chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
考察ノート https://kousatunote.blog.fc2.com/

政治や哲学を語りたい。あとゲームの話も。ソクラテスやアウグスティヌス、西田幾多郎が好きです。

イトウアキラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • 日記

    酒飲んじゃった。 眠い。 一眠りしたい。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    BSフジ『プライムニュース』。 木元寛明先生、何も情報もってないでしょ?↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』(グーグル翻訳)PMC「ワーグナー」は、ウクライナの治安部隊がアルテモフスクのダムを爆破したと報告しました(2月26日)DPR 長官代行の顧問である Jan Gagin 氏によると、民家や地下室が浸水したという最初の報告が寄せられました。ドネツク、2 月 25 日。/TASS/. ウクライナ軍はアルテモフスクのセヴェルニ・スタヴォク貯水池にあるダムを爆破した。これは、ワーグナーPMCのプレスサービスによって土曜日にTASSに報...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』(グーグル翻訳)米国は、ウクライナを解決するための中国の計画を調査していると述べている(2月25日)(略)ニューヨーク、2 月 24 日。/TASS/. 米国は、ウクライナの危機を解決するために中国が提案した計画を検討している。これは金曜日、 ABCテレビとのインタビューでアンソニー・ブリンケン米国務長官によって述べられた。(略)ブリンケン氏は、中国が提出した文書には、主権と領土保全に関する規定を強調し、「...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『ツイッター』*** *****!@OKB1917開戦当時、若干ストレスで体重増えてたけど65kgくらいのはずだったんですよ。今朝測ったら72k(ここで床が抜けて落ちる) 鶴岡路人に寄せていくつもりなら、 もっと太ったほうがいいと思います。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『ツイッター』*** *****!@OKB1917(Feb 23, 2023)正直どっちでもいい 私は「通ぶってるところがかっこいい」と思ってました。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    BSフジ『プライムニュース』。 防衛研究所の兵頭慎治が 「中国の和平仲介はロシアにとって迷惑」、 みたいなことを言っていたが、私もそう思う。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    BS-TBS『報道1930』で。 来年、ロシアの大統領選挙を行なうことを、 正式にプーチンが表明した、とか。 バイデンのキエフ訪問のとき、 ゼレンスキーが今年で紛争を終わらせる、と言っていたが。 アメリカの支援は今年で終わりって言われたんでしょ? (ゼレンスキーのアメリカ訪問のときも、同じような話が出ていた) だから、来年のロシア大統領選挙のときには、 ウクライナ紛争は終わっている、はず。↓クリ...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』(グーグル翻訳)バイデンは、ウクライナへの軍事援助の新しいパッケージの内容について話しました(2月20日)(略)ワシントン、2 月 20 日。/TASS/. 月曜日に予告なしの訪問でキエフに到着したジョー・バイデン米国大統領は、ウクライナへの追加の軍事支援の譲渡を発表した。ホワイトハウスがこれを発表した。(略)バイデン氏はゼレンスキー氏との会談で、米国はウクライナに5億ドルの軍事援助パッケージを提供する...

  • 日記

    ネタがない。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『ミリタリーレビュー』(グーグル翻訳)アメリカの雑誌:「RF軍は2、3年で戦車を使い果たす」という事実を考慮して、ロシアの指導者は何をしますか(2023/2/18)フォーブス誌のページに掲載されたアメリカ人ジャーナリストのデビッド・アックスは、ロシアの指導部が何をするかを推測することに決めました。一部の西側のアナリスト (そして、どうやら著者のデビッド・アックス自身) の意見を考慮して、RF 軍は尽きるでしょう。 ...

  • 日記

    統一教会を記事にしたかったが。 全然まとまらない。↓クリックお願いします。...

  • 日記

    酒飲んじゃった。 眠い。 今日はブログ更新できないかも。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    昨日の訂正。 ↓『YAHOOニュース』米、長射程ミサイルの供与に慎重 「ATACMS」備蓄懸念か(2/14(火))共同通信 【キーウ共同】米ニュースサイト、ポリティコは13日、ウクライナが求める射程約300キロの地対地ミサイル「ATACMS」について、自国防衛に必要な備蓄を確保する観点から、ウクライナへの供与に慎重になっていると報じた。複数の米当局者の話としている。 ATACMSは既に供与済みの高機動ロケット砲システム「ハイマー...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『ミリタリーレビュー』(グーグル翻訳)ロシア軍は、ハリコフ地方のクピャンスクから数キロ離れたリマン・ファーストに入った。(2023/2/14)ロシア軍はクピャンスク方向に前進を続けています。昨年の秋、ロシア軍はウクライナ軍の攻勢の間、ハリコフ地方のこの都市を離れることを余儀なくされました。現在、ロシア連邦軍はクピャンスク北部の広大な領土を返還しました。ロシアの部隊が、モルチャノボ鉄道駅がある領土にあるリ...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』(グーグル翻訳)カディロフは、ロシア連邦の安全を確保するために、オデッサとハリコフを「奪う」必要があると考えています(2月13日)(略)グロズニー、2 月 13 日。/TASS/. オデッサとハリコフを支配すれば、ロシアの安全は確保される。この意見は、 Rossiya-1 TVチャンネルの 60 Minutes プログラムとのインタビューで、Chechnya の責任者である Ramzan Kadyrov によって表明されました。「1年、2年、3年かかると...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』(グーグル翻訳)Prigozhin は、ロシア軍による Krasnaya Gora の村の捕獲を発表しました(2月12日)(略)モスクワ、2 月 12 日。/TASS/. ドネツク人民共和国(DPR)のアルチョモフスク近郊にあるクラスナヤ・ゴーラの都市型集落がロシア軍に占領された。これは、ワーグナー PMC エフゲニー・プリゴジンの創設者によって日曜日に発表されました。(略) 今日、目を引いたニュースはこれだけ。 バフムトのちょい北の...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『ミリタリーレビュー』ロシア軍の攻撃中、ハリコフ地域のドヴレチノエは完全に解放された - 国防省(2023/2/10)ロシアは、ウクライナの重要なインフラストラクチャと軍事施設に対して別の大規模なミサイル攻撃を開始しました。攻撃中に、ハリコフ地域のドヴレチノエの和解が解放され、ウクライナ軍の空軍は1機のヘリコプターを失いました。これは、防衛省の新しいレポートで報告されています。(略)クピャンスク方向では、ザ...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』軍事専門家は、DPRのマリインカにあるウクライナ軍のすべての要塞地域の浄化を発表しました(2月9日)ドネツク人民共和国首席代理のデニス・プシリンは以前、マリインスキー方面のロシア軍が、ウクライナ軍が要塞として使用した9つの防御構造を占領したと報告した。ルガンスク、2 月 8 日。/TASS/. マリインカにあるウクライナ軍のすべての要塞地域は一掃され、ウクライナ軍は市内のすべての戦略的に重要な施設から追い...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『TASS』ウクライナ軍と占領当局がクピャンスクを去る(2月8日)(略)モスクワ、2 月 8 日。/TASS/. ウクライナ軍の第14独立自動車化歩兵旅団の本部とクラーケン大隊の部隊が、ハリコフ地域のクピャンスク市の近くを離れています。キエフが管理する政権の代表者もハリコフに避難していると、ロシアの法執行機関の代表者が水曜日にTASSに語った。「ナチスの共犯者は家族とともにクピャンスクからハリコフに避難している。また、...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『ツイッター』すらいと.Slight.@slightsight(Feb 6, 2023)

  • ポップしなないで/UFOを呼ぶダンス

    ↓クリックお願いします。...

  • 日記

    ↓『ツイッター』人間性限界mohikan@mohikan_893(Feb 5, 2023)しかし大規模にやると牧場と効率変わらんとか見るからなぁ… 昆虫食。 そう。かえって効率が悪い気がして。 「ちょっと様子見」と思っている。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『YAHOOニュース』アメリカ 射程150キロのロケット弾「GLSDB」をウクライナに供与 アメリカ政府 新たな支援2850億円規模(2/4(土))TBSアメリカ政府はウクライナに対して「GLSDB(ジーエルエスディービー)」と呼ばれる射程の長いロケット弾の供与を含む新たな軍事支援を行うと発表しました。「GLSDB」はアメリカがウクライナに供与している高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」から発射可能なロケット弾で、...

  • 日記

    ↓『ツイッター』ningen-sang@ningenchang(Feb 3, 2023)アメリカはじめ西側諸国が「中国を自由貿易圏に取り込んだ」のか、中国が自ら進んで「共産主義を捨てて資本主義に走った」のかはどっちでもいいけど、西側が中国の市場開放を諸手を上げて歓迎したのは事実ですよ。自分たちが儲かるから。 誰が最も被害を受けたのか? 西側の労働者。 日韓併合においても、 韓国人の生活レベルは向上して、日本の労働者が財閥の奴隷に...

  • 日記

    前回の「私は2012年の選挙で自民党に投票していない」。 それはそうなんだけど、 じゃあ、民主党政権が続いたほうがよかったか?と言うと、 決してそんなことはない。 自分が投票しなくても政権交代することは分かっていたから、 投票しなかっただけで。 民主党政権では、 菅直人の親分の江田五月が法務大臣をやっていたり。 外国人の帰化が偏ってたりしてない? そこら辺に不信感がある。 それに、もし民主党政権...

  • 日記

    ↓『アゴラ』日銀総裁人事に思うこと(2023.01.31)小幡 績(略)補足すると、まず、黒田総裁自身はリフレ派ではない。リフレというものは、考え方としても、政策としても100%間違っているし、実際に日本経済を傷めつけた。また量的緩和自体は、私個人としては常に反対だが、状況によっては、危機対応としてありうる政策ではあり、黒田総裁はそういう考えで、その量的緩和を行い、その効果を最大化するため、それにレバレッジを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イトウアキラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イトウアキラさん
ブログタイトル
考察ノート
フォロー
考察ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用