chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
airulabo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 母が天に召された。

    母が突然に逝きました。あと5年、10年は突然でした。自宅での突然死知人の医者を呼ぼうか。それでも迷惑かけそうだからと救急隊に連絡してそれから警察の現場検証病院ではないので仕方ないですね。それから、警察署にて検視夜中に電話があり引き取れますよ。葬儀屋さんの手配である。通夜や葬式なんて必要ないからそのまま荼毘にふすことにしていた。コロナ禍での家族葬とか一昔前とは違いますね。火葬場は母の住んでた地でやる。安置は名古屋市内であった。名古屋市内の葬儀屋さんに出向いてから火葬場に向かった。7年前の兄の時は地元の葬儀屋さん電話で問い合わせてそこに決定通夜から葬儀から火葬場まで手配すべて業者さんにお任せした。坊さんも呼ぶだけの時間はあった。今回はじぶんでひとりで送ろうと直葬でいいかなと申し込んだ。亡き母の顔は拝んでいるか...母が天に召された。

  • 何でだろう

    コミュニケーションの達人は何で悪さするんだろう。N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験してN.L.P.プラスという活動をしてます。コミュニケーションの達人は悪さばかりそれって騙しですか。お金、か......>続きを読む何でだろう

  • みんなぼーけ

    この国、やばいです。ボケボケしてたらいろいろ起こりますからいろいろご相談ください。もちろん無料です。なんでかって、やばいからです。政治家たちはヤバいです。当てになりません。わたしが総理になったら住みよい国にします。それでも無理がある。みんなの意識が低すぎて誰かに何かをしてもらうあなたは何しますか。投票しましょうどこにですかわたしにです。まだ政党もないですけれどみんなぼーけ

  • 今日は兄貴の命日だ。

    あれから10年以上過ぎた。妹も10年以上会っていない。生きてる間に会えるかな。そう考えると家族のつながりは大切である。離婚したわたしが言うのも何ですが。。。。。。家族って当たり前じゃないんだよなあ~~~。兄貴の存在がそれでした。だからわたしはひとりで飲むしかないのである。今は。今日は兄貴の命日だ。

  • 自分らしく生きる。

    簡単じゃない。何でだろう。まわりの理解があるか。ないのであればわがまま。それでも仲間がいればいいだろう。じぶんらしくとは他人との調整である。だからおかしくなる。独りよがりとも違う。いろいろな体験があって気づくのだ。どこでするんだろう。(笑)わたしはじぶんらしく生きてますという人間に限って支配されている。何だろうか。すご~く繊細な作業なんだ。社会性という言葉からの離脱人間関係という縛りからの離脱人は自分勝手に生きてます。当たり前です。それでも会社という枠組みの縛られて家族という役割に縛られていろいろ感じている理不尽さをどこかで紛らすしかないのさそんな生き方も有りだけれどじぶんらしく生きてみよう。いろいろ気づくから。。。。自分らしく生きる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airulaboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airulaboさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用