猫管理人による家計・節約・投資の知恵をまとめています。 特に女性・主婦・ママ向けのキャッシュレス、クレジットカードのお得技や節約技をたくさん紹介するサイトです。
paypayフリマ、送料無料、20%還元の詳細と実際使ってみた感想!
2019年10月7日から、paypayフリマがスタートしました。キャッシュレス決済のpaypayでお買い物ができる他、売上金をpaypayにチャージすれば、paypayで決済できるお店でフリマの売上金を使うことが可能です!paypayの普及
【mineo節約技】歩くだけで無料パケットがもらえるmineoさんぽ!
大手キャリアから格安SIMに乗り換えるだけで、大幅に通信費は節約できますが、我が家が夫婦そろって乗り換えて年間20万円節約できたmineo(マイネオ)はアプリを活用すると無料パケットがもらえるサービスがいくつかあるので、より節約効果が高まり
格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えて、夫婦で年間約20万円の節約に成功しました!我が家は乗り換えたタイミングに特別なキャンペーンは開催されていなかったのですが、mineo(マイネオ)を使い始めて、年間を通して色々お得なキャンペーン
キャッシュレス決済がどんどん広がりを見せています。便利になるのはありがたい反面、色んな決済手段ができて、家計管理がちょっとややこしいと感じている人もいらっしゃるのではないでしょうか?私は基本的に家計簿などはつけず、貯金は収入から先取り、固定
大手キャリアから格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えた結果、1人当たり約10万円、夫婦2人で年間約20万円の節約に成功しました。個人的には大手キャリアからmineo(マイネオ)などの格安SIMにすぐにでも乗り換えをお勧めしたいのです
「ブログリーダー」を活用して、necoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。