Switch「モンスターハンターライズ」PS4「モンスターハンターワールドアイスボーン」のプレイ日記です。感想やアドバイスをいただきたいです。HN:まよびーむ…笑顔がすてきな普通の会社員。ゲーム中はだいたい飲酒。
マム部屋を通ってきているので状況はわかったつもりだった。 甘かった。 初心者誰でも歓迎なんて表向き。部屋に入れない、入ったとたん出される、誰の紹介?てうたれる。 はあー厳しい。 でもどこかにきっと優しい部屋があるはず。 俺の「初めて」は、2PT出発後の3PT目に3人で行くことになった。初めてですがご一緒していいですかと打ったら、ぜひ一緒にといってくれた。 もうとにかく緊張、怖くて近づけない。 夢中で撃ち、回復し、走った。 倒せずに帰還して我に帰る。3PTもいるじゃないか。マムでも3PTなんてやったことはない。部屋の成績だという大事なことを忘れていた。 そもそも上位武器の俺はチームに貢献できない…
面会だけはしておこうかと任務に出動。 事前勉強として、属性はどれも同じ、毒は効くとの情報を得た。幼体のあの子と同じだね。 どのみち全力装備で行くしかない。予想通り全くダメージを与えているようには見えず、偵察の偵察をどこで切り上げようかと思った時だった。翼竜が救援さんをつれてきた。 普通に救援要請していた俺ww これは、作戦変更、絶対死んではいけない。俺がどのくらい貢献したかは不明だが、あの子は一回移動し、時を止めたように青いよだれビームを上空から放ち、任務は終了した。 救援さんありがとう。来てくれなかったら俺はクエストをまた何日先延ばしにしていたことか。 ちょっと嬉しくなって、大きな焼き芋を運…
情熱的な生物学者>> いかに手際のいい捕獲だったのかがかわかりますよ。 まよびーむ>> ………俺じゃない。手際がいいのは救援にきてくれた御方だ。俺はワンパンで死んで戻る途中。 ジンオウガとも戦ってないのに亜種でいいの❓ みんなそうなの❓ はじめまして。トビカガチの兄です、みたいなジンオウガ亜種。鳴き声は犬。ワオーン。 龍風なのかな、赤い光と黒い煙。 ラージャンの後だから緊張感が全く違う。 救援さんとペア一発。2乙したけど全然不安はなかった。すみませんお世話になります。近寄らなくても攻撃できるけど、俺の弾丸は藪蚊レベル。よく見るとワンコの赤い光は虫とともに飛んでくる。寄生虫ばらまいてるの❓よし、…
ぬあー、あなたそれポッキーでもきゅうりでもないからー‼️何度か試運転して、斬裂と氷結で行くことにした。 今回はもちろんマルチ。救援さんが来てくれるまでに2回転倒させる感じ。 幸いすぐに3人入ってくれる。 ギザギザに前進するやつ、ぐるっと回転するやつ、上に飛んで火の玉投げるやつ、上に飛んでボールみたいに自身が飛んでくるやつ…いろんな技があるけどちゃんと納刀して逃げるのも大事だなと痛感した。シャーって炎ブレスみたいなのは口以外ガラ空きになってチャンス。起爆榴弾はできる時にガンガン設置すると、ラージャンが勝手に踏む。しかし、パーティが生き残れない。 そう、トリッキーな動きだし仕方ない。 いいのよいい…
先週一度時間切れをくらったパオウルム亜種とリオレウスのクエスト。撃つのを少なくし、クラッチをメインに考える。 パオウルムになんでこんなに時間がかかるんだろう。たしかストーリーの時もタイムオーバーした。上位武器だからかな❗️クラッチ傷つけ、ぶっとばし、爆弾、起爆榴弾、罠、閃光、できることを全部やる。 パオウルム亜種9 : リオレウス1のちから配分。 しんどい。 そしてまたキリン。斬裂が効果的とも思えず火炎弾メインでいくことにする。ハァハァ疲れたそぶりはするもののやはり体力がたっぷりあるみたい。急にまた大暴れ。 上目使いでヨダレたらしてハァハァからの大暴れを繰り返す。俺の火炎弾が砂当てられてる程度…
大団長に頼まれた角の折れたキリンの討伐。 とにかく足止めしたい。でも最初からお怒りで狂ったように雷落とすし、壁ドンどころか傷さえつけられない。エリアの移動もよくあるのでそこで呼吸を整える。 斬裂と火炎弾を使用。斬裂のリロード時間はきつい。何度も電撃をくらった。救援さんが来てくれた。虫だー。かっこいい。 近寄らない狩りの二人ww 虫さんと1乙ずつしたけど、後半はおともちゃんたちが引きつけてくれて安定した。 体力は常に全量にしておかないとダメだね。2発の電撃あるし、ピヨり中にもあるし。 たっぷり時間かかったけど粘り勝ち。虫さん、ありがとう。 角折れキリンに行く前に、導きの地に行けるようになった。内…
出直したはいいけど何が効果的なのかわからず、石の間は貫通、カラフル婆ちゃんになってからは水冷弾でいくことにした。体力は積んできたが、動きを分かってないため正面から透明ビームをくらったり、地震にどはまりする。いしのすがた 体が大きく、判定外までにげるのは大変。地面をゆるくした所は自分が潜ったりハンターが足をとられたりする。頭を狙ってと相棒がいうが結構大変。前回はぼろぼろ破壊したが今回は急に全体変態になった。貫通弾は正解だったが落石を利用できるらしくもっと積極的に頭部破壊を狙うべきところ。カラフルBBAのすがた タカアシガニの脚のようなものは手羽らしい。手羽からの透明ビームに気をつけて、頭を狙うと…
気球で島に行く。すごく適当な打ち合わせで地図になるとみたいな書き込みをして、ここだ、ってなったけど着いたら着いたで無人。なんなら闘技場みたい。見渡すとやってきたのはネルギガンテ。 いやー。ちょっとまた氷耐性なんだけどー❗️ 弾込めようと黄色いのを羽織るときに、しゃっと猫パンチをくらい召された。 登場何秒? ♫ジャンジャンジャンジャーンの第一ジャンよ。 もういいわ。ただでは死なん。技のひとつも見ていかねば。 何かトゲがめっちゃとんできたわ。起き上がっちゃいけないやつね。黒トゲの時間が長い気もする。何にかすったのか裂傷になった。 さあ、得た情報はそのくらい、出直してくるわ。 (天使が迎えに来た👼)…
ネロミェールと名前は分かっても、姿かたち、属性などは不明。雰囲気でイヴェルカーナ系とみて氷耐性の火炎弾装備で出陣。 ネロミェールはキリンのお家にいた。 柔らかめのレイギエナって感じ? 氷じゃないじゃーん…装備違うけどもう遅ーい。 当たらなければいいのだー。 噴射された水は地面にたまり池になる。その後なんと池に電気を落とす。当たらなければいいのではない、当たってはいけないのだ。救援さんがたて続けにキャンプ送りにされた。 あとがない。狭くても移動が少ないのは好材料、撃ち続けるぜっ。頑張れ俺❗️ 回復の間がとれるので戦いやすいほうかな。一打が小さいので弾切れしないように気をつける。強い武器作れるよう…
「ブログリーダー」を活用して、マヨネーズたまみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。