旅ブログがメイン 2019年に仕事を辞めて、日本全国車中泊旅に出る 旅から帰り、軽貨物運送業を始め 1年間で幕を閉じ、会社員へ戻る。 開業の手続きや、会社退職の事なども書いています
2020.8.12 朝5時起きです! 雨は降ってないな。 前日申し込んだ「熱気球体験」の為に 早起きしました。 当日、運営に確認の電話を入れるように 指示があったので電話すると・・・ 「本日の熱気球体験フライトは 天候不良により中止となりました」 えぇ!!! まじかぁ・・・ これの為に前日予定変更して わざわざ帯広まで来たのにぃ・・・ 外晴れてんじゃん~ なんでぇ~ 多分、風が強いんだろうと思い 確かめようとしましたが 作りが元ラブホだけに 窓が全然開かない(笑) 仕方が無いので2度寝しようとしましたが せっかく帯広で早起きしたんだから 市場食堂のアレを食べに行くことにしました。 とりあえずチ…
2020.8.11 今日の天気は、曇りのち晴れ☀ 天気は良くなりそうなので 道東を満喫プラン♪ で行きます! 荷物固定して出発です! 北見駅前は晴れています。 このまま天気は持ってくれれば良いのですが 今日のルートは 1.ぐるっとパノラマ美幌峠 2.霧の摩周湖 3.天に続く道 4.オシンコシンの滝 5.知床峠 その後はミルクロードを走り 釧路から鶴居村に向かってキャンプの予定 まさに道東を満喫プランです! やはり山間部に入ると 天気は微妙になってきました。 進行方向によっては晴れ間も見えます。 第1チェックポイント到着です。 道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」 屈斜路湖の絶景 そして朝ごはん🍡 …
2020.8.10 稚内でおはようございます。 今日の天気予報は、道内全土午後から雨予報 どこにも見逃げ場がねぇ~ 特に道北は今日の午後から数日は天気悪そう… とりあえず稚内からは逃げないと駄目だな ん!!! 唯一☂マークが無く☁マークだけの街がある! 北見☁ と言うことで、今日の目的地は北見です。 午前中、天気が持ちそうな時間帯に 道北を楽しんで それからは、北見まで一気に突っ走る計画です。 では出発です! 午後から雨って感じじゃないんですけどね~ 先を急ぐので、ベンチでくつろぎ中の ドナルドとはアイコンタクトだけして スルーです! 宗谷岬に向かいますが まずはバイクに朝ごはん入れます。 も…
2020.8.9 おはようございます。 まずはホテルで朝食です。 ルートインでは毎朝検温があります。 検温に合格しないとレストランには入れません。 それでは準備を整えて出発しましょう! ホテルルートイン千歳駅前 いつもありがとうございます(笑) 千歳の天気はくもりですが、予報では 石狩・空知・留萌・宗谷地区(日本海側)は晴れ予報 上川や渡島地方は雨予報 この予報だと行先は稚内で決まりでしょう! 今回の北海道ツーリング 行先を前もって決めていません。 晴れている方へ走るが大原則です。 何故こんな走り方をするのか? 下の図をご覧ください。 北海道ってこんなにデカいんです! なので、晴れてる所もあれ…
ADV150で2020年夏の北海道ツーリング(day1&2)
2020.8.7 今年は色々な諸事情がありますが ソロツーリングなので 夏の北海道に行くことにしました! pm15:30 荷支度も終わり出発です。 今回はキャンプ道具も持参します。 やっぱりメットインスペースがあると 積載率が格段に違いますね 低重心化を図るべく、重いテントを メットインに入れました。 それでは出発です! まずは自宅から圏央道(相模原愛川IC)へ ルートは 圏央道⇒関越道⇒新潟港(新日本海フェリー)です 渋滞もなく順調でしたが 今回のバイクは、ADV150 そう・・・排気量が150ccなので 高速巡航速度は80km/hが基本です。 このペースで行くと フェリー乗船受付時間の21…
「ブログリーダー」を活用して、haru7716さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。