chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不道徳幸福論 https://syuurourihabili.com/siawasehassinn

【ブラックな幸福論をナイショでお届け】 本業理学療法士9年、複業ブログ・サイトメディア運営歴4年の管理者が、リハビリの現場で見てきた生と死、生き方から、これからスタンダードとなる生き方「ウェルビーイング」について情報を発信中!

健康だけでは幸せになれない!お金、健康、人間関係をバランスよく追求していくwell-beingな生き方!

ひでゆき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • ”ハピネスブースター”を作ると幸せになる

    ”ハピネスブースター”と呼ばれるものがあります。私もこの考え方を取り入れていますが、かなりオススメなのでご紹介します。 ハピネスブースターとは これはもうそのままの意味で、「幸福感を加速させるもの」という意味です。 その …

  • 「本当かどうか分からないこと」で悩んでいる方へ

    世の中は本当かどうかわからない事で溢れています。そして、それを不安に思ってしまうことがよくあります。今回はそんな時の対処法についてご紹介します。 東京オリンピックが中止になる オリンピック後の2021年に日本が大不況にな …

  • 子供にスマホは与えるべきか?

    もはや、私達にとってなくてはならないものになったスマホ。子供たちにスマホとの付き合い方をどう教えるべきでしょうか? スマホは使わせない!は良くない ・できるだけ持たさない方が良い ・閲覧制限を掛けるべき ・いやいや、積極 …

  • 週休3日セミフリーランスという働き方『本当の健康を手に入れ、自由になる方法』

    今回は、私が実践している働き方と、その先に目指しているモノを書きたいと思います。ご興味がない方は申し訳ありませんが、スルーをお願いします。m(_ _)m セミフリーランスという働き方 私は、2017年から本業のリハビリ職 …

  • 幸福度の観点からみる「お金の使い方・稼ぎ方」

    「あと年収が100万円増えたらどんなに良いか…幸せになるためにはお金を稼がないと」と思っている人も多いように感じます。しかし、本当にそうでしょうか? 今はモノ不足の時代からモノ余りの時代へと移行しています。つまり、モノの …

  • 【生きてるだけでまるもうけ】常に”100点満点”で生きる方法~減点方式と加点方式~

    幸福に生きるための大原則として加点方式で生きるというものがあります。 世の中はなぜか減点方式 学校のテストは、間違えれば−2点、ー3点と減点されていきます。 社会に出て大人になっても、何故か会社や組織では減点方式で人の評 …

  • 全ての悩みを解決する方法

    私が知る限りの全ての悩みの根源的な原因は、”今、ここ”に心が集中できていないからです。 悩みまくる自分を通して学んだこと 私自身、頭の中で思考を反芻することが物心つく頃から好きで、気付くとどうでも良いことを悩んでいる時期 …

  • 全ての悩みを解決する方法

    私が知る限りの全ての悩みの根源的な原因は、”今、ここ”に心が集中できていないからです。 悩みまくる自分を通して学んだこと 私自身、頭の中で思考を反芻することが物心つく頃から好きで、気付くとどうでも良いことを悩んでいる時期 …

  • 【運を良くする方法】不運が続くときの対処法は”既知外(キチガイ)に触れること”

    縁起の話をこの前Facebookに投稿しましたが、今回はその続編になります。 私がFacebookに投稿した内容は以下です。 【”縁起”ってなに?】 “縁起”は元々仏教の言 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひでゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひでゆきさん
ブログタイトル
不道徳幸福論
フォロー
不道徳幸福論

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用