台湾 コウノトリ生殖医療センターにて卵子提供、母になれた私のブログです
30代後半で結婚、30回以上の採卵・十数回の移植を受けるも妊娠せず、台湾のコウノトリ生殖医療センターにて卵子提供を受け妊娠・出産、念願の母になれました。
2020年2月
ERA検査はやった方がいいと思いますよ!と言うのは、検査したら私はほぼ1日ズレてたので、そりゃそう言います(^^;クリニック側(コウノトリさん)としては、若い人の卵子だから妊娠する可能性が高いので、先ずはERA検査なしで移植して それでも妊娠しなかったら検査しましょう
※卵子提供とは関係ない記事です※このパーティーは、コウノトリさんで授かったご一家の卒業式と、スタッフさんの表彰を兼ねてるパーティーらしいです。※それにしても運が良かった、新型ウイルスの話はうっすら出てましたが、今ほど爆発的では全く無かった時なので。※パー
2020年2月
「ブログリーダー」を活用して、きゃりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。