計量なし!焼くまでたった5分のアップサイドダウンパイ
こちらコロラド、昨日からカナダの大きな山火事の影響で空気汚染注意報が出ています…。 ということで、せっかくの週末ですが家でまったり。 そこで、今日も親子でお菓子作りを楽しむことに。 といっても、キッチンは汚したくないし、できるだけサクッと作りたい! 今回は、計量一切なしの“アップサイドダウンパイ”の作り方を紹介します。 甘い系・しょっぱい系なんでもござれ、アイデア次第で味のレパートリーは無限です。 きれいに作れば、ちょっとしたおもてなしレシピにもなりますので、ぜひお試しください。 今回は、買い物せずに家にあるものだけで作りました。 絶対に必要なのは、冷凍パイシートだけ! あとは、お好みの果物や野菜、チーズなどを用意してください。 今回用意したものは、こちらです。 冷凍パイシート ハチミツ 冷蔵庫の端っこでカチカチになっていた無花果ジャム ブルーベリー いちご 桃 ゴルゴンゾーラチーズ (仕上げ用の溶き卵) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今回は、おやつ用に甘いパイにしましたが、もちろん“おかずパイ”にもできます。 我が家の定番はベーコンやアスパラ、スクランブルエッグ、チーズなどですが、残ったカレーやミートソースと合わせるのもおすすめです。 [/word_balloon] では、早速作り方(…というほどでもありませんが…)を紹介します。 ⑴ クッキングシートの上にハチミツ・ジャムを垂らす オーブン対応のバットに、ハチミツ・ジャムを適当に垂らします。 少なめよりも多めの方が美味しく仕上がります。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] カレーやミートソースを使う場合には、半冷凍の状態で丸めて並べましょう。 ケチャップは、ハチミツと同じ容量でバットに並べてOKです! [/word_balloon] ⑵ 果物などの“具”を並べる
2023/05/21 13:59