chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代のおっさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • ドンキ

    なかなか疲れがとれなかったので、スタミナ不足かと思い。帰りにドンキによって肉を買ってきた。早速焼いて食ったら、少し元気がでたわ。栄養不足だったのかね。 ここ最近缶詰めとごはんばかりだったからな。ついでにいろいろ野菜も買ってきたわ。 忙しいと買い物もめんどくさくなるからな。これからはドンキで総菜とかも買うのもいいかもしれんな。今日は月末なんで仕事の依頼主に、今月の売り上げの取り分を渡してきたわ。渡した金額に驚いていたが、まあこんなもんでしょ!と自画自賛してみた。 基本ネットオークションは、なんでも売れるけど高く売るには技術がいるな。 いかにして多くのアクセスを呼び込むか。そこからウォッチリストを…

  • 知らなかった

    今日ヤフオクの金が、楽天銀行に振り込んであった。ATMの出金可能額が50万円。 それ以上に下ろしたかったので、カスタマーセンターに電話した。 本人確認を済ませて、下ろせるようになった。だが商売で使うことはできないと言われた。なんと楽天銀行の普通口座は、生活用でビジネスはビジネス用の口座を開設してくださいと言われたわ。なんかネットで検索すると、それで口座を凍結された人もいるようだ。なんかせこいよな。まあ、決まりなんで従うけどね。 ということで、ヤフオク専用のぺいぺい銀行を開設することにしたわ。 楽天銀行にしがみついても時間の無駄だ。 あほだなと思うけど、かまってられんわ。 今日も売れない商品を、…

  • サヨナラ

    んー今月の売り上げの報告書を作ってプリントアウト。印刷されず白紙! もう一度するも白紙!インクがつまってるのかな?クリナーをかえても無駄。 仕方ねーからネットプリントしてきたわ。また確定申告の時期になったら買うことにする。やはりプリンターは消耗品だな。修理するより買うほうが安い。 まあネット申告すれば、プリンターも買う必要はないか。 どっちにしろプリンターを使うのは、月一だしな。 あーでも損益計算書と決算書を作るし、やっぱりいるか。 今月もなんとか生き残ることができたな。 主力の商品がどうも値崩れを起こしそうだ。また作戦を変更しなければならない。 ほんと日々格闘だわ。安住の地は俺にはないかもな…

  • メルシャンワイン

    今日も酒を飲みながら、ブログを更新している。ワンカップ大関のカップに、メルシャンワインをたっぷり注ぎ込んでな。以前はガラスだったメルシャンワインも、今ではプラスチック製のボトルだ。すぐ捨てられるからいいけどな。でも注ぐときは、あのガラスの注ぐときの音がいいよな。そんな感傷にひたっているのだ。 なぜ感傷かって、それはあまり高い値段で売れなかったからだ。 今日は赤字で終わった。敗因? それは今月の売り上げをもう少し増やそうと思い、商品を出し過ぎたことにある。 客からしてみれば、いつでも買えると思われたら終わりだ。これで終わりなら、高く買おう。そう思うだろ。 完璧に戦略を間違えたわけだ。少しあせりす…

  • ワンカップ大関

    今日は撮影して帰ってきてベットに横になったら寝てたわ。 あー疲れていたんだろうね。そしてワンカップ大関を飲みながら、ブログですわ。 ヤフオクをやっていると、すげー丁寧に対応してるのにさ。受け取り連絡してこない奴とか、入札しないのにうざい質問してくる奴とかいて。すげーストレスたまるわ。 どうせ質問に答えても入札してこないから無視だけどなW 画像を見て判断しろ!こう書いているんだから、質問してくんな。 こっちは落札価格なんて、いくらでもいいんだよ。 安い価格でしか入札してこないのに、えらそうな質問してくる奴とか。 まじでくんな、そう思うわ。 もう日本人の客はだめだなと思うようになった。できるだけ安…

  • ワインを飲みながら

    ワインを飲みながら、今日のヤフオクの落札を見ていた。ほぼ終了5分前ぐらいから、価格が動いてくる。誰しも安く仕入れたいからね。こちらとしてみれば、多くの人にオークションに参加してもらわないと、価格が上がってこない。 でも日本人だけだと価格が、安いままだ。ヤフオクでもわかるけど、日本人は貧乏になったことがよくわかるわ。ほぼ高値で更新してくるのは、中国人だからだ。 中国人の落札代行業者が、ほぼ落札者となっている。 私としては高値になったほうがありがたい。そこのところは割り切ってやっている。 今日もけっこう儲かったかなと思う。あとはすんなり支払いを済ませてくれたら、発送しておしまいだ。 あとくだらん質…

  • 疲れた

    月末までラストスパートだ。今週の落札分で、今月の売り上げが決まるかな。 商品を発送して、受け取り連絡がないと入金できないシステムになってるからな。 ほんと受け取り連絡しない客がたまにいる。それも金額がでかい時にかぎってな。 あまりしつこくもできんし、運営さんも考えて欲しいわ。 仕入れの支払いもあるから、すぐにでも入金してもらいたいわ。 中国の落札代行業者がいるといないでは、落札金額に大きな開きがある。 やはり日本人は貧乏になったんだなと、実感するときだわ。 最初なんで、サービスで100円で出品したら100円で落ちたときは仰天したわ。 射幸心で1000円はいくと思ったけどな。 こんな貧乏な社会は…

  • 洗面所

    洗面所でおしっこする人がいるとは思わなかった。どうしても男は立ってすると飛び跳ねるから、汚れるよね。おれも試しに洗面所でしてみた。感想はとても快適だった。 おしっこした後は、ちんちんも洗えてとても清潔でいい。 トイレの水も流さなくていいから、これは水道代の節約にもなるのではないかと思う。 これは常識人から言うと非常識なのだろう。まさにひとり暮らしだからできることである。彼女や嫁が見れば、激怒されることになるだろう。 しばらく続けてみて、水道代の推移をブログでまた報告しますわ。 ヤフオクは365日休まずに稼働している。取引連絡も午前2時に来るときもある。 そんなときも律儀に返事をしている。 商売…

  • いままで

    いままで言いたいことも言わず、ぐっとこらえて頑張ってきたけどさ。 もうそろそろ限界かな。なんでも自己責任で片付けられてきてよ。 給料安いのも自分のせい?努力が足りないとかね。これだけ市場が狭くなってくれば、さすがの俺でも無理だわ。社会と政治が、こんなにも密接な関係があったなんてね。 普通の仕事をしても、あたりまえの給料がもらえる時代があった。 今やだれもやりたがらない介護職の給料が手取りで12万円? そんなニュースを見るたびに、自民党に怒りを覚える。 これだけ政治に無関心な人間が増えてくると、もう変わらないような感じもする。 だがあきらめるわけにはいかない。 自分のまわりの人間には、絶対選挙に…

  • やめた

    アドセンスのためにドメインをとったけど、もうアドセンスもやらないからやめたわ。 おれのブログは、ほぼ愚痴や悪口だらけだった。 グーグルのブロガーで書いていたらブログが削除されて、はてなブログにきたわけなんだけどね。はてなブログのアドセンスが通らなかったので、もういらねーわ。 というか、書きたいことも書けないとかストレスでしかない。 楽天のアフィリエイトだけでいいわ。 仕事上の都合で、実家に行く回数が増えてきてさ。うちの親と兄が、しょうもないケンカをしてるわけよ。兄は嫁との折り合いが悪くて、実家に住み着いてしまっているわけよ。まあ、母親の病院とか買い物とかをやってくれれば、それでいんだけど。 そ…

  • 葛藤

    つくづく自己犠牲的人間には生きずらい社会と実感している。それは損得勘定人間が多いために、恩恵が極端に少ないからである。利益がそんなにいらないよ!と言っても限度ってものがある。損得勘定人間は、その善意を最大限に利用し、自分の欲を満たしている。今の仕事もかなりの利益をだしている。その割には極端に取り分が少ない。 3人ぐらいでやる仕事の量をひとりでやり、利益だけをもっていく。またしても辞めたくなってしまっている。あとは適当にやるか、交渉して取り分を上げてもらうか。 それだけか。心の中で葛藤しているところだ。 iPhoneの値段が10年で3倍になったそうだ。経済成長してない日本。そして海外の国は、経済…

  • すごいね

    news.yahoo.co.jp 株価だけ上がっても、庶民の生活はどうなっているのか。 結局、異次元緩和で日銀が株を買っているだけ。そりゃあ上がるわ。 わりとどうでもいいわW 政権交代があるまで、生き残るしかないからね。 今日は、昨日仕事を済ませたので休みにした。 さっきローソンで、店員一押しのパンを買ってきたわ。 これ皮がさくさくで、味もうまい。一押しのことだけあるわ。 ひさしぶりに菓子パンを食べたな。明日は、たぶんできものができるなW やはりアドセンスやアフィリエイトを気にしだすと、好きなこと書けんし。 もうあまり気にしないようにするわ。楽天は一応貼っておくけどね。 今ヤフオクで、商品を売…

  • 酔って

    なんかブログを更新しないと、誰も見なくなるのねW わかっていたけどさ、みんな冷たいよねW お客に頼まれて酒をネットオークションで売っていたんだけど、売れ残った酒を客に返そうとしたら、やると言われ飲んでいたある日のこと。 ふと後輩に酔って、ひさしぶりに電話をしてしまった。 バーを3店舗ぐらい経営してたんだけど、コロナで経営権を全部売ったってさ。 踏ん切りが早いのは、むかしから感心するところである。 飲食をやめて、不動産屋をやっているとか。なんとも行動力のある奴だわ。 東京の繁華街の飲食は、もうダメだって言っていたな。 その後輩は、アグレッシブなアホ人間だからもうすでに感染したようだ。 デルタの前…

  • 疲れた

    news.yahoo.co.jp 人の心を持たない経営者ばかりとなった。 こいつも竹中平蔵と同じ新自由主義者である。SNSでたたかれて、釈明だとよW もうサントリーの製品は、買わねーぞ!ふざけんなよ! ということで今日のニュースにひと言でした! ここ最近疲れすぎて、更新もなんかね。やる気がでねーわ。不思議なもんで、更新しないとアクセス数はだだ下がりだ。暇なときは愚痴とか、たくさんでたけどね。 なんか売れない商品を売っていると、余計に考えることが増えてきてさ。 ブログの更新も忘れてしまっているのさ。 今日はいい天気だったね。もうトンボが飛んでいて、すっかり秋だよね。 暑かったけどね。今月もなんと…

  • 受け取り連絡しろや!

    おはようございます。朝晩は涼しくなってきましたね。空もすっかり秋ですよね。 週3回、撮影と梱包発送して、あとはヤフオクへの出品であっというまに時間が過ぎていきます。ずいぶんむかしからのヤフオクのシステムから思えば、ずいぶん簡素化されてますわ。支払いがかんたん決済のみとなり、いちいち取引連絡や振り込み確認もしなくてもいいようになり。ずいぶん楽になりましたわ。 それでも出荷しても、むこうから受け取り連絡がないと入金手続きがされない。 頑なに受け取り連絡してこない客もいたりして、すげーイライラしてますわ。 連絡がないと15日間、入金が遅れてしまいます。 安くだしているのに、なんだかなー。 この仕事で…

  • かわらねーよ

    ひさしぶりにペヤング焼きそばを食ったが、途中で胸やけをおこしたわ。もう買うのはやめておくわW なんか仕事がおもしろくなってきて、ブログも疎かになっている。 結果がでだすと余計に夢中になっていく性格なんでね。なまあたたく見てやってくださいませ。いまのところ週3回なんだけど、準備があるから結局毎日作業してるわ。 需要のない商品なんだけど、なんとか売り上げも確保できるようになった。 まあ、生活費がでればいいわ。コロナで、そんなに働きたくないからね。 あーそうそう、自民党の総裁がやめたようだね。 所詮は腐った組織なんで、頭がかわったところでなにも変わらない。 人なんて特にかわらない。 自分が受け入れる…

  • それぞれ

    人の生き方、性格は変わらない。その人間を受け入れるか、どうかだけである。 そうゆうことがめんどうだから、どんどん人間関係は減らしていった。 今はごく少数の人間関係だけになった。人間はわかりあえると言う人がいるが、あれは詭弁だと思う。どちらかが、人間関係を維持するために我慢しているだけである。 その我慢いずれ崩壊するときがくるだろう。 私は損得勘定ぬきで生きてきた。他人のために働くことが好きだった。 だが損得勘定人間にとって、わたしは都合のいい存在であった。 結果をだし利益を生み、損得勘定人間は得をする。そして損得勘定人間は、要求を拡大してくる。より一層得したいからである。こうゆうことが多々あっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、50代のおっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
50代のおっさんさん
ブログタイトル
50代のおっさんの日記
フォロー
50代のおっさんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用