chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いきなりステーキがやっぱりいい

    やっぱりステーキに行った次の日、再度、確認のため、息子と『いきなりステーキ』に行ってきました。 息子の話では、ステーキはそんなに太らないから、ダイエットには向いているとのこと。 もちろん、店員さんが、ご飯を勧めてきても、ご飯は食べません。 ワイルドステーキの450グ...

  • 雨はいやですね

    雨はいやですね。 濡れたくないし、朝、起きて、雨が降っていると、気分が萎えてしまいます。 この前、歩道を歩いていたら、車が泥水跳ねて大変でした。 海の近くで大雨降っても、山のダムには水は溜まらない。 人間も、気象を操れるようになるといいのにね。

  • 焼きマシュマロおいしい

    この前、キャンプに行って、焚き火でコストコで買ったでっかいマシュマロを焼いて食べました。 コストコのマシュマロは、かなりでかいですが、焼いて楽しんで食べるなら、もってこいですね。 マシュマロを棒に刺して、くるくる回しながら焼くと、表面が少しずつ焦げて、外側が皮になりま...

  • いきなりステーキ、行ってきました。

    危機に直面しているという『いきなりステーキ』に行ってきました。 お客さん、誰もいませんでした。 でも、ワイルドステーキおいしかったです。 我が家から気軽に行ける『いきなりステーキ』は二軒。 せっかく、ゴールドカードになったので、店が閉店しないように祈ってます。

  • キャンプに行ってきました

    キャンプに行ってきました。 キャンプ飯は、鴨鍋でした。 見栄えが悪いけど、めちゃくちゃおいしかった。😄

  • 今日、キャンプしよっかな。

    今日、キャンプしよっかな。 今年最後になりそうです。 鴨鍋でもするか。

  • どうなってしまうんだ日本

    言いたいことはいっぱいあります。 このところ、日本の様々なところが、おかしくなってきている気がする。 一番、おかしくなってきていると思うのは、司法制度。 一人殺めても極刑になることはない。 麻薬をして犯罪したら刑が軽くなる。 何人殺めても、極刑にならない人間もい...

  • ステーキ焼きました

    デイキャンプの練習で、家でステーキ焼きました。 おいしかった! 固形燃料を使って焼いたんですが、上手くいきました😄

  • 桂春蝶さんと

    桂春蝶さんの落語に行ってきました。 とても楽しかったです。

  • 五感を使った勉強をしよう

    学習方法を工夫しよう 以前、塾の講師をしているときに、親御さんから、勉強の内容を分かり易く教えてやってくださいと言われることがあった。 しかし、ノートの取り方を教えてやってくださいなど、勉強の工夫に関することについてはほとんど言われたことがない。 確かに、勉強の...

  • 裁判員裁判なんていらない

    ここ最近、信じられない判決が出ている。 高等裁判所が判決を覆すくらいなら、最初から裁判員裁判なんていらないのでは。 被疑者よりも被害者のことをより考えた裁判を行ってほしい。 人を殺す人に、最初からまともな人はいない。 人を一人でも殺めたら、死刑が当たり前だ。 と思う。

  • やっぱりデイキャンプは癒される

    やっぱりデイキャンプは癒される。

  • 焼きバナナを作りました

    焼きバナナ作りました。 バナナを皮ごと立てに切って、チョコレートをはさんで焼いて、チョコレートがとろけたら食べる。 めちゃくちゃおいしかったです。

  • 焼きバナナを作りました

    焼きバナナ作りました。 バナナを皮ごと立てに切って、チョコレートをはさんで焼いて、チョコレートがとろけたら食べる。 めちゃくちゃおいしかったです。

  • 本格的に寒くなってきました

    本当に寒くなってきました。 うちもヒーターを入れるようになりました。 風邪を引かないように、気をつけましょう。

  • 中村哲さんが銃撃により亡くなられた

    ペシャワール会の現地代表であった中村哲医師が亡くなられました。 うちの息子の高校、大学の先輩でもあります。 アフガニスタンの為にご尽力なされていたのに、世の中は、本当に不条理ですね。

  • インフルエンザ予防接種しました

    インフルエンザは予防接種してても、油断できないけど、毎年、一応することにしてます。 ということで、今年も予防接種受けてきました。 看護婦さんから 『利き腕と反対側の二の腕を出してください。』 と言われ、 『鉛筆やお箸は右だけど、ボール投げや包丁は左です。どっちを出せば...

  • 国会議員っていいな。

    国会は、与党も野党も、もう、桜とかシュレッダーとかどうでもいいから、本当にどうでもいいから、まともなことを議論してほしいと思います。 みんな、一生懸命、働いてるんだから、国として本当に必要なことを議論して欲しいと思います。 国会議員になりたいな。

  • いい加減にしてくれ~

    与党も野党も、もう、桜とかシュレッダーとかどうでもいいから、本当にどうでもいいから、まともなことを国会で議論してほしい。 国会見ていると、国の議論とは思えないことばかり。 子供の口げんかみたいだ。 こちらは、一生懸命、子育てしてるんだよ。 もう、バカみたいな国会は...

  • 『幸ちゃん』を知ってますか

    養老町の幸ちゃん.wmv

  • 勉強量を目に見える形にしよう

    自分にあった勉強法を見つけ、確立することは、受験にとってとても大切なことです。 実は、これが一番、学力を左右するかも知れません。 勉強法をちょっと変えただけで、成績がぐんと伸びることも多々あります。 学校、或いは、塾での講義はみんな同じなんですが、それを直ぐに身につ...

  • 本当に今年の最後の紅葉

    暇だったので、今日も行ってきました。 今日は、宇美町の四王寺山県民の森。 県民の森自体の紅葉は、そうでもなかったけど、途中の道の両側に広がる紅葉が綺麗でした。 来年も見に行こうと思います。 癒されますね。

  • いいなあと思うこと。

    国会議員は、国会審議拒否しても、給料貰えるみたいだから、うらやましいです。 私は、普通のサラリーマンなので、仕事拒否したら、即、首ですよ。 ちゃんと仕事して欲しいなと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガラスのうさぎ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガラスのうさぎ。さん
ブログタイトル
ガラスのうさぎ『子育て・受験successful
フォロー
ガラスのうさぎ『子育て・受験successful

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用