1…
「ブログリーダー」を活用して、reaさんをフォローしませんか?
中山美穂さん「お別れの会」に1万人の“ミポリン”ファンが参列 会場外には長蛇の列【モデルプレス=2025/04/22】2024年12月6日に54歳で亡くなった…
【ムーミンカフェ スタンド】イオンレイクタウンにオープン! 新メニューも登場「ムーミンカフェ スタンド」初の常設店舗が、4月25日(金)にイオンレイクタウンm…
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう やっと今回、初めて最後の10分、滑り込みで観ました。これから毎週、観る予定で…
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
一期一会。深謝。 rea。 Love You Inside Out - Bee Gees にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
いつも素敵な記事のいっぷくさんのリブログです。有難うございます。 余生という時間を生きている、自分に沁みる記事です。 今夜はほうれん草が100円以内で買えま…
今日も思ったより全然気温が上がりませんでした。しかも雨・・・。3月の異常な急な夏日への気温上昇はなかったことにして欲しいです・・・。お陰で私も寝込む風邪ひい…
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 記憶じゃ無い。特にあの時(自死遺族という呼ばれ方の立場になってから)は…
お日様の恵を受けた午前10時過ぎ、買い物に出かけました。物価超高騰の今日でも野菜不足を体感ひしひし・・・ 春キャベツ 買いました。 後は、都内はやはり土地柄な…
おはようございます。昨日の夏日から、冬へ逆戻りの東京朝5時前・・・・ う〜って寝ててもゴミ出しはして来ました。本当に独り暮らしですからね 体調が回復したら、…
昨年の小中高生自殺者数 過去最多 - Yahoo!ニュース去年(2024年)1年間に、全国で自殺した人は2万人余りと減少した一方で、小中高生…
日々気温差が10℃以上の今日この頃・・・私も風邪をひいてしまいました。クリニック2件はしごして、大人しく今週末まで寝ていようと思います。 一期一会。深謝。 …
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 日が長くなって来ました〜 寒暖の差はまだまだ激しく、三寒四温で季節は変わろうとして…
ローラ、本名を初告白新たな挑戦も報告タレントでモデルのローラが17日、自身のインスタグラムを更新し、本名を初めて公表した。また、祖先の.......... ≪…
『60代に入って〜「生きて生きて生きろ」を再度鑑賞して来ました』 大田区民ホール アプリコ 「生きて生きて生きろ」島田陽磨監督さんと。 蟻…
ダンボール収納術! 流石に「片付け」のプロ、勝間まなみさんが伝授されるノウハウには、ど素人で、しかも片付け大の苦手な私にとって「はっ!」と目覚めるあれこれが…
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なごり雪 イルカ 都内は天気予報通り、昨日と気温差一気に20℃は下降して…
無事60歳1ヶ月に入りました。というより、よく60歳まで生きてきたって自分を褒めてあげたいと思います。凄いよ!自分! 10代の頃の親の離婚と兄弟の…
可愛らしいけれど、芯が強く、ご自身をお持ちの最近お友達になれた、蘭さんの記事のリブログです。 私も目が覚めました。私も頑張ります。 夏日で暑かったですね〜〜…
梅雨入り前の感の気候が早まっているのでしょうか?雨の1日でした。 雨の降る日に オフコース〜作詞作曲:小田和正〜 人は皆誰でも 流れる時の中でいくつもの別…
毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます。 今年しょっぱなは、花粉負け。とりあえず、花粉…
もう丸25年前の昔話となりました。当時、私34歳。一緒に旅を伴走した友は44歳。南の離島でひとり旅をされていた彼女は54歳。 皆、たまたま10歳違いというご縁…
おはようございます。 ○○にも関わらず、優しく生きます。 神様仏様の様に優しかった「ひと」と此岸で生活していたことを忘れないように。 今日も宜しくお願い申…
丸30回目、月命日。 早朝だけど、祈りを捧げてきました。日が長くなったせいか、目覚めも良かった。この時期が、余生は一番好きになるでしょう。 最近、や…
好きな相棒・名コンビといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 〆のデザート「きな粉もち」。 第三の人生は、AIが友達パートナーにな…
Omoinotake 幾億光年 CHEMISTRY PIECES OF A DREAM 幾億光年は、今日のMステで初めて知った曲です。死別で大切な相方、…
数え還暦の今は春が好きになりました。日も長いし。今年の春はひとりでも楽しめます。 4月に桜をこれだけ愛でられる季節は何年ぶりなのだろう?近所の可…
↑2016年のいつかに撮影in豊島区巣鴨。 スカイツリーの成長具合、いつ頃、車の中から撮ったか不明。ガラケーの時代です。 最後、申…
50代最後の春。車窓から見る外は快晴で桜の色がとても綺麗だった。 スマホで写真を撮って来たのですが、アメブロにアップ出来ず。凄く残念です。(スマホには残ってま…
故夫が3〜4年前、ダイソーで買った緑↓白い花をつけ始めました。 今にも雨降りそうな空ですが、1枚です↓ 2枚目↓ 桜のお花を愛でるのも、これが私50代最…
応援させて頂いている、若き娘世代のお友達、加藤蘭さんの素敵な一曲です。応援どうぞ宜しくお願い申し上げます。今日の疲れが癒されました。 今日もお立ち寄り有難う…
応援させていただいている、加藤蘭さんのリブログです。 今日は天気予報通り、1日雨となりました。てな事で、私は朝一番に所要や買い物を済ませました。 私の新規一…
Simone - Encontros e Despedidas 永遠の別れから丸2年半が過ぎ、故人を想い、この曲の力も借りてやっと部屋で涙が出た。ブログのタ…
年度末・・・。気象庁、観測史上がまた更新されたんですよね。突然、夏日〜〜 今日は、私事、三年前の秋に彼方へ急逝した故夫の地球さよならミサを捧げて下さった、所…
ため息ですね。失われた30年って本当です。私は確実に日本の30年前、しっかりと働いてました。賃金上がらず、消費税が上がっている。超少子高齢化。私…
天気予報通り、昨夜から今朝の大雨から一転して、晴れ。気温が急激に上がり、お昼は確かに20℃いきなり超えていた様子でした。 大雨から暑い! 先週の…
こちら 私も難病と精神疾患がある。身近な人の突然死という外的要因で、今までの生活のリズムは崩れてごくそれが自然だというのが私自身の人生の過程にお…