フル3Dプリントによる人工衛星はすでに打ち上げられている
宇宙業界では3Dプリントが注目されています。 注目されているといっても、2022年はややニュース記事としては少なくなっている印象です。 宇宙開発には試験や検証で時間が掛かります。 特に初号機の場合は、小型衛星の場合でも2年以上の期間で開発されます。 逆に、2022年にニュース記事が少なかったのはちょうど検証の期間であった可能性もあります。 今回は人工衛星開発における3Dプリントの現状をまとめていきます。 [目次] すでにフル3Dプリンタ衛星が打ち上げられている 人工衛星の3Dプリンタ事情 その他の情報 参考サイト すでにフル3Dプリンタ衛星が打ち上げられている 2022年にオーストラリアのFl…
2023/01/23 07:30