ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロシアンマーケットの飲食エリア
前回に引き続き今回はロシアンマーケット(トゥールトンポンマーケット) 何度か外の屋台については書いてたけど今回はマーケットの中心地にある飲食エリアセントラル…
2025/03/31 23:38
セントラルマーケットの飲食エリア
セントラルマーケットの南西辺りに位置する飲食エリア左はフルーツが売っていて右側に飲食エリアがあります。近くの西エリアに野菜や海鮮、食品系のお土産が売っていて…
2025/03/31 00:33
カンボジアのモスク
ミャンマーでの地震 ミャンマーに済む友人は被害は無かったようで一安心 カンボジアも近いので家族や友人から連絡がありました。 私達は全く気が付きませんでしたが…
2025/03/29 23:56
セントラルマーケットのTシャツ
お買物の用事があってセントラルマーケットへ 相変わらず観光客が多いマーケットです。お土産系雑貨も前よりちょっと増えてる気がします。今回気になったのはクメール…
2025/03/28 21:03
カンボジア人にオススメの日本土産
お気に入りのバイサイチュールクのお店へ食べに行くついでに ずっと渡したかったお土産を持っていきました無印のシリコンスクレーパー 自分用に買ったんだけどカンボ…
2025/03/27 19:53
【スタバ】カンボジアの期間限定タンブラー
前回に引き続き今回はカンボジアのスタバ限定品カンボジアのスタバは10周年限定スタバカードもありました 他のスタバカード この春の限定品はこちら 下の方には売…
2025/03/26 19:30
【スタバ】カンボジアの季節限定商品
季節限定を飲みにチップモンノロモールのスタバへ 日本の桜シーズンが毎年楽しみにしていて飲みたかったけど日本とは違うけど日本っぽいメニューが出ていたので頼んで…
2025/03/25 22:15
MIXUEの季節限定のローズメニュー
暑くて休憩兼ねてMIXUEへマックより店舗が多いと言われてるMIXUEですが、カンボジアには沢山店舗があります季節限定のローズメニュー通常メニューマンゴーサ…
2025/03/24 22:15
ペッパーランチの様なお店。UMAMi
見た目はペッパーランチにそっくりなお店UMAMi名前の由来は日本のうま味Luigi's Italian Restaurantの横の服屋さんの前に出店してます…
2025/03/23 22:15
【ベトナム料理】BÚN - Vietnamese Kitchen
ベトナムから帰ってきてもベトナム料理が食べたくて前に広告で出てきてずっと気になっていたお店BÚNToul Tompoungエリアの店舗です。雰囲気がベトナム…
2025/03/22 19:15
カンボジアの紀伊國屋書店
予定していた所がまさかのお休みで暇になったので数年ぶりにAEON2へ行ってきました。AEON1にももうすぐ出来る紀伊國屋書店がAEON2には既にありました中…
2025/03/21 12:15
【鉄板焼】Metal Rice Bowl Teppanyaki
前まで子供の遊び場があったカフェだったのに気が付いたら鉄板焼屋さんに変わっていましたMetal Rice Bowl Teppanyaki 12月に行ったので…
2025/03/20 19:15
水かけ祭りの準備
今年もクメールニューイヤーの水掛け祭りの時期が 迫ってきました街中では水鉄砲の販売をよく見掛けるようになりました 小さい子供が使えるものから大人が使うもの。…
2025/03/19 19:15
【ベトナム料理】GÁNHで食べたもの
前回に引き続き、GÁNHの今回は食べたものシリーズメニューと照らし合わせながら まずはドリンク3C Special Juiceとカンボジアビール各3ドル(4…
2025/03/18 19:15
【ベトナム料理】ガイン GÁNH
チップモン ノロモールの3階にあるGÁNHへベトナム料理を食べに行ってきましたGÁNH以外は工事中で店内はシンナー臭さがありましたちょっと残念。3ヶ月後には…
2025/03/17 19:15
【ブランチ】LA. CHRONIQUE
ハイティーで人気だったkhemaへ行こうとしたら、もうハイティーはやってないじゃん!ってなって、よくよく考えたら友人も私も何年も行ってないねってそれで日本人…
2025/03/16 19:15
一蘭のお土産
日本から一時帰国しているカンボジア人の友人からお土産で一蘭をいただきました一蘭は、自分で買うことは無いから有り難いお土産です しかもお土産となると結構な重量…
2025/03/15 21:15
【日本食ランチ】Japanese restaurant Ooiri
月に一度は友達とランチに行こうと決まった今回は 大入 よくSNS等の宣伝で出てきていて気になっていた所です。 ランチメニューはこちら この中で頼んだの…
2025/03/14 23:15
【オススメのヌンパン】ហាងនំប៉័ងប៉ាតេ នាគព័ន្ធ
同僚のカンボジア人から聞いてからどハマりしているヌンパン屋さんが 『カンボジアのサンドイッチ』 同僚のカンボジア人が教えてくれた美味しいヌンパンのお店ហា…
2025/03/13 20:15
【お土産】ココナッツチョコレートのキャラメル
カンボジアのお土産で気になっていたこのキャラメルよくスーパーでも見かけます。 お土産は買っても自分で食べることがないので何が喜んでもらえるか今後のリサーチに…
2025/03/12 12:15
カンボジア人の友達兄の誕生日会
カンボジア人の友達宅で友達の兄の誕生日会に参加 回数で言ったらまだ5回位しか会ったことない友達の兄ですが、親戚一同集まる会におじゃまして来ました メニュー…
2025/03/11 12:15
【陸路】バスでホーチミン→プノンペンへ
ついに今回のホーチミン旅ラスト帰りのバス(Kumho Samco buslines)13:30出発予定で13:35出発でした約1時間普通のバスに揺られ、14…
2025/03/10 12:15
ベトナムのウコン玉
ベトナム土産で気になっていたウコン玉 ベトナムの健康食品らしくホーチミンに何店舗もあるSatrafoodsで販売していました。 バインミー屋さんと前回のホテ…
2025/03/09 12:15
【ホーチミン/4つ星ホテル】Alagon D'Antique Hotel朝食
前回に、引き続きAlagon D'Antique Hotelの朝食編です。同じフロア内の2カ所で提供されていました。 シリアル類 ジュース パン類 サ…
2025/03/08 19:15
【ホーチミン/4つ星ホテル】Alagon D'Antique Hotelの客室
前回に引続きAlagon D'Antique Hotelの今回は客室ルームタイプはDeluxe Twin Room without View2人で61.82…
2025/03/07 12:15
【ホーチミン/4つ星ホテル】アクセス重視!Alagon D'Antique Hotel
今回のホーチミン旅行では、もう1つホテルに泊まりました。Alagon D'Antique Hotelベンタイン市場から徒歩圏内のホテルです。側面のペイントが…
2025/03/06 12:15
【ホーチミン/3つ星ホテル】価格重視!Sao Mai Hotel VIP客室
前回に引き続きSao Mai Hotelの今回は客室詳細編唯一のバスタブがあるVIPのお部屋がこちらのツイン部屋そこまで広くありませんが不自由なく私には快適…
2025/03/05 12:15
【ホーチミン/3つ星ホテル】価格重視!Sao Mai Hotel
今回のホーチミン旅行はホテルはアクセス&安さ重視で友人のおすすめで決めました。行きのバスの通り道にあったけど小さ過ぎて見逃すところでしたSao Mai Ho…
2025/03/04 12:15
【ホーチミン】観光ぶらぶら②
ホーチミンの街をぶらぶらして気になったもの。 さすが観光都市観光バスが結構走ってますカンボジアにはまだ無いので凄いと思ってしまいます。 クリスマスツリーとト…
2025/03/03 18:15
【ホーチミン】ベンタイン市場で感動の再会
今回もベンタイン市場へお目当てはサンダル屋さんのベラちゃんに会うこと!すぐ気が付いてくれて1年ぶりに感動の再会 ベラちゃんのお店の行き方は前回書いたのでそち…
2025/03/02 21:15
【ホーチミン】ぶらぶら観光
今回の唯一のホーチミン観光は 話題になってるこの映えビルここだけ気になって見に行きました 近くではイベントがやっていたので人が多かったあとは歩いてる途中み…
2025/03/01 21:15
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?