ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国保料上限、3万円引き上げw
これでも大谷にしか興味の無いアホ国民ばっかなんだよねえw消費税30%になっても何も言わないんじゃないかwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/31 22:17
アフリカツイン試乗
さて現行だっけ、1年前のモデルかもだけどw・とりあえず意外と軽量。ガソリン満タン状態だと知らんがw・意外とマフラー音がいいねえ・パワーは十分かね・足つきは身長170あれば全然問題無し・デザインは最高・これはDCTモデルなんだけど、極低速の制御が非常によろしくな
2024/10/31 05:00
米ぬか大量仕入れ
さてそろそろチヌ釣りしようかねえ。というわけで農協で買ってきてと。無料のは仕入れが面倒くさいwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/30 18:52
神宮外苑の木伐採
「なぜ切るのか」ってクソババアをどアホ都民が選んだからwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/29 20:31
【ツーリング】ラーツーin飯田
日曜はラッキーにも晴れたのう。とりあえず153を北上よっと飯はここでええか~箸忘れたw寒いとやっぱラーツーじゃのうなんじゃこれw紅葉はもうちょい先かなにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/29 18:36
バイク屋 タンデム
さて土曜は高浜のバイク屋タンデムまで。ちょいとトリッカーで相談したいことがあるのよねえ。セロー・トリッカーのスペシャルショップだからのう。うお~土曜なのに店開いてないやんwあとで11時からって分かったけどw今度くるかwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/29 05:00
干し柿つくろっと
そんじゃ渋柿を・・・皮を切ってとあとは外で干してと。出来上がりが楽しみじゃのう。あとは、魚醤のしょっつるをつくらんとねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/28 18:51
福井に夜釣り
さて金曜の夜は福井に行ってと。で、朝帰宅して、ツーリングかバイク屋さんという予定。日曜が雨予報なので金曜の夜からフル稼働したいのよねえ。こんだけ買えば十分でしょwだがしかし、ベイトがおらんせいでスズキは皆無だったwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/28 05:00
くら寿司
相当久しぶりの回転寿司。くら寿司は数年ぶりかもwセルフレジか・・・しかし食が細くなったwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/27 19:10
クロスカブ110の次期タイヤその2
GP22とFB3はいかんせん寿命が極悪だけど、3Rはどうだろ。これだt結構寿命は長い気がする。というわけで次回のタイヤはこれでいいかな~。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/26 19:04
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2024/10)
前回の交換時距離が67421㎞、今回が69475㎞なので2054㎞の走行。フィルター交換なし。交換時走行距離:69475㎞次回交換距離:70500~71000㎞にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/25 18:04
ハンマーヘッドのフライw
やば、普通に美味いのうwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/25 05:00
ハンマーヘッドの刺身w
さて、とりあえずハンマーヘッドを刺身にしてみた。恐れていたアンモニア臭は皆無。よかったよかったwで、これ、なかなかいけてる。かなりアリじゃのう。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/24 04:30
ハンマーヘッドを3枚におろしてと
そんじゃさばいてと。しかし地球外生物だw全長はどれくらいだろ、80~90㎝くらいかね。小骨は無くて、非常におろしやすい。ちょっと一切れ切って、刺身で食べてみると、刺身は美味いのう。サメはアンモニア臭いってよく聞くけど、全然そんなことは無くておいしい。また、一
2024/10/22 19:15
【ツーリング】ラーツーin稲武
日曜は近場の稲武の辺。土曜の夜10時に釣りから帰宅して片付けして寝たのは3時だとかなもんで、さすがに遠出はきついwというわけで往復100㎞ちょい程度ならまあ・・・で、ちょっと発見したのが稲武商店街なんてものがあるとな・・・ふむ・・・手づくりからすみが超気にな
2024/10/22 06:00
盛福丸渡船de宴会や~w
さて盛福丸で会社の連中3人と相当久々の釣りwとりあえず呑んで食って長芋うまいのうwで、ハンマーヘッドかw食べたこと無いので食べてみようw酔って気持ち悪いのでほとんど寝てたwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/21 05:00
春秋グローブ購入
グローブ購入のため二輪館へしかしこの手のスウェード調の表皮は耐久性が無いのよねえこれはいいけど、一部スウェードを使用しているので却下かねこれは長持ちしそう。激安だけどwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/20 06:00
バッカンとシャク入れ新調
会社帰りにエースへバッカンはこれでいいかなシャク入れはこれでいいやしかし今回は前の週に米ぬかを入手してなかったのよねえ。しゃ~ないこれでも買っとこ。ふむ、組み合わせはおかしいが。まあいいやwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/19 05:00
グローブ修理
グローブに穴があいてだな・・・これどうだろ・・・う~む、はがれそうだwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/18 05:30
そばwith天然舞茸
木曽で買ってきた天然もの。こりゃうまい。匂いも最高じゃのう。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/17 18:25
クロスカブ110の走行距離69000km
ふ~あと1000㎞で70000㎞・・・10万㎞までは乗ろうかと思ってるので、あと3万kmちょいか。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/17 05:00
足助で栗拾い
さて年に一回、おかんを連れて足助で栗拾いしかし既に拾われて、もはや残骸だけwとはいえ、最低これだけはもらえるので拾わなくてもいいのだがwここでも舞茸が売ってたので買おっとで、ここで美味しいのが栗弁当川を見ながらう~む、美味いわにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/16 06:00
健康保険制度廃止
さて、健康保険制度の廃止はいつ頃だろ。マイナ保険証はそのはしりかね。で、癌保険で外資が参入してきたのと同じく、民間保険って流れか。正直貧乏人は死ねってことになるんだけど、これが自民の思うところ。日本のための政策なんてするわけないだろうに。次が自民の与党に
2024/10/15 19:18
【ツーリング】ラーツーin浜名湖の東側
足助から山中へ突入。いやいやまじかい、寒すぎだろw浜名湖に到着したけど、東側に進んでとここらへんでいいかしかし見えチヌが多いな~。魚影の濃さは噂にたがわずってところかねえ。さて久しぶりのラーツーうまいのうw帰宅時、足助の川でまだ鮎釣りしてた。寒くないんかwに
2024/10/15 06:00
伊那から富士見高原まで移動
さて朝6時に起きたので散策よっと早朝の散策もええのうこりゃしぶいええところだ・・・さてイベント会場に行ってと。結構おるのう。原2は皆無だったがwしかし目当ての試乗が超待ちなので、いいや・・・それならツーリングしてたほうがええしねえ。他のイベントは全く興味無
2024/10/14 22:13
金曜午後は会社さぼって伊那へw
さて飯田の辺。ぼちぼちの標高かな。やっぱ山は長野が一番じゃのう宿にとうちゃこでそうな部屋だw早速居酒屋に行ってとふ~今日はおにぎり1個しか食ってないので最高に美味いのうw馬刺しもええのうこれもおいしい最後にこれ食ったけど、ラーメン屋がぼちぼちあったのでラー
2024/10/14 05:30
TRIUMPH NATIONAL RALLY
ふふ、金曜の午後は会社さぼって、バイクでぶら~っと伊那まで行ってと。で、伊那のホテルに宿泊よっと。とりあえず試乗会でできるだけ乗りたいのよね。近くにトライアンフのディーラーはあるけれど、すべての車種が試乗車で用意してあるわけでもないしねえ。しかしなっちゃ
2024/10/13 17:40
ブレンボがオーリンズ買収
これ結構インパクトあるのうにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/12 21:23
ヘルメット慣らし
さて、この2つともチークパッドを交換したけれど、チークパッドの厚みが多少へたるまでは、頭が痛いwま~これはしゃ~ないけれど。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/12 05:30
冬用バイクグローブ購入
長久手のシャボン玉にぶら~っと。冬用グローブの新調。これでええかな。ちょいと厚みがあって操作系が微妙だけど、冬は操作系は犠牲にしてもしゃ~ないかね。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/11 06:00
消費税15%
これマジでありそうで目がくらむwしかし多数のどアホウが自民に投票するもんでのう・・・無投票は論外だけど。そもそもの話、自民が日本のためにやってくれるなんて妄想はやめてほしいのう。破壊しかしてないっつ~のにねえ。って言うと、自民以外にまかせられる党があるの
2024/10/10 20:15
ワークマンのバイク用品
ぶら~っとワークマンへお、このグローブ、雨天用に最高かも。ゴムの厚みがふわふわしてて心地いいw防水グローブなんて高価格のでも結局中は濡れちゃうし。これもまあ、アリかなあ靴はもう十分すぎるwバイク用の買う気にならないwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/10 05:00
丸亀deぶっかけ/並/温と天かす丼w
いつもはかけうどんだけど、今回はぶっかけ。大して変わらんかwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/09 17:33
鯖寿司
う~む、なかなか美味いのう。かなり久しぶりに食べた気がする。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/09 06:00
シリアを占領するアメリカ
ロシアを叩くならアメリカも非難しろってというwマスゴミにでてくるのは御用学者しかおらんから100%ありえんけどwとはいえロシアは被害者だからちゃうけどね。ワクチンに関しても御用学者だけだから同じ構図なのよねえ。小学生でも理解できる理屈。にほんブログ村にほんブ
2024/10/08 20:25
トリッカーde瀬戸の辺を散歩
さて日曜はトリッカーで瀬戸のあたりを散歩でもするか・・・瀬戸は超近いけど、あまり知らん道は多いのうマニアックな峠w瀬戸駅の辺から帰宅よっとふ~トリッカーの癖とかはもう大丈夫かね。しかしロンツーはやっぱ原2が一番だわwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/08 04:30
【ツーリング】小浜~敦賀
さて土曜は晴れてよかったしかし気温が低いのう。海水浴はもうきついwとりあえず小浜にとうちゃこ。先に飯を食べよ・・・まじかよもう終了かいwほう、小浜港で祭りか・・・YOSAKOI祭りかね結構混んでるのう屋台もあるものの、屋台の飯もどうよってところwでも酒と
2024/10/07 17:19
丸亀deかけ/並/温と天かす丼w
う~む、最近これにはまってるw福井でこれを食うとはwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/07 06:00
システムヘルメット(OGK)のチークパッド交換
さて、このOGKのシステムヘルメットのチークパッドの交換。そんなに大して使用していないのだけど、若干気持ち緩いのよね。これで数年は大丈夫かな。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/06 16:47
フカセのシャク入れの汚れ清掃
結構汚れが付着しちゃうのよね。水とボンスターでゴシゴシ・・・結構汚れはとれるのう・・・でももう買い替えでいいやwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/06 05:00
TKG
久々にTKG。う~む、うまいわwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/05 05:30
ジェットヘルメット(OGK)のチークパッド交換
チークパッドがへたってヘルメットがゆるゆるになったのよね。というわけでチークパッド交換。しかしヘルメットがモデルチェンジすると内装もすぐ廃盤になっちゃうので、チークパッドの在庫が必用じゃのう。一番使用するヘルメットだからへたれ具合がやばいwにほんブログ村
2024/10/04 06:00
どう見ても破産一直線な件w
これすさまじのう。マスゴミのデマ報道だと中国/ロシア破産じゃね~ってわけだけど、そうはイカの天ぷらなわけで。BRICSの状況を理解していたら、破産はアメリカなんだよねえ。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/03 18:21
クロスカブ110の前後スプロケ&チェーン交換
で、こいつを交換。1万㎞走行してるんで前後スプロケとチェーン交換かね。多少値上がりしてるのうう~む、新品はすばらしいwフロント側はあまり変わらないけどふ~、これでおk回転時の音が気持ちよくなったwにほんブログ村にほんブログ村
2024/10/03 05:00
クロスカブ110お掃除 これはひどいw
雨天走行の後なので、やることがあってだな・・・まずはボディーをふきふき工具をシートバッグに積んでるけど、多少水が付着するのよね。すぐ錆ちゃうもんでこれもふきふきチェーンルブも塗布しておくかと思ったら・・・こりゃやばすぎワロスwスプロケの歯がとがってるwこ
2024/10/02 06:00
阿鼻叫喚の始まりかね
さてとうとうメインイベントの人体実験が始まったのう。最近は実験で使う動物の価格が高くなってるしねえ。製薬会社が金を払うどころか金が入ってくるというwこいつはまじもんのやばさなわけだけど(ろくでも無い意味での改良w)、例のコロナワクチンと同じく遅効性かね。
2024/10/01 19:04
クロスカブ110の走行距離68000km
最近センスタで車体を上げてタイヤを回転させると、スプロケやチェーンが摩耗してるかな~って感じの音がするのよねえ。というわけで前後スプロケとチェーン交換かな。にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/01 05:30
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、株たろーKABU TAROUさんをフォローしませんか?