50代のおっさんの日記です。まったり過ごします。
おっさんの日常の日記ブログです。 よろしくお願いいたします。
日々自分のやる気が変わる。やはり躁鬱なのかな。 まあ、みんな大なり小なり鬱病だよな。 今は無性に働きたい気分だ。怠け者のプロらしからぬ言葉だ。実におもしろい。 また明日になれば、元来の怠け者にもどっていることだろう。こうやって休みの日は、家にいるだけでなく。散歩でもしたほうが、いいかもな。今は飯を食ったばかりなので、昼寝が優先事項だけどな。別に明日は、仕事をしなくてもいい。今は今、明日は明日か。 明日の気分で考えるわ。 今日で5月も終わりか。今年も折り返しの6月なのか。時間がたつのが早いね。 やはり人間には目的が必要なのかな。 生きる気力が、だんだんなくなっているような。そんな気がする。 ぼー…
今日も仕事をしてきた。暑い日だったわ。 もう夏だね!なんの目的もなく、ただダラダラと生きている。たくさん稼いで、なにかをすることもない。物質的な欲を満たすこともない。親よりは先に死んだらダメ。たぶん、ただこれだけの理由なのかもな。 尿とかクソを、垂れ流しながら生きてもな。 それまでには、あの世に行きたいな。 生きる自由、死ぬ自由。 どちらを選ぶのかを、選ぶのは自分だ! 死と向き合って生きている人間って、どのくらいいるのかな? まさか自分が死ぬなんて思ってないのかね。 それとも忘れているのか。 寿命って儚いけど、美しいよな。 生きている間は、存分に喜怒哀楽を楽しむことにしよう。
生きづらい世の中になって、どんどんいい人がいなくなった。いい人ほど、世の中に絶望しこの世を去っている。 人間なんて、クソ虫以下と思えばいいのに。 いい人は、人を信じやすい。何度も裏切られても、次は大丈夫だと信じてしまう。 そしてHPをどんどん削られてしまう。 騙されるほうが悪い。 そう思う人間ばかりだ。そして人を騙すほうが金持ちになる。そんなクソみたいな社会構造だ。 自分はいい人なので、あまり金がない。 そして怠け者なので、ずっと休んでいたい。 織田信長が、この世は夢か幻か。と言っていたが、生きている間も夢なのかもね。 なにもかもが、馬鹿らしくなってくる。 人間らしい生き方って、たぶん金のない…
ブログは記録だ。人生の記録といってもいいだろう。生きている瞬間に思う事を、脳で考えず。そのままを書いている。 生と死。この呪縛からは、逃げることはできない。親しい人間が死ねば、その事実を受け入れるしかない。そしてこれこらも、自分は生きていくのだ。ようやく納得したので、いつもの自分に戻ることができたわ。 今週も週3で、働くことになりそうだわ。 動かないと、ぶくぶく太っていく。 腹の脂肪を減らすためにも、働くことはいいことだ。 昨日の晩飯は、玉ねぎと明太子を炒めて。 その中に冷凍チャーハンを、ぶちこんで食べたわ。すげーうまかったわ。玉ねぎも辛みのなかに甘味とかあってさ。また今日も作る予定だ。あとは…
オリーブオイル、味付けは塩胡椒だけ。 野菜の甘味もあってうまかったわ。 なんで死んだのかわからないが、なんとか受け入れることができた。 死と向き合わないとな。 これからも生きていくわけだし。 また通常営業にもどるわ。
なんだろうか。やりきれない気持ち。納得いかないことがあり、気持ちを落ち着かせるために。酒を飲んでいる。 自分で決めたのだから、しかたない。 そう思うしかないのであるが。 まだモヤモヤとしている。 時間が解決してくれるだろう。 それまで待つしかない。
下を見て安心することもあるだろう。 だが下を向いても、何も解決しない。 上を向いて歩いてやるさ! そこから見えてくることもある。 でもあまり無理せず、やりたいことをやるのさ。人間の人生なんて、あっという間に終るのさ。退屈な日々と思えることもあるけど、いつかは終る。いい人をやりすぎて、疲れたけど。生き方は、曲げることはできない。 またいい人をやろうかな。裏切られてもいいや!どうせ終るしな! 恋愛もしてみようかな!
人が生まれて、死までの期間を人生という。 人間は死という結果からは、逃げることはできない。50を過ぎてきて、まわりの人間の死に直面するようになる。 そして自分の体にも、老化が目立つようになる。若いうちは感じてこなかったことが、ここ最近感じること。それは死に向き合うことだ。親しい人が死んでも、生きていかなければならない。死を受け入れ、強く生きていくのだ。ますます生きていくのが、難しい時代になっていく。人間は必ず死ぬ。 喜怒哀楽が楽しめるのは、生きている間だけだ。どう生きるかより、楽に生きる。 そういう自分でありたい。
今日も仕事をした。いつも簡単な作業で、ほとんど汗をかくことはない。 いきなり夏のような気温だな。 汗だくで作業をしていた。なんだかんだで、汗をかく仕事は楽しく感じてしまった。 怠け者の私が。金曜日にまた作業がある。 今週は、3回も働くことになる。 でも働いた後の風呂、そして飲む酒はうまいな。汗をかくと、労働だと感じるよな。 今日も生きてるわ!
いままで会社という、自分を守ってくれる存在があった。会社に定年まで務め、家族をもち、安定した人生を送ることができた。 まさに夢のような社会があった。 そう、むかしの日本だ。 守ってくれる存在があったから、みんな弱い者を助けようとした。それが今、荒廃した社会になってしまった。弱い者は、人生を脱落していく。無理して這い上がることは、困難を極めるであろう。選択肢が狭い社会だ。 自分で選ぶのが、人生なのだが。 選ぶ選択肢が狭いとは。悲しい社会だ。 好転しない社会で、生きていくのだ。 自分で小さい楽しみを、探すしかない。 相当タフでないと、ひとりで生きていくのは難しいだろう。 死んだら終わり。 どう生き…
暑いので、今年初のアイスを食べたわ。 今日は、なんだか少し鬱っぽい感じだ。 特に嫌なこともないのに、単なる気分のせいかな。人間ってただ生きてるだけなのに、気分が落ち込んだりしてさ。生きることさえ難しくなるよな。ほんと生きてるだけで、奇跡だと思うわ。簡単に死ねることがわかれば、人の精神なんてもろいものだ。嫌なこと、いいことがバランスがとれてればいいけど。 嫌なことばかりの社会だからな。 人間って常に楽しいことがないと、ダメな生き物かもね。自分は、なにもかも無関心だけどねw 裏切られすぎて、脳がいかれてますわ。 寿命がくれば死ぬしな。それまでは生きることにするわ。明日も仕事だ。 適当にやるけどな。…
思いどおりに、いかないことばかり。 これが人生というものなのか。 青汁王子が誹謗中傷を受けて、自殺未遂をしたようだ。成功者と見えていても、本当は幸せではないかもな。あれだけ稼ぎがあると、嫉妬や妬みを受けやすい。金持ちが表にでてこないのは、そのためなのにね。 人間なんて期待するもんじゃないよ。 一歩外に出れば敵だらけだ。歩道を自転車が暴走し、車が赤信号で止まると思うなよ。 店を出る時は、右と左を確認する。 気を抜くとやられてしまうわ。 常に緊張感を持って、外にでている。 リラックスできるのは、家のなかだけだ。 だから疲れているのかもな。 今週は水曜日と金曜日も働く。 やることがあるから、しかたな…
約半世紀の時間を生きてきた。 資本主義、金の価値観で生きてきた。 普通のサラリーマンで、家庭を持った人生。 今の贅沢を知りつくした独身の人生。 たぶんあんまりかわらないと思うわ。 贅沢しても、物質的喜びなんてたかが知れている。やはりその人の価値観、考え方次第かな。しかし、なんで結婚しなかったのか。 いまだに自分でもわからない。 たぶんもてたから、もっといい女にめぐり会う。そう思って道を謝ったのかもなw 人生もあきたな。暇潰しもあきたわ。 人間の本性を知ると、つくづく嫌になる。 心が綺麗な人間ほど損する。そんな社会だ。 プーチンよ!核ミサイルのボタンを押せ!
精神安定剤の酒。そして音楽は井上陽水だ。 ひとときの時間、わずかな時間、癒されている。今年の折り返し地点まで、あと少しですな。週2の仕事は暇だ。週3に増やそうかと考えている。キャンプとかの趣味が、あればいいんだけどな。無趣味の自分は、時間があまりすぎる。今日も昼寝をしてしまった。 来月は、久しぶりに親友たちと食事会だ。 大学の時に、いっしょにバカをやってきた連中だ。 一番楽しかった記憶を共有する仲間だ。 今では、私の唯一の宝物だ。 今日も、もうすぐ一日が終る。 おやすみなさい!
今日は仕事だった。 道がやけに混むと思ったら、20日だったわ。 ごとうびだったか。先日スーパーで買った中国産のうなぎ。堅すぎたようだw入れ歯には少しきつかったようだw というわけで、本日すき家でうな丼を購入した。 一枚じゃ物足りないような気がした。 で、2枚のせたのを買った。なんと1390円! さすがに老人だな、半分しか食えなかったみたいだ。また夜に食うそうだ。 俺よりいいもん食ってるわ。 まあ、いいけどな。 しかしみかんの缶詰が400円近くしたのは、さすがに驚いたわ。子供のようにあれが食いたい、これが食いたい。 わがままなお嬢様だぜw 老人の食費のために、今日も稼ぐのさ! 俺は1日何も食って…
ヤフオクの出品手数料の還元キャンペーンが先月あった。その金が昨日入っていた。 なんとその金が、18000円! ありがたいことだ。 早速ドラッグストアーで、3000円を消費したわ。母親が鰻が食いたいとか。言っていたからな。明日はすき家のうな丼でも、買ってやろうかな。と思っている。このペイペイを使ってな。 この綾鷹の抹茶ラテは、すっきりした甘さでのどごしがいいね。気持ち悪いネチャとした感覚がない。これは売れてるでしょ! 今日もやることはない。まったりするわ!
基本、私は長生きしたくない。 もうやりきった感が、あるのになぜか生きている。私の尊敬する先輩が、33歳で亡くなったのに。私はもう54歳だ。 革新的な人だったので、私の人生もまた変わっていたかもね。死生観は、この先輩が亡くなった時にほぼ固まったかな。 あー人って、簡単に死ぬんだってね。 こうやって、ダラダラ生きている奴が生き残っている。ここ最近は、心の浮き沈みがある感じだ。 なんとか酒で、ごまかしてるけどな。 今日も酒を飲んでいる。 あの世に行けないってことは、まだまだ修行が足りないのか。
暑くなってくると、刺激がほしくなる。 普段食べる納豆にも、ワサビを入れている。 これがまたうまいのだ。 ピップエレキバンの磁石は、再利用できるようだ。 これを使えば、何回でも付け替えることができる。ピップエレキバンも高いのだ。 これも母親に頼まれたものだ。 老後は健康でないと、意味がないかもな。 母親にかかる金は、まじですげーよw 自分の寿命を、自分で決める法律を。 早く、つくって欲しいわ!
ヤフオクの発送は、いつも着払いだ。 送り状に送料の値段が書いてある。客からもらった料金よりも、安い送料になったらクレームがくるからだ。商品の大きさは、あらかじめ出品の時に掲載してある。そのため梱包サイズが、少しでも違えばクレームがくる。 すべて日本人なのだ。たかが120円の差額でクレームをよこす。外国人のクレームは、一度もない。すべて日本人だ。安い価格で入札しといて、こちらは赤字だ。なのに偉そうな態度をとる。寛容さの欠片もない。すべてブラックリストいきだ。 効率化するうえで、アホな客にかまっている暇はない。嫌な思いをするのもごめんだ。 ほんと、悪質な客が増えたわ。 貧乏な日本人が、増えたってこ…
気晴らしに散歩をしている。 公園を歩いていたら、大仏を発見したw 最近は引きこもりぎみだから、日光浴がたりなかったかもね。 気持ちいいわ! 蟻も元気に生きてんなw さあ、帰るかな!
ヤクルトを飲み忘れたせいか、夜中に起きてしまった。起きたとき、なぜだか心の闇がでていた。あー急に死にたくなる気持ちって、こんな感じかなと悟った。ヤバいと思い、窓を全開にして。空気を入れ換えたら、爽やかになった。寝ぼけてたのかな。 コロナ渦でのメンタルの維持は、たいへんだよな。計画をたてながら進む。こんな俺みたいな人間にとってみれば、地獄のような状況なのだ。先がまったく読めない。 自営業って自由だけど、売り上げないと死ぬからね。ちょっと気分転換してくるわ!
今日はなぜだか朝から、イライラしていた。 原因は不明。まあ、こんな日もある。 ヤフオクの落札された商品の梱包発送。 出品のための、商品の撮影。 いつものルーティンだ。 そして母親の買い出しで終了した。 なんか長生きしても、あんまり意味ねーよなと最近思うようになった。 ずっと元気に歩ければいいけどさ。歩けなくなると、少しずつボケていく。 母親も散歩中にこけてから、足を悪くしてまともに歩けなくなった。 また自分が60になると、考えが変わってくるかもね。老化と心のバランスをとるのが、難しくなってくるかもね。
ブレンデットウィスキーなんだけど、安くてうまいわ!日本人好みのスッキリした味だ。 コスパ最高だわ。 ということで、暇だったんでドラッグストアーに行って酒買って飲んでます。 午後4時ぐらいから飲んでます。 樽に入れて熟成させてウィスキーができる。 長い年月をかけて酒ができる。 酒も歴史ですな。 今はヤフオクで商売してるけどな。 たぶん最後は、バーをやって終ると思う。 できれば早くやりたいけど、コロナ渦だからね。躊躇している。 そんな稼ぐ必要もないから、喜んでもらえればそれでよし。気楽にやろうと思っている。 生き方って、思ったよりも難しい。 それをバーという場所で、教えることができたらいいな。とそ…
人間とは卑しい生き物だ。人を騙し、自分さえよければいい。そんな人間ばかりだ。 金の価値観を信奉する。金の多く持つ者が偉い。義理も人情もない。中身のない人間ばかりだった。商売をしていて、そんな人間たちと。どうしても、つきあわなければならなかった。そしてコロナ渦になり、そんな連中との関係をすべて切ることができた。 おそらく魂のレベルは、存在すると思う。 類は友を呼ぶ。損得勘定よりも、義理人情を重んじる。そんな人間ばかりだと、平和な世の中になるのにね。 後輩どもに、よくおごっていた。 毎月のカードの支払いにも苦労した。 何も返してもらってないけど、それでいいのだ。私はお金よりも思いを大事にしたい。 …
自分は、あまり所有するのが好きではない。 持っているのは、生活必需品と車ぐらいだ。 家は賃貸だし、趣味がない。普段使うものばかりで、余計なものがない。使わない物は、さっさと捨ててしまう。 金もさほど貯金しないようにしている。 なぜなら、金があると怠けるからだ。 半年ぐらいの生活費があればいい。 人間動いてないと、足の筋力が落ちてくる。 歩かないようになると、ボケてくるからな。 余計な金は、親兄弟に使うようにしている。 今は正月の集まりの酒の調達をしている。 自己犠牲的な生き方しか、できないのだ。 自分のために金を使うのが、なぜが惜しく感じる。実にかわった人間だ。 やがて死ぬことになる。あの世に…
先日買ったシェリー酒を飲んでいた。 もう飲みきってしまった。 悩みってなんだろうね?自分の思いどおりに行かなくて悩むのか? んーよくわからん! 他人に作用してれば、自分の思いどおりにいくわけねーじゃん。他人の意見、意向を聞くことになるからさ。 そんなに自分の欲望を満たしたいのかね。 別に満足するだけでしょ! こういうこと言うと、必ず言われるわ! あなたは特別なんですってね! 無欲になることが、難しいって思うってことは。まだ他人とくらべてるのよ。 他人と比べての価値観なのよね。 自分が生きてるのに、実にくだらないことだわ。眠くなってきたわ。ヤクルト飲んで寝るわ!また!
結婚もたいへんやな。 未熟な大人が親になり、そして子育てをすれば親に感謝もしない子供のできあがりだ。 おそらく核家族の弊害だろうな。じいさん、ばあさんと暮らせば、介護は住んでる家族がやる。それを子供が見て、親孝行をするのがあたりまえだと思うようになる。じいさん、ばあさんの死を見ることによって、死生観も生まれてくるだろう。 子供に我慢させることが、教育だという親がいる。だが私は甥には、欲しい物は全部買ってやった。常に物欲は満足させてやった。 その甥は24になるが、まともに育っている。 おまけに親孝行である。私には特段の義理を感じているようだ。助けてもらうことは、ないと思うがな。この甥が結婚してお…
一人でいることが楽になる。また楽しめるようになる。世間でいう孤独の印象と真逆になる。所詮他人は自分とは違うのだから、理解できるはずもない。常に誰かと一緒に行動している人間に、自分軸があるのだろうか。 他人の意見に作用され、妥協し自分軸がぶれていく。正しい意見も多数の間違った考えを持つ者に、黙殺されてしまう。私は何回も、そんなことにあった。 私は自分の経験したことしか、アドバイスはしない。自分の経験したことがあるから、今の自分がある。孤独を楽しめる人間は、寂しいわけではない。ひとりが好きなのだ! 自分の行動を、他人に邪魔されたくない。 常に自分都合だ。 やりたい時に、やりたいことをやる。 やはり…
鬱陶しい雨のなか、仕事をしてきたわ。 こんなじめじめと湿気が多いと、飲みたくなるのがシェリーなのだ。なぜなのかは、まったくわからない。本能で飲みたくなった。 ただそれだけだ。相変わらずの味だ。 最初に行くバーは、マティーニを頼む。それでだいたいのバーテンダーの技量がわかるのだ。まあ、むかしはよく働きよく遊んだ。その反動がきているのかもな。 今日は、金のかかる女のリクエストがイカであった。小ぶりのイカが3匹入って、600円だった。この小ぶりのイカは、子供のイカだそうだ。若いほうが身が柔らかいみたいよ! ほんまかいなwその他もろもろで、3200円だった。しかしだんだん食料品も、高くなってますな。で…
いい思い出より、嫌な思い出のほうが断然多かった。人にもたくさん裏切られた。でも嫌な思い出が多いほうが、人格をつくるうえで貴重な糧になっていると思うよ。 自分が嫌なことをされたら、他人にしようとは思わないでしょ。 それが生きていくうえで、とても大事なことだと思うわ。因果応報のサイクルは、絶対あって自分に返ってくるからね。 嫌な思いは、絶対他人にはさせない。 俺は不器用だから、人にあまり会わないようにしている。 本音をすぐ言ってしまうからね。 傷つく人もいるでしょ。また一から関係を築くのは、とてもめんどくさい。最初から本音を言える関係って、なかなかないからね。 どう生きるかは、個人の自由だけど。 …
私は暗闇が好きだ。暗闇は、なぜか落ち着くことができる。風呂場では体を洗う以外は真っ暗だ。そこで20分ぐらい目を閉じている。 目を閉じながら、ただ無心のままだ。 そこには何の意味もない。生きる意味と同じだ。ただ生きるのと同じだ。 余計なことを考えず、ただ目を閉じる。 それでいいのだ。生きることが、難しい時代に入った。無心でいることがいちばんいい。 余計なことは考えず、いつもやっていることを繰り返す。これで時間が過ぎる。 そして水が流れる音を聞き、ヤクルトを飲んで寝る。睡眠して今日が終わる。
今日も暇な1日だった。なにもしなくても時間は過ぎていく。幸せなのか不幸なのか、感じるのは自分だ。だが、特に幸せだと感じることはなにもない。ただ生きているだけだ。 楽とは、余計なことをなにも考えずただ生きることではないかと。ふと思った。 感動することもなくなり、なにも感じなくなっていく。人はいつか死ぬ。死ぬまでの暇つぶしだ。と立川談志が言っていた。 その暇つぶしをどう過ごすのか。 このままでいいかなw 明日は久しぶりの仕事だ。
今日も好き勝手にブログを書いている。 生きる意味とか目的とか。難しいことを考える人間が多い。家族のためだとか、会社のためだとか。随分立派なことだ。他人視点から自分の視点に変えると。いかに楽に、そして楽しく過ごすか。ただこれだけだよな。 ここまで達観するまでに、50年もかかったけどな。楽しく過ごすために、金なんかあまり必要じゃない。それは自己満足すれば、いいだけの話だ。暇だから、たまに働いてそして昼寝する。怠け者だから、そんなに稼ぎたくねーわ。この生活に不満はない。 この先も、こんなまったりした人生でいいと思うわ。寂しくないの?とかよく聞かれるけど。いまさら他人に気をつかいながら、生きていけるわ…
驚いた!上島竜兵さんが自殺したようだ。 なにがあったのかは、本人じゃないとわからない。自分で死を決めたのだから、仕方ないけどな。慕われた方だから、悲しむ人間も多いだろう。 悩みって持つものが多いほど、大きくなるよな。持つものを捨てていくと、悩みも減っていく。 今の俺の悩みは、暇なことぐらいかな。
今日の予定は、自動車税を払う。 これだけだ。あとは昨日落札した客から連絡がきたら、送り状を書くぐらいかな。 ほんと、適当な人生だよなw まじめな人ほど、鬱病になるらしい。 最近亡くなった俳優の方も、鬱病って書いてあったわ。責任感の強い方で、コロナ渦で収入の面で悩んでたそうだ。 家族を養うって、たいへんなことだよな。 やはりひとりで正解だったな。 結婚しても、気持ち悪いとか同じ墓に入りたくないとかさ。そんなこと言われるんだぜ。 友人の話だけどさ。 さんざん尽くしてきたのにって。 そう言ってたわ! 死ぬことが決まっている人間の人生。 名誉も金もいらない。適当でいいよ! こうなりたい自分もない。ただ…
玄米 今日も昨日撮影した商品を出品した。30分で終了した。 暇だったので、昔のブログを読んでいた。書いてあることが、あまり変わっていないことに驚く。生き方が変わってない証拠なんだろうな。 昼寝をしていま起きたところだ。そして玄米を炊いている。 やはり白米のほうがうまいけどな。血便がでてから、玄米に変えたわ。 たまに白米も食うけどな。たまにはどこかに行こうかな。 今日は短めに!
母親に貢いでいることは、ご存知かと思う。 そして妹には、ここ最近プレミア焼酎を買って送っている。今日妹に、なんで買ってくれてるの?んー素朴な疑問だ!即答はできなかったが、ただ買ってあげたいだけなのだ。 自分のために金を使うのが下手というか、人に喜んでもらうのが好きなのかもな。 自分が嫌いなわけでもない。たまにうまいものが、食えれば満足なのだ。 物質的欲求はほぼない。欲しい物がない。 達観してしまったのか。ほんと仙人みたいになってきたわ。 商売人なのに、致命的欠陥だなw 今年の目標の売上の6割を、達成してしまった。 このままいくと9月で仕事納めになるわ。 長い休みになりそうだw ペースを落として…
焼きすぎたw704円の肉だ。 ステーキは肉が、硬いほうがうまいよね。 肉を食いながら考えていた。 もっと怠ける方法はないかと。一回で儲けれるアイテムがあれば、週一にできるかもしれない。贅沢な悩みだと思うが、働きたくないのだ。あの時ユニクロの株を買って、ずっと持っていればな。配当だけで食っていけたものを。まあ、所詮はあとの祭りだ。 いつも思う。 こんなに技術が発展してるのに。 なんで働くんだろってね。働きたい人間だけ働けばいいじゃん。飯と住む場所さえ提供してくれたら、それでいいと思うわ。 欲しい物が何もない人間にとって、労働は苦痛でしかない。年金まであと10年。 自己犠牲のもとに生まれてきた人間…
www.youtube.com 一番癒やされる音だ。これを寝る前に聞くとよく寝ることができる。 さらにヤクルトを2本飲む。これが寝る前の毎日のルーティンになった。
今週も無事終わることができた。 浮かれ気分で旅行、そしてレジャー。 さぞかし楽しんだことだろう。その結果だろうか。 沖縄の感染者が、初の2000人越えだそうだ。 来月から入国制限の緩和。 ますます警戒すべきだな。もう終わらない覚悟をするか、バカになって忘れるしかない。 適当に稼いで、あとは家にいるしかないわ。 プーチンがボタンを押せば終末だ。 こんな社会だから、意外に終わってもいいかな。と思っている人も多いだろうさ。 おれもどちらでもいいかな。楽しみもないしな。コロナに戦争で、ほんと終末って感じがするよね。週末に終末を感じる日だった。
今日も梱包発送と撮影だった。そして母親の食材の買い出しだ。 しかし金のかかる女だwなるべく要求には答えてやるが、油断してるとすぐ5000円だ! 焼き鳥ごときで500円近くもする。リンゴが2個で498円。驚くばかりだ。しかし俺よりいいもん食ってるわw母親のほうが長生きするかもなwまあ、育ててもらったからな。 私のブログに癒し効果があるのかね。 自分ではよくわからんが、どんどん癒されてくださいな。 ようやく発送した商品の受け取り連絡がそろったわ。これで4月分の金をヤフオクから、おろせるわ。きっちり毎月月末に支払いたいけど、受け取り連絡の遅い客がいるからな。 疲れたから、ゆっくりするわ!
また俳優の方が自殺で亡くなったようだ。 奥様も女優で美人、順風満帆のように見えても闇があったのかね。コロナ渦で仕事が減ったりして、先が見えなくなると不安になるもんだ。私も一時期はおかしくなった。 計画をたて、それに沿って行動するタイプだからだ。こういう人間は、心が折れると危ないかもな。俺はどん底だらけの人生だったから、メンタルだけは強くなった。無理難題を突きつけられて、それを解決してきた。 もちろんゼロから事業を立ち上げることを、何回もしてきた。規模は小さいけどな。 その時は挫折だらけ、酒に溺れることもあったな。人のためによく働いてきたわ。 おかげさまで、自分は貧乏になり助けた相手は金持ちにな…
年金生活、都会か田舎か? こんな動画を見た。動画に出ていた老人の年金額は、さほどもらってない印象を受けた。月6万円~15万円ほどだった。 都会の老人より田舎の老人のほうが、なんだかイキイキしていたな。 買い物は友人の車で、雪の壁に突っ込んで老人たちで車を押してたわ。やはり田舎は歩くから、足腰が強いのかもな。 歩けなくなったら、うちの親父もすぐボケてたわ。自分からコミュニティに入っていかないと、ずっとひとりぼっちになるみたいだ。 近所の人に野菜をもらったりして、めんどくさい付き合いとかもあるな。 俺の将来もらえる年金は月8万円だ。 家賃は3万円ぐらいに抑えたい。もしくは安い土地に平屋建てか。年金…
今日もいつもの作業だった。ラジオでマグロの日とか言っていて、スーパーに行ったらマグロがいつもよりたくさん出ていた。 寿司を頼まれていたが、ついでに中トロも購入した。毎回思うが、俺よりいいもん食ってるよなwオムツと尿もれパッドも買って、今日の出費は8000円ほどになった。あとでまとめて返すと言われるが、たぶん死んだあとだろうかw遺産はないと思うがな。 まあ、いいか!自分には、あんまり金をつかわないからな。しかし毎月いくら使っているのかな。ぜんぜん計算してねーわ。 4、5万円になるのかね。 こういう積み重ねが、運気の向上になるからね。身近な人間を喜ばす。これにかぎるな。 人生なんて運次第さ! ファ…
毎年買う紀州の梅。その業者からメールがきていた。予約開始だそうだ。母親はこの梅で毎年梅干しを作っている。ということで、今日注文した。梅雨の時期から、出荷するみたいだ。あわせて紫蘇も買わないとな。 ボケ防止には、丁度いいかもな。 しかし金のかかる女だなw まあ、恩があるし仕方あるまい。 ヤフオクの客からの支払いが、ようやく済んだ。明日は梱包発送と撮影だな。 淡々と作業をこなす。ただこれだけ。 これで金を稼いでいる。そこに感情はない。 なりたい自分があると、不安になるよな。 そこには成長があって、壁があるからさ。 おれとは無縁だな。成長しないし、怠け者だからな。もっと楽がしたい。働きたくないからな…
「ブログリーダー」を活用して、50代のおっさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。