41歳になりました。不妊治療を再開しました。、 妊活の記録として、また誰かの参考になればと思い記録していこうと思います。
年齢的にも子供を持つことは難しい歳になりました。 なので、期間限定の不妊治療となります。 3クールだめだったら終了します。
内診とホルモン値の検査を行いましたが、今期の移植はおすすめしないとのことでした。 まだ卵胞が小さいのに排卵しようとしているとか…。 残念ですが、移植は延期となりました。こんなこと今までなかっただけに、年齢を感じます。 にほんブログ村
今日も遥々3時間かけて加藤レディスクリニックに向かってます。 お腹が痛い。多分排卵痛かな?? うーん。不安だな。 移植できるといいのだけれど。それにしても日曜日だからなのかめちゃ混んでます。 遅い時間だから?よくわからないけど、既に2時間経ってる(^_^;) 内診まで呼ばれてから30分待ったよ。 忘れられてるのかと思って思わず受付に問い合わせしてしまった(*_*) 内診では卵胞らしきものが見えてたなぁー。 早く診察室呼ばれないかなー。お腹減ったよ。 にほんブログ村
血液検査と、内診を行いました。 内診でなんだか不穏な空気が…今回卵胞が育ってないそうで、このままLHサージがおきたら、移植中止したほうがいいとのこと。。。明日も病院となりました。会計なしにほんブログ村
本日リセットきました。 D10に通院予定です。 移植できるといいなぁ〜。 そして、今回うまく行けばぎりぎり41歳で産める😭にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ポンタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。