chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代未経験からエンジニアへ ミースケブログ https://misukeblog.com/

建設業界で働く30歳が、未経験からプログラマーを目指すブログ。学んだことをアウトプットし、わかりやすく説明。また、その他趣味についてもちょくちょく挟んでいきます。

misuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/25

arrow_drop_down
  • 変化を拒むことは最大のリスクである

    皆さんは大きな変化することに対して、積極的ですか?消極的ですか?変化するリスクと変化しないリスクだったらどっちをとりますか?多くの人は消変化することに対して極的な傾向にあると思います。 しかし今の時代、変化を拒むことは、非常に大きなリスクになりうるかもしれません変化しないリスクについて、解説していきます。 なぜ人間は変化を嫌うのか そもそもなぜ人は変化をすることを嫌うのでしょう。 例えば転職。なん

  • 何かに全力で打ち込みたい人必見、断捨離がメリットだらけ

    私自身、昔は物で溢れかえっていた生活をしていましたが、ある時断捨離をし身軽であることの快適さと、メリットの多さに気が付いてしまいました!断捨離には多くのメリットがあり、実は生活を豊かにしてくれます。 今回は、必要最低限な物だけで暮らす断捨離のメリットについて書いていきます! メリット(結論) 私自身、昔は物欲が多く、部屋も物で溢れかえっておりました。 全然着ないのに無駄に多い服や、家具家電にもこだ

  • Rubyでツイート投稿機能を実装してみた

    今回はRubyで簡単なツイート投稿機能を実装してみました!Rubyの基礎を勉強中の方、基礎を一通り勉強し終わった方が対象となります。 基本機能概要 今回は簡単なツイート機能ですので、4つの機能を実装していきます。 ⑴ユーザーがどんなアクションを起こすかを選択する機能 ⑵ツイートを投稿する機能 ⑶ツイートの一覧を表示する機能 ⑷ツイートを消去する機能 では早速実装してみましょう! 操作選択機能の実装

  • "超" 筋トレが最強のソリューションである これを読めば筋トレをしない理由がなくなる。

    この本は私のバイブルです。「筋トレが最強のソリューションである 著:Testosterone」この本で人生が変わったと言っても言い過ぎではありません。この本で書かれている、「世の中の問題のほとんどは筋トレで解決できる」って本当にそうかも・・・って思えるほど、なぜなら科学的な根拠も書かれているからです。この本を読めば、筋トレを日常に取り入れない理由が見当たらない。騙されたと思って手に取ってください。

  • 人生を楽しむために!成功体験を勝ち取るためのプロセス!

    英語が喋れる人って憧れるけど…私は留学経験ないし、大学で英語を専攻している訳でもないし、喋れるようになりたいけど…どうせ無理だよね そんなことない!!大抵のことは全力で取り組めば達成できます!!やらずに諦めるのは勿体無いし、むしろ無理だと思っていることを達成できたら大きな成功体験になります!!成功体験の重要性について書きます!! 成功体験とは何か 成功体験のメリット まずは成功体験とは何かについて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misukeさん
ブログタイトル
30代未経験からエンジニアへ ミースケブログ
フォロー
30代未経験からエンジニアへ ミースケブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用