chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 二度目の虐待通報

    こちらの記事は過去記事の再アップになります。先週の土曜日、夫が休みで家にいました。いつもは私が子ども達に朝ご飯をあげるんですが、この日は夫がいたため、夫に任せ…

  • 11月家計簿公開

    前のブログでは恒例でしたが、こちらに引っ越してきて初めての家計簿公開です。10月25日〜11月24日分です。夫給料  224,000円私の給料  41,000…

  • 給料日前!お金がないのでジモティで不用品を売ってみた結果…

    給料日前です。お金がありません!今月は7万以内の予算だったのですが、バイクの修理など出費が重なりすでに赤字…どうにか現金をつくろうとメルカリで不用品を売ってま…

  • 労働時間が足りず…保育園退園になるかも知れない

    大変なことになりました。いま子ども2人を保育園に預けてパートで働いているんですが、今年いっぱいで退園してくださいという手紙が来てしまいました。事の始まりは来年…

  • 病児保育の利用基準って?費用はいくらかかるの?【ワーママ必見】

    パートを始めて一年が経ちました。パート探しには苦戦しましたが、とっても良い職場に巡り会えました。これからの時期、小さい子どもがいて大変なのは急な体調不良ですよ…

  • パート探しの苦労…小さい子どもがいて働ける仕事って?(後編)

    こちらの続きになります。パート探し苦戦…保育園に子どもを預けてしまったし、焦っていた私。そこで見つけた求人。時給1000円1週間毎のシフト作成。週1~週2でO…

  • パート探しの苦労…小さい子どもがいて働ける仕事って?(前編)

    今でこそ私は働いていますが、去年の今頃はパートを探すのに本当に苦労しました。長かった…マジで見つからないかと思いました。 小さい子どもがいてのパート探しってな…

  • 4人家族の水道代。我が家が実践している節水方法!

    4人家族の水道代の平均は約7000円(1ヶ月)だそうです。我が家はだいたい5000円(1ヶ月23㎥)いかないくらいです。平均よりちょっと安いですね。 ちなみに…

  • 軽自動車とミニバンの燃費は実際にはどれくらい違うのか?

    約3年前、軽自動車からミニバンに買い換えました。が、しかし軽自動車との燃費の違いにびっくり…そりゃそうですよね。車体の大きさも全然違うし、エンジンの大きさだっ…

  • インフルエンザの予防接種!子どもは2回だから金額も高いよー。

    今年もインフルエンザの予防接種に行ってきました。去年は確か、ワクチンが足りないとか言ってましたよね。今年はそんな話は聞かないから大丈夫なのかな?すんなり予約で…

  • 基本給12万円!?ブラック企業に転職してしまった夫(後編)

    ブラック企業に転職してしまった夫。こちらの続きです。「お金ないよ!こんな給料でこれからの生活どうするの?」 私に責め立てられた夫は焦っていたのでしょう。なんと…

  • 基本給12万円!?ブラック企業に転職してしまった夫(前編)

    夫が今の会社に転職して一年が経ちました。転職する前に勤めていた会社は、入社してまだ1年しか経っていませんでした。その前の会社は、学校を卒業して8年間勤めていま…

  • 銀行のマイカーローン審査は勤続年数が短いと通らない?

    ブログ引越し中のため、更新多めです。現在に追いつくまでご了承ください。夫は転職して一年足らずで、銀行のマイカーローンの審査を受けました。マイホームローンやマイ…

  • 夫の生命保険。掛け金はいくらが妥当なのか?

    夫が、結婚してから加入した生命保険があります。私の同級生が保険のセールスレディだったので、付き合いで入りました。でも、その同級生が辞めてしまったんですよね。だ…

  • しまむらで冬仕度!リビングに合ったラグ!

    引越し作業、ちょい休憩。さて、今日はやっとこさ、リビングを冬仕様にしました。しまむらで4900円で購入しました。大きさは185×185です。この色の他にもグリ…

  • 年収300万での住宅ローン!月々いくらの返済になるのか?

    こちらの続きになります。我が家は年収300万で住宅ローンを組みました。無謀な住宅ローン…きっとこれを見ている方は、そんな年収でローンを組めるのか、本当のところ…

  • 浪費癖は治らない?補正下着に100万以上使った過去。

    私の浪費癖っていつからなんだろうなと思い、考えてみたら21歳の時、補正下着を100万円以上購入したのを思い出しました。 買った物であまり後悔はしないんですが、…

  • 年収300万で住宅ローンは組めるのか?

    ブログ引越し中のため、更新多めです。現在に追いつくまでご了承ください。我が家は3年前に一軒家を建てました。その頃の夫の年収は300万台(税込)もちろんローンで…

  • 夫婦揃って浪費家(新車買って一年で手放す)

    私は自他共に認める浪費家なんですが、妻がそうなら夫はしっかりしてるという夫婦が理想ですよね。ところがどっこい、夫も浪費家なんです。今は浪費するほどのお小遣いを…

  • 年収300万4人家族、貯金なし、ズボラ主婦が節約頑張る。

    いきなりタイトルの件ですが、以前はこのブログタイトルでした。が、引っ越してきたというのもあり心機一転ブログタイトルをひつのくらしに変えました。節約頑張ってない…

  • 出戻って参りました!

    お久しぶりです、ひつです。ブログ引っ越しましたが、近々アメブロに戻ってこようと思ってます。理由はまた追い追い書きます。またよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひつさん
ブログタイトル
ひつのくらし
フォロー
ひつのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用