ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
30キロ走。
土曜日、かとすい喜多見朝スイムのあと府中多摩川かぜのみちマラソンの30キロの部に参戦。岩本式メソッドでは5:30ペースで90分走だったが、5:30なら30キロ…
2021/11/30 10:23
スイムがまずいことになっている。
土曜日は久しぶりにかとすい朝スイムに参加。 しろさとTTや箱根激坂王選手権があり、スイムはサボり気味、かとすいも1か月ぶり。メニューは「耐乳酸トレーニング…
2021/11/29 14:51
岩本式BU1回目。
しろさとTT、箱根激坂王選手権が終わり、本格的にランシーズンスタート。目標は例年勝田マラソンが行われる1月最終週の府中多摩川かぜの道マラソンで自己ベスト更新。…
2021/11/24 10:33
大井埠頭ロングブリック練習に参加。
昨日はチームの大井埠頭ロングブリック練習に参加。バイクシーズンはしろさとTTで終わったが、速い人とぶっ飛ばす練習はなかなかできないので、この練習はなるべく参加…
2021/11/22 12:41
ランシーズンに入った。
今朝は5時半に起きてゆるくラン12キロ。 例年8月の珠洲でトライアスロンはシーズンオフ、9月から走り込みをはじめ、12月の湘南国際マラソン、1月の勝…
2021/11/16 12:10
箱根激坂最速王選手権に出場した。
13日土曜日は箱根ターンパイクで行われた激坂最速王選手権に出場。箱根大観山を登る有料道路を封鎖して、13.7キロ平均斜度8%の激坂を往復するきついレース。 昨…
2021/11/15 09:30
水戸はいい街だった。
しろさとTTは200キロと長いレースだったので後泊して水戸を観光。月曜日で人の少ない偕楽園を散歩。 杉並木を抜けると竹林があり、夏散歩したら涼しくて気持…
2021/11/12 11:21
しろさとTT振り返り。
しろさとTTは200キロと長いレースなので、いくつか課題を持って出場した。ペース配分、ウェア、補給あたりだ。 ロングのレースはバイクとランが同じウェアになるの…
2021/11/11 15:37
久しぶりのメガロス飲み会。
昨日は久しぶりにメガロス横浜塚越隊で飲み会。火曜日のメガロス横浜校のスイム練習のあと、近くの焼鳥屋で1時間程度終電近くまでの飲むのが恒例だったが、コロナで久し…
2021/11/10 09:54
しろさとTT200キロに参戦。
11月7日(日)はしろさとTT200キロに参戦。バイクのレースは10年前箱根ターンパイクヒルクライムに出て以来。 集合7:50と早いので水戸に前泊。11月とい…
2021/11/09 15:29
彩湖バイク練習。
3日文化の日はしろさとTT200キロ対策でバイク練習。レースまで4日なのであまり追い込み過ぎず、当日のペースとウェアを確認するのが目的。 河川敷の1周約5キロ…
2021/11/04 10:51
10月の振り返り。
10月のトレーニングは以下のとおり。 スイム 3:38 10.2Kバイク 24:58 530kラン 10:26 109K合計 39:02 1週目…
2021/11/02 16:44
今週は疲労抜きに専念。
日曜日は午前中仕事、雨も降っていたし、帰ってゆるくZwift一時間。 Alpe du Zwiftのヒルクライムコースを登る予定だったが、1時間で足がなく…
2021/11/01 09:31
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamasannさんをフォローしませんか?