chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水辺の投資ブログ https://www.mizube-toushi10000000.com/

月収25万(手取り18万)のサラリーマンが投資で大金持ちを目指します!! 割と思い付きで書いてます。

水辺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/30

arrow_drop_down
  • 年初来プラス

    はい。・・・・・はい。皆さん。このタイトル、どう思います??そう。年初来、プラス。年初来プラス。現在、7700万。かつての資産を上回る。素晴らしい。最近はリートがすんごい良い調子です。米国債はまぁ・・・落ちては無い。株も息を吹き返して、結構全部強い。信用も一部が助かり、とても良い調子。この調子で爆益していきたい。来週からは8000万を目指して行く。さらに上に。もはや振り返る事は無い。年初来マイナスの呪縛はここに打ち払われた・・・・・!!ちなみに・・・・・・気になったんですが・・・・・まだ・・・・まだ・・・・・・・まだ年初来マイナスの奴おりゅ?????まぁ、気を落とさずに。僕を見習って真面目に投資して働いてればね、そのうちプラスになるから。がんばって笑遂にやっと、資産が増え出した水辺。ここからが2025年。その始まり。なんか気付いたら半分終わってる気がするけど、それは気のせい。果たして今年、水辺は爆益を掴めるのか。それとも爆損の前に再び金を溶かすのか。その答えを知りたい人は、水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

  • 賽の河原

    はい。年初来プラスまで100万。という所まで来ました。先週の時点では。トランプ・・・・・???ト・・・・・ト・・・・・・・・トラ・・・・・・・・・・トランプ・・・・・・・・・・・!!!??????なぜだ。なぜ・・・・・・あと少し。あと少しという所でいつも。何かが起きる。また、下がるのか。信用も助からず。年初来もプラスにならず。全てが、水泡。賽の河原。積み上げても積み上げても。一撃で、戻される。あのさあ・・・・・毎日毎日、労働に次ぐ労働。マジでここ2週間はとんでもなく疲れていました。その結果が・・・・結末が・・・・・・コレなのか。悲しい。戦いは無くならず。労働もなくならず。働けどはたらけど我が暮らし楽にならざりじっと月曜日を待つ。この絶望を水辺は乗り越えられるのか。それとも労働と爆損の中で狂死するのか。その結末を知りたい人は、水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

  • 大いなる労働

    最近滅茶苦茶働いている。年初来マイナスから解放されそうになると落ち、信用も未だマイナス。米国債も助からない。だが、そんなことなどもはや些末とすら思えるほどに。労働している。収入が増えるわけでも無いのに。増やして欲しい。倍にして欲しい。年収が倍になって欲しい。労働は半分になって欲しい。資産は10倍になって欲しい。そんな健気でささやかな願い。それすら叶うことなく。一応リートの上昇と配当によって未だ年初来、もう少しでプラスではある。いや、下がってるんだけど。あと200万くらいあるんだけど。でも、200万は場合によってはすぐ。まだ今月プラスもあり得る位置。助けて下さい。助けて下さい・・・・・!!労働収入。それによる地道な資産の増加。耐え忍びながら前に進む水辺。マスターデュエルも今回10000位に入れるか割と際どい位置に。どんだけやってんだ。ドン引き不可避。にじ甲も始まる。今日のドラフト見ましたか??僕は見ました。バチャ豚こどおじ社畜の本領を発揮し、前に進んでいく。これは本当に進歩しているのか。むしろ退化しているのではないか??その疑問を振り払い、明日も労働しよう。水辺の投資ブログをこれからもチ

  • なんか回復

    はい。なんか。なんか、回復した。資産が、結構。回復した。現在7360万程。あと200万ちょっとで年初来プラスです。遠い。遠いが・・・・・かなり現実的なところまで上がってきました。月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るかも。これは今月中のプラスに期待してしまいますね。今年もプラスに終われるか。再び8000万、9000万に戻り、1億を目指せるか。今年はまだ半分以上残っています。やるしかねぇ。労働と爆損の中にあっても希望を捨てずに戦うこどおじ。その戦いの果てにある結末を知りたい人は、水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

  • 6月1日資産状況

    はい。6月1日資産状況。6月1日時点の資産は・・・・¥72,294,270でした。先月より¥3,336,624の増加。うん。切り返しましたね。2月1日以降毎月減り続けてたんですが。ついにここに来て増えました。とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。まだ370万くらい年初からマイナスです。ただまぁ、一時期よりも希望は出て来た。数日前はもっと増えてたんですが。信用も救われそうだった。けどまた下がってしまいました。まだ年初来プラスになるのは早かったようです。いや、米国債が救われたらすぐなんですがまぁ、期待せずに行きましょう。このままちょっとづつ戻して行って、今年プラスで終われたら御の字です。水辺の労働力と爆益力と市場の回復力にご期待ください。もう今年も折り返しが近づいてきた。何もしていない。何も成していない。そして金も増えない。全てが無い。いや・・・まだだ。まだ終わらない。ここから逆転する。大逆転を決め、今年も資産をプラスに持って行く。そのためにも。まずは労働だ。社畜道を邁進する水辺。ただ爆益と経済的自由を目指して・・・・・・。そんな水辺の結末を知りたい人は、水辺の投資ブログをこれからもチェッ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水辺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水辺さん
ブログタイトル
水辺の投資ブログ
フォロー
水辺の投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用