chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hirotan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • 所さんお届けモノです!「本当はスゴイ」と一目置くアイデア家電

    日曜日の朝のお楽しみ(^^)/所さん お届けモノです!で本日(2025/05/31)紹介されていた「本当はすんごい逸品」と一目置くアイデア家電は?アイリスオーヤマと山善の家電が紹介されていました。まずはアイリスオーヤマの掃除機・・・の前に、...

  • 2025年4月楽天市場のお買い物マラソンで買い回り♪

    2025年4月の楽天市場お買い物マラソン。4月はいつもとは違って、3回のお買い物マラソン。※4月ショップ買いまわり獲得上限ポイント数:最大5,000ポイント×3回※4月ショップ買いまわり獲得上限ポイント数:お買い物マラソン第一弾:最大5,0...

  • 2025年3月楽天市場の楽天スーパーセールで買い回り♪

    3月の楽天市場の楽天スーパーセールは、買いまわり最大46.5倍ポイントアップ!ということでお買い得商品も多くなり、ついつい財布のひもも緩んでしまう・・・かと思いきや、今回は楽天ポイントでお買い物したので手出し少な目でした。1.ナノバブルシャ...

  • 2025年2月楽天市場のお買い物マラソンで買い回り♪

    2025年2月の楽天市場お買い物マラソン。10ショップ買いまわりでポイント最大46.5倍!!ポイントアップ本当は前半のお買い物マラソンで買う予定が・・・病気で入院するというアクシデントのため、後半のお買い物マラソンでの買い物となりました(;...

  • キントレ防犯SP!!最新犯罪手口から最新アイテムまで話題の防犯対策を徹底解説で紹介されていた防犯グッズは?

    2月1日放送の、キントレ防犯SP!!最新犯罪手口から最新アイテムまで話題の防犯対策を徹底解説で紹介されていた防犯グッズには何があったか?を振り返ります。※「キントレ」・・・お金にまつわる疑問を体当たりで解決し、人生に必要なお金の感覚を養って...

  • 2025年1月楽天市場のお買い物マラソンで買い回り♪

    2025年最初の楽天市場お買い物マラソン。10ショップ買いまわりでポイント最大44倍!!ポイントアップ1.石油ファンヒーター【FW-3624L(W)】 ダイニチ 石油ファンヒーター 9L 大容量タンク L TYPE【2024年モデル】 木造...

  • 2025年1月新春ポイントアップ祭で買い回り♪

    2025年がスタート。楽天市場のお正月三が日限定の新春ポイントアップ祭です。新春と言えば福袋!そしてセールですよ~ここぞとばかりに狙っていた福袋を購入しました。2025年1月新春ポイントアップ祭で買い回り♪エントリー&購入合計金額に応じてポ...

  • 2024年12月楽天大感謝祭で買い回り♪

    楽天市場での購入品を紹介するブログに変更しました。リピート品も結構出てくると思うけれど…試しにやってみよう♪2024年12月19日~11日 楽天大感謝祭ショップ買いまわりで最大10倍までポイントアップし、そのほかショップ独自のポイントアップ...

  • 2024年12月楽天スーパーセールで買い回り♪

    楽天市場での購入品を紹介するブログに変更しました。リピート品も結構出てくると思うけれど…試しにやってみよう♪2024年12月4日~11日 楽天スーパーセールクリスマスプレゼントメインでの購入。1.少年軟式 右投げ ZETT ゼットのキャッチ...

  • 車の水垢落としコーティングはこれ一択!リンレイウルトラハード

    我が家のアルファードは2008年生まれ。 車としてはちょっとご高齢(笑) 水垢がついて落ちないし、ツヤもなくなってきたしでちょっとかわいそうなので、きれいにしてあげたいな~って。 前回はリンレイのヘッドライトクリーナーを利用してレンズの黄ばみを落としてみました。 今回はリンレイのウルトラハードクリーナーとウルトラハードWコーティングを使ってみましたよ!

  • トイレ掃除におすすめしたい道具はコレ!道具の使い方も

    私の現在の仕事は家事代行。 いろんなお宅に伺ってお掃除をメインにすることが多いのですが・・・トイレ掃除の道具で「これはイイ!」と思うものもあれば「使いにくい~」と思うものも(笑) ということで、トイレ掃除にお勧めしたい道具の紹介や、その使い方についてまとめてみました。

  • ヘッドライトの黄ばみ落としは自分で簡単に!リンレイウルトラハードでビフォーアフター

    我が家のアルファードは2008年式。 初度登録から数えると14年経過しているわけです…経年劣化は仕方ないんだけど、ヘッドライトが黄色くなってきていて、この黄ばみをなんとかしたい! 私はアルファードのこの型が好きなので長く乗りたい! 主人が今までいろいろ試したけどダメだったと言っていたんだけれど・・・3月1日に発売されたリンレイのウルトラハードシリーズを試してみたくて購入しました。

  • 足臭いの対策グッズは簡単クリームを塗るだけ?ラヴィリンフットクリーム使い方

    夏場はどうしても靴の中で足が蒸れるから、靴を脱いだ後の足の臭いが気になる・・・という人は多いですね。 うちの主人は夏だけでなく、1年中なんですけど(笑) 子どもも代謝がいいからものすごく汗をかきますよね。 足裏も例外じゃないです・・・気づいたら靴が臭くてなんてことも(;^_^A 足の臭い対策として我が家ではお風呂で足を洗うフットブラシを使っていますが、主人はこれだとくすぐったくて洗えないらしい(笑)

  • マイクロバブルシャワーヘッドのおすすめは?止水ボタンとカートリッジ不要から選ぶ5選

    我が家では現在「ナノバブール」ウルトラファインバブル発生シャワーアタッチメントを使っているのですが、もっと良いものが欲しい! 目で見えるマイクロバブルのお風呂に入りたい! そんな思いからマイクロナノバブルのシャワーヘッドへの交換を考えています。

  • 旦那の友人の新築祝いにおすすめしたいオシャレな温度湿度計

    主人の職場の友人が、先月新築一戸建てを建てて引っ越しをしました。 「新築祝いとかしたほうがいいの?」と私が聞けば、「そんなのいらねぇんじゃね?」と言っていた主人ですが・・・ 「再来週、家に遊びに来てって誘われたんだけどいい?」と言うじゃないですか。 家に呼ばれてるなら、新築祝い持っていったほうがいいよね・・・ということになり慌てて何がいいのか選んでいます(笑)

  • ドクターシーラボリフトアップマッサージャー半額で買える?!口コミ検証ヘッドスパとは?

    ドクターシーラボのリフトアップマッサージャーを使い始めて2週間が経ちました。 口コミをもとに購入したのですが、本当の目的はヘッドスパ?

  • 楽天で買って良かったもの&良かったけど失敗したもの2020

    今年(2020年)我が家が楽天市場で購入してよかったもの、良かったけれど失敗だったなと思ったものをまとめました。

  • おうちハロウィンを楽しもう大人&子ども【まとめ】

    今年のハロウィンはどうなるのかな・・・なんて思っている人も多いのでは? お買い物に出かけると、ハロウィンのグッズがいろいろとディスプレイされていますよね~ (-ω-;)ウーン おうちハロウィンかな? ここではハロウィンの記事をまとめてみました。

  • 食器を重ねて収納は取り出しにくく不便…ディッシュラックで立てて収納がおすすめ

    我が家の食器棚は、さほど大きくないのですが、たくさんの食器やグラス、タッパーウェアなんかも仕舞っています。 上部と下部に分かれていて、上部はガラスの引き戸がついています。 中が見える状態なんですね・・・で、なんだか雑然としています(;'∀') 食器類は重ねて収納していて、大皿の上に中皿も重ねていたりするので出し入れが不便だといつも思っていました。 そこで! 今回思い切って便利グッズを探し、食器ラックを購入。 ビフォーアフターを紹介します(^^♪

  • 洗濯物の生乾きには乾燥機!でも使えない…生乾き臭も解消するおすすめ家電

    雨が続くと洗濯物がなかなか乾かなくて困りますよね。 微妙に乾ききっていない、所謂生乾きが一番困ります。 着る時に感じる生乾き臭(においの原因)になってしまったり、部屋にこもるニオイ。 乾燥機を使えれば一番いいのですが、そうもいかない場合もありますね。

  • テレビ買うならソニーブラビア!49型サイズを選んだ我が家アプリは使いこなすこと出来る?

    我が家で今まで使っていたテレビはパナソニックの37V型。 1年くらい前から、画面の真ん中あたりが青く見える症状が出ていて、だましだまし使っていたのだけれど・・・その症状が酷くなってきた! どうやら液晶の寿命らしい。 そこで壊れないうちに買い替えようという話になって、家電量販店へ足を運びどれにしたらいいか聞いてみた。

  • ネッククーラーNeoとは?TK-NECK2気になる楽天での価格や口コミと評判

    そろそと熱中症対策を考えないと・・・ですね。夏マスクもさることながら、今年はミニ扇風機でも買おうか?と考えたのですが・・・ちょっと気になる家電を発見しました。その名も「ネッククーラー」といいます。そのネッククーラーNeoとは?楽天での価格や

  • 手洗いに使うハンドソープは自動で規定量が出る泡ディスペンサーがおすすめ

    コロナ対策で手洗いうがいをしっかりと!ということで実践されている方も多いと思います。一時期はハンドソープ系もお店の売り場から姿を消していましたが、ようやく店頭にも並ぶようになってきましたね。そんなハンドソープですが、ボトルタイプを使っている

  • 父の日に何あげる?楽天で買える父の日に喜ばれるものまとめ

    父の日に何をあげようかと悩んでいる方におすすめしたい、楽天で購入できる父の日に喜ばれるプレゼントをまとめてみました。日頃の感謝の気持ちを贈り物で表したいけど、何にしようか迷う・・・・というのは毎年のことと思います。人気のギフトを集めてみまし

  • カラオケマイク家庭用のおすすめは?防音は必要?おうち時間を楽しく!

    コロナの影響で外出もままならない・・・でも、ずっと家に居てもストレスが・・・たまにはストレス発散でカラオケしたい?先日、娘が家に遊びに来た際にそんなことを言っていて「ねぇねぇ!最近、家でカラオケやるのが流行ってるんだって!コレ買おうよ!」と

  • 夏用マスクはどんな生地や素材がいいの?おすすめ5選

    まだまだコロナの影響でマスクは手放せそうにない今日この頃ではありますが、次第に気温が上がってきたため普通のマスクでは暑くて仕方ない(;^_^A不織布のマスクがようやく少しずつ市場に出回ってきたとはいえ、まだまだ品薄な状態ではあります。今まで

  • おうち焼肉は楽天でお取り寄せ!おすすめお肉セットを美味しくいただきました

    コロナの影響で外食が出来なくなってしまったので、家での焼き肉が解禁となった我が家。主人の誕生日にと義父が焼肉セットを送ってくれました。おうち焼肉に楽天でお肉のセットをお取り寄せっていいかも!ということで、今日はそのいただいたお肉のレビューで

  • ドクターエア3DスーパーブレードPROシリーズ違いは?マンションでの利用や気になる口コミ

    我が家ではドクターエア3DスーパーブレードSを使っています。最近では、振動によるわき腹の痛みがなくなってきました。それって鍛えられてるってこと?そして、気づけはスーパーブレードシリーズの最上位機種が出ているではないですか!ということで、ちょ

  • 加齢臭対策の柔軟剤おすすめ!夫の加齢臭や男臭いのも緩和できるのは?

    加齢臭って男性ばかりではないですけど・・・男性の加齢臭ってかなりにおいますよね(^_^;)加齢臭に限らず男臭いのも結構鼻につきませんか?そんな加齢臭や男臭いニオイから解放してくれるのが衣類の柔軟剤。加齢臭対策や男臭いにおいを感じさせないおす

  • 家で焼肉おすすめプレートは?イワタニのカセットコンロと焼き肉プレート

    うちの主人は外食大好き。私も美味しいものを食べるのは大好きです。でも、最近は新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛で外食もなかなかできないですよね・・・「焼肉食いてぇ・・・」そんなパパさんの要望に応えるべく、初の家焼き肉を決定!

  • パステルカラーのスニーカーレディースおすすめと春におすすめ参考コーデ

    春の訪れを感じるようになると、新しい服を買おうかな~、新しい服も欲しいな~なんて思いますよね( *´艸`)今年のトレンドはパステルカラーのスニーカーだそうですよ!そこで、めざましテレビでも紹介されていた人気のパステルカラーのスニーカーを紹介

  • 小さすぎる水筒ポケトルボトルは保温保冷軽量でポケットにも入る?!

    今、売れに売れている水筒ということで話題になっている「ポケトル(POKETLE)」をご存知でしょうか?2018年11月の発売当初から累計100万本の出荷が確定している人気商品だそうです。このポケトルは「小さすぎる」とうことで話題になってます

  • でんたまって知ってる?どこで買える?口コミも参考に新幹線を楽天で買ってみた

    もうすぐクリスマス。子どもへのプレゼントどうしよう・・・と思って、今日は娘とおもちゃ屋さん(電器屋さんだけど)へ行ってきました。最近はいろんなオモチャがありますね。うちの子は現在3歳の男の子、孫は1歳半の男の子。うちの子は車や電車の乗り物は

  • ヘアアイロンでくせ毛をストレートにするには?温度設定はどれくらい?美容師さんおすすめヘアアイロン3選

    女性ってメイク、ファッション、ダイエットなど常に何かしらの悩みが絶えませんよね。この3つは他人からみて前後の変化がすぐにわかるものです。他人からアドアイスを受けたら改善できるのですが、そうじゃないことも。今回は他人から見ても分かりにくい悩み

  • クリスマスにおすすめな玄関のディスプレイ置物5選

    アッと言う間に今年もあと2カ月をきりました。たぶん毎年この時期になると「一年早いね~」とみんな一斉に言い出しますよね(笑)親世代が言うものだとばかり思っていたのに気がつけば私も主人も口に出していました。10月が終わる頃にはすでにキラキラとし

  • ハーブ系リキュールおすすめ7選と美味しい飲み方

    リキュールにはさまざまな種類があり、味も匂いもアルコール度数も違います。どれも違う顔をしているため、飽きがきません!その中でもハーブ系リキュールは独特な味や匂いを楽しむことができます。クセになるととことんハマるお酒のひとつになります。そこで

  • 子どもに安全な除菌消臭スプレーってどんなもの?楽天市場からランキング形式で紹介

    朝晩は肌寒くなってきて朝になると、うちの子は鼻が詰まって起きてきたりするようになりました。近所の小学校ではまだ猛暑の9月中旬にインフルエンザが流行り、学級閉鎖になったと聞きました。「こんな暑い中、そんなこともあるんだ」とビックリしました。我

  • 鼻パッドなしメガネのおすすめは?女性に嬉しいメガネを口コミから調査!

    昔は「メガネをかけている=頭がいい、真面目、お堅い人。」というイメージがあったと思います。現に私が学生の頃メガネをかけている人はほとんど頭が良かったです。私も中学生の頃にメガネデビューをしましたが、恥ずかしながら私は本の読み過ぎかなと思って

  • クリスマスリースはいつから玄関に飾る?オシャレなリース5選

    あなたは「クリスマスリース」をいつから飾りますか?保育園・小学校等では、11月の末頃クリスマスリースを作って、そのまま家で飾ったりしますが「飾る時期にルールはあるの?」と心配になりますよね。そこで、日本の人はどうしているのか。海外ではいつか

  • こたつとエアコン電気代はどっちが高い?一人暮らしの節約でこたつを暖かくする方法

    暑い暑い夏が過ぎ寒い冬がやってきますね。夏服から冬服へ衣替えをし、朝晩が肌寒くて着る服に悩んでいる人もいると思います。今はクーラーも扇風機も使わなくなって電気代が安くなる時期ですね。でもこの安さに惑わされてはいけません!油断は禁物です!いき

  • こたつの天板は長方形!4人家族におすすめサイズやオシャレなセット商品はコレ

    ちょうど去年も同じくらいの時期に、こたつの買い替えに悩んでいました(笑)買い替えを検討したけれど、主人が「まだいいんじゃない?」の一言で延期に・・・今年こそは買い替えたい!最近では娘や孫が来たときに一緒に食卓を囲むこともあるので、正方形のコ

  • ママコーデで抱っこひもしたまま真冬の寒さでもおしゃれなダウンは?

    冬のお出かけには欠かせないアウター!子連れでのお出かけは、ベビーカーだとおしゃれしやすいですが、抱っこ紐だとどうしてもゴワゴワしたりしますよね^^;みんなどうしてるのかな?なんて気になったりしますよね!そこで今回は抱っこ紐でも充分おしゃれが

  • 40代女性の冬のファッションにおすすめアイテムはニット!オシャレな印象でおすすめのものはコレ

    冬のファッションといえばあたたかくて着回しも効くニットですよね♪皆さんもたくさんお持ちではないでしょうか?しかしニットにパンツ、ニットにスカートなど、動きやすさ・楽ちんさを重視してしまいマンネリ化してしまっていつも同じようなコーデになってし

  • ファンデーションと下地は同じメーカーを使うべき?別々のものを使うならおすすめはコレ

    あなたはファンデーションを使うときに下地を使いますか?大手メーカーのファンデーションや下地は、どちらも買うとお値段が高めになってしまうので、ついつい「ファンデーションだけを使っている」という方も多いのではないでしょうか。そもそも「下地は、ど

  • 日本ドラマの名作集!高視聴率をとった人気ドラマ5選と私のおすすめ

    最近では若い人たちのテレビ離れが多くなってきています。中には家にテレビがないっていう人もいます。確かに最近のテレビドラマは、海外のリメイクや漫画が原作だったりしてオリジナルドラマが無いに等しいかもしれません。私は昔からテレビっ子で、家にいる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirotanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirotanさん
ブログタイトル
楽天通販歴17年!楽天LOVEのakiとhiroのおすすめ情報♪
フォロー
楽天通販歴17年!楽天LOVEのakiとhiroのおすすめ情報♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用