子曰く(ズゥユエ)
誰もが学校で習う論語の有名なフレーズ、 学びて時に之を習ふ、亦説ばしからずや。 朋有り遠方より来る、亦楽しからずや。 は、現在の中国人も知っています。 三孔とは 孔子は、魯の国、現在の山東省の出身で、 孔子の故郷、曲阜には、三孔と呼ばれる 世界遺産に登録されている観光名所があります。 ちなみに、日本の岐阜県は、織田信長が、 岐山と曲阜から一字ずつ取って、命名されました。 さて、三孔とは、孔廟、孔府、孔林のことです: 孔廟(コンミャオ)・・・元は孔子の家で、その後、孔子に対する祭祀を行う場所として、皇帝たちによって増築され、現在は宮殿のような壮大な建築群となっている。 孔府(コンフゥ)・・・孔子…
2022/10/07 16:26