ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ツーリング】ラーツーin矢作
31日もぶら~と。グリーンロードのパーキングはめちゃ空いてるw矢作は近くてええのう。しかし気温が6~7℃で暖かいわ~。山はようやく冬景色じゃのうしかしこんなとこで工事かいな。やめておくれ。飯タイム今年最後もサッポロ一番wあと5日しか休みないやんけwにほんブロ
2024/12/31 19:01
2024年のクロスカブ110の走行距離
2023年の年末の走行距離は約52000㎞。2024年の年末の走行距離は約73000㎞。よって2024年の走行距離は約21000㎞。ぼちぼちかねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/31 18:39
【ツーリング】ラーツーinいなべ市の山中
名阪で四日市を通り過ぎるときに山の頂上で雪を見かけたのよねえ。というわけでそれを見にいこっと。おお~いい感じここで飯相変わらずうまいのうw四日市が近いとは思えん場所だwこれで今年は最後のツーリングかな~にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/31 12:12
クロスカブ110の走行距離73000km
一か月で1000㎞程度しか走行してないw寒いとダメだわw夏は気温が40℃でも平気なんだけどwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/31 05:00
2024紀伊長島港市
さて毎年恒例の紀伊長島港市いつものwまじうまいwこれだけ買えば足りるか~にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/30 16:17
クロスカブ110のチェーン清掃
いやいや~チェーンルブが溜まりすぎwとりあえずチェーンを外して灯油で清掃。しかし灯油は便利だw乾燥に時間がかかるのが問題だがw最後にチェーンルブを塗布して終了にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/30 04:47
クロスカブ110のチェーンケース清掃
久しぶりに掃除しよ。うむ、汚いw灯油でゴシゴシ。ふ~気持ちいいチェーンも要清掃だわw忘年会行かないといけないので後日やろうwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/29 16:00
【ツーリング】ラーツーin四日市港周辺
また四日市周辺。寒いからせいぜい往復200㎞までだわwお~これが一番四日市っぽいここでタンクローリーに詰め込むのねえ寒いので何より飯だわwマジ温かいw四日市でもちょい北に行けば山なのよねえ幹線道路は体が冷えるので寒いときは混んでる道から帰宅だわwにほんブログ
2024/12/29 15:24
またクロスカブ110のグリップ再接着
う~む、またグリップが回転しちゃうwしょうがない専用接着剤でやろうw前回、結構べっとり接着剤(適当なw)を塗布したけど残骸が見受けられないwこれで大丈夫じゃろwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/29 04:41
はま寿司
箸その他がどこにも置いてないやんけと思ったら、引き出しがw12皿で1500円くらい。回転寿司も高くなったのう。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/28 16:10
今年最後の忘年会
居酒屋が駅の出口で最高wあ~連休がどんどん無くなるwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/28 05:00
JA07スーパーカブ110の部品捨てるか~
周りでほしい人もおらんかったので解体業者にでも引き取ってもらうか~。ヤフオクにだすのは面倒くさいwツイッターでも取りに来れる人はただでいいよ~と募集したけどおらんかったのよねえ。エンジンもまだ大丈夫だけど。中古&新品タイヤとか外装はサンダーでぶった切って
2024/12/27 22:36
来来亭deラーメン
何かラーメン食べたくなった。味はまあこんなもんかなあ。しかし何か最近ジャンクフードが多いな~ほぼ毒みたいなもんだがwたまにはいいかw にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/27 16:58
バイク屋タンデムへ
さてバイク屋タンデムへトリッカーのエンブレ強めなので、それを弱めて乗りやすくしたいのよね。で、タンデムのデモ車に乗らせてもらってと。で、乗るとこりゃ別物だわ。かなり乗りやすい。というわけで同じ仕様にしてもらおっと。マフラーとバルブで工賃込みで19万円くらい
2024/12/27 05:00
院長の逝去により閉院
深夜にドライブ・・・はついでなわけだがいつもの歯医者に予約しようとしてもできないのよねえ。しゃ~ないので電話したら、この電話番号は使われてないとな・・・ネットで調べても情報はでてこないし。というわけで深夜ドライブのついでに歯医者に寄ってみた。すると・・・
2024/12/26 17:02
久しぶりの丸亀
う~む、久しぶりの丸亀。しかし今年は12連休なんでしょぼいw16連休にしたかったのだがwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/26 16:48
トリッカーにチェーンルブ塗布
さてリフトアップしてとそういやオフ車でハードルブっていいのだっけwあ~気持ちいいわwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/26 05:00
フロントガラス凍結の時期
まじでこれ便利wにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/25 16:39
【ツーリング】岡崎城周辺
とうちゃこ周りを1周できるのがいいところまだ紅葉wにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/25 05:30
かっぱ寿司
あまり腹ってないのよねえこんなもんかなあにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/24 19:52
とりあえずとうちゃこぶらぶらしよっとすげ~量じゃのう。ごく一部だけど。さて飯にしようあ~うめ~w木曽三川から帰ってとしかし気温が0℃付近だと手が死ぬwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/24 05:00
クロスカブ110のキーホルダー
やっぱカブ系のキーホルダーはダイソーで売ってるこれ一択だわwボディーが傷つかないからのう。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/23 05:00
2人忘年会
駅にとうちゃこ。散策してと。たまには色っぽい忘年会でwそのあとおしゃれなイタリアンw似合わね~wにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/22 16:18
トリッカーでぶら~と
トリッカーに乗ってないから乗らないとなあw最近ようやく単気筒って感じが体に心地よくなってきたかねえ。カブも単コロだけど、カブ系はあまり単コロっていうほどドコドコしてないのよね。しかし250で十分な気がする今日この頃wにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/22 05:00
マイカーのドアモール周辺のお掃除
ドアモールのふちが汚れるのよねえ。カラーが白なので目立つけど、いい案がひらめいたよっと。つまようじでたまった汚れを除去。おお~これはいける。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/21 16:34
バイクde雪走行後の洗車
さてクロスカブ110で雪道走行したけど、結構塩が付着してるわねえ。当然なんだけど。というわけで速攻洗車。いつもは水は使用しないけど、今回はしゃ~ないかねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/21 05:00
クロスカブ110のスパイクタイヤ
工賃約29000円か、自作でやるときつすぎるので十分アリかねえ。とりあえずスノータイヤを試してみたいわねえにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/20 05:00
新型CB1000
これはめちゃくちゃ気になるけど、ノーマルCB1000にセンスタは装着されてないのよねえ。とするとこれもセンスタは無いかねえ。あればかなり買いそうだけど。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/19 21:29
クロスカブ110の次期マシン
クロスカブ110が10万km目前なので次期マシンをどうしようかねえ。ノーマルカブも悪くはない・・・ハンターカブは質感が高いからなんか乗りつぶすのがもったいないwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/18 20:46
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2024/12)
前回の交換時距離が70654㎞、今回が72528㎞なので1874㎞の走行。フィルター交換なし。交換時走行距離:72528㎞次回交換距離:73500~74000㎞にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/17 20:43
日曜は近場の矢作。とはいえ寒くなってきてから遠くても往復150㎞程度の近場なわけだがw電熱装備無しだときついwまだ紅葉wしかし曇りでそこそこ寒いのうとりあえず飯たまにはうどんにしよううどんもええのう紅葉の次はこの花かな~にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/17 05:00
【ツーリング】雪中ラーツーin平谷~茶臼山
さて今回は北上してどこまで行けるかのう。お、グリーンロードは塩撒いてない。こりゃラッキー。平谷近くになると段々と雪模様になってきたのうほう、もうスキー場がオープンしそうさて絶景ポイントに行きたかったけど、通行止めかいな・・・しゃ~ないのでとりあえず飯マジ
2024/12/16 05:00
マイカーのガラスのウロコ取り
久しぶりにウロコ取り。結構力を使うので寒い時期にやるほうが体が暖まっていい気がするwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/15 05:00
ダイソー釣り具
久しぶりにダイソー。とはいえ釣り具を買いにきたわけではないがwふ~む、結構品ぞろえが変わったのうにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/14 05:30
クロスカブ110のフェンダー裏お掃除
クロスカブ110のフェンダー裏の掃除でもするか・・・フェンダー外すよりタイヤ&ホイールごと外すのが手っ取り早い水で洗ってとついでにシリコンスプレーで拭き拭き。しかしこんなことやるやつは他におるんだろうかwシャフトは段付きもなく良好にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/13 05:00
チャリンコ屋へ
飲み会で駅に向かう途中にチャリンコ屋さんがあるのでついでに寄ってと。ま~本格的に使用するわけじゃないから安もんで十分かねえ。貧民用の5~6万円のやつw何より足の筋力が無いしwおお~カーボン製らしいがフォークだけみたいwフルカーボンが十万円少々で買えるわけ
2024/12/12 20:28
日曜の午前は雨だったので午後出勤矢作をぶら~と紅葉は来週までかねえおお~いい飯ポイント発見毒キノコかwああ~暖まるw飯いれてうま~にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/12 05:00
名駅で飲み会
釣り友&オオクワ関係で。自分はオオクワは興味には無いがw何かよく覚えてないけど2万円くらい払った気がwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/11 05:00
【ツーリング】ラーツーin武生~矢作
土曜は寒いwもう長野はむりぽwどんぐりの道の駅でこれだけバイクの台数が少ないのは初めてだw裏道から矢作ダムへ。寒いwここで飯熱源があると暖まるわwなんせバイクに電熱装備が皆無で気力で乗り切るタイプだからwおにぎりもこうして体が暖まるwしかしまだまだ紅葉が
2024/12/10 05:00
ジャンクフードw
こんなの毎日食ってたら終了だろうけど、たまにはいいやw食は超重要で基本なんだけど、医者の食ってそういうのが多い時点で信用度0wあとは栄養士とかwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/09 05:00
マイカーのタイヤ交換
さて今回雪走行でスタッドレスに履き替えたけど、愛知じゃほぼ用無しなのよねえ。というわけでこのままスタッドレスを使うのももったいない。こりゃ夏タイヤに履き替えかねえ。近所のガソスタで使えん夏タイヤ&ホイールを今回外した夏タイヤに交換。これはまだ溝があるから
2024/12/08 16:08
自宅deそば
自宅でそば。うどんもいけど、そばも美味いのう。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/07 16:34
雪走行後の洗車
正直どれだけ塩カリ撒いてるかわからんのよねえ。用心にはこしたことないので下回りを特に洗車。ま~これで大丈夫じゃろ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/06 05:00
クロスカブ110のプラグ交換
5000㎞くらい使用した気がする・・・10000㎞でももつけどw少々摩耗してはいるけど、交換後でもフィーリングに差異は無いwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/05 05:00
高山へ泊り 塩沢山荘から帰宅編
ぼちぼち降ったのう。雪国だと1日で50㎝以上の降雪も普通にあるから、それと比較したら大したことは無いけど。とりあえず犬の散歩でもするかwここの山荘の犬の散歩ができるんでwしかし人懐っこくて柴犬っぽくないw元気やのうwふ~朝食。しかし、ここの鶏の卵は超美味い、
2024/12/04 05:00
高山へ泊り 高山の塩沢山荘宿泊編
さてとうちゃこ。この手のタイプは好きなのよねえ。さて早速飯。山菜が美味いわ~。ベルギービールは美味いのう普通のビールも美味いw鶏が美味いのう。何せブロイラーじゃないからいい臭い。ブロイラーは臭いwさて・・・猿と熊をwうむ、普通に美味い寝るか・・・漫画がた
2024/12/03 05:00
高山へ泊り 出発編
穂高ロープーウェイその他を目的に出発。しかし郡上を過ぎたあたりでヤバスギワロスwこりゃ行けんwというわけで引き返す・・・郡上のガソスタでスタッドレスの在庫があるか聞きまくって、すぐ交換してくれるところで無事交換。6万円少々かかったがwま~交換したにしては激安な
2024/12/02 05:30
石破は会えないけどトランプに招待されたYoutuberワロスwww
そりゃ石破や今の閣僚のクズと会っても無駄なんでwにほんブログ村にほんブログ村
2024/12/01 19:29
車とバイクのキーホルダー
車とバイクのキーホルダーが微妙なんだよねえ。少々取り換えたけど、う~ん微妙だwというわけでダイソーへ。こんなもんでいいかな。にほんブログ村にほんブログ村
2024/12/01 11:59
トリッカーにハンドガードとワイドフットペグ装着
さてトリッカーにハンドガードとワイドフットペグ装着。しかし、何かブレーキホースに当たっちゃうのよねえ。どうしようかな~。転倒時に帰宅できなくなるパターンもありそう。というわけで今回はこれだけにしとこw次はこれこれを・・・ふむ、いい感じ。しかしスプリングの
2024/12/01 06:00
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、株たろーKABU TAROUさんをフォローしませんか?