chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dougade-show https://dougade-show.com/

動画配信サービスで人気/名作の映画・ドラマ・アニメを楽しもう!ほかにも関連する音楽や雑誌、家電についても取り上げていきます。

とむさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/27

arrow_drop_down
  • 映画『告白』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『告白』は湊かなえの同作を中島哲也監督が映画化。狂気と自己中心的な殺人、いじめ、偏見・・・これでもかという位に凝縮させたR15作品。心のグロさというか、松たか子の森口が怪演。シリアスな演技が◎あなたなら、どう観る?第34回日本アカデミー賞(2011年)最優秀作品賞を受賞しました。中島哲也監督関連作品:『下妻物語』『嫌われ松子』

  • 映画『ラスト・アクション・ヒーロー』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『ラスト・アクション・ヒーロー』は映画の中に「映画」があって、その登場人物が「現実」に来ちゃうというファンタジーアクション。作中にでてくる映画の小ネタは、『ハムレット』『第七の封印』『ターミネーター2』『氷の微笑』ほか。M.C.ハマー、プロフェッサー・タナカ、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ジェームズ・ベルーシなどの豪華なカメオ出演にも注目!80年~90年代のジョン・マクティアナン監督関連作品:『プレデター』(1987)『ダイ・ハード』(1988)『レッド・オクトーバーを追え!』(1990)がある。

  • 映画『アメリカン・ビューティー』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    アメリカン・ビューティーは真紅の薔薇の品種。『アメリカン・ビューティー』はサム・メンデス監督初のデビュー作品。西暦2000年になる直前の社会風刺作品(R18+)。監督の共通したテーマは「家族の崩壊」が多く、『スカイフォール』や『スペクター』もそう。アメリカ社会(リストラや家庭内暴力、退役軍人が抱えるストレス、麻薬、銃・・・)を映しているいるが、本作ではアメリカの核家族を皮肉った作品である。 ・関連作:『ファイトクラブ』(1999)『アメリカン・サイコ』(2000)

  • 映画『ロボコップ』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『ロボコップ』(1987)は低予算で、映画『ターミネーター』と並ぶ80年代を代表する大ヒットした近未来ロボットSFの金字塔作品。舞台は犯罪が多発する荒廃した近未来のデトロイト。殉職した警官がサイボーグ"ロボコップ"として甦る!ポール・ヴァーホーヴェン監督が日本の特撮好き!デザインは「宇宙刑事ギャバン」!?特撮などネタ元は「許可」を取ったという。続編として『ロボコップ2』『ロボコップ3』が、2014年には、本作『ロボコップ』のリメイクかつリブートとして『ロボコップ』が制作された。

  • 映画『Mr.ビーン カンヌで大迷惑!?』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    Mr.ビーン役は、ローワン・アトキンス。90年代のイギリス、日本にコメディーを風靡した彼は間違いなく天才! 『Mr.ビーン カンヌで大迷惑!?』は映画版Mr.ビーンの第二作目。今回はトラブルも続出するけど、いろいろな人に迷惑をかけまくります。「ウィ」「ノン」しか言わずに顔だけで話進んでいきます。Mr.ビーンは何も考えずに見るべき!です。イギリス版「変なおじさん」。もし映画版がダメでも、『Mr.ビーン』 TVシリーズがおすすめですよ!

  • 映画『壬生義士伝』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『壬生義士伝』は、小説家・浅田次郎による初の歴史小説。テレビドラマや宝塚歌劇団雪組による上演のほか、漫画化もされた。『壬生義士伝』の監督は、第81回米国アカデミー賞で日本映画初の「外国語映画賞(現、国際長編映画賞)」を受賞した『おくりびと』の滝田洋二郎。

  • 映画『鬼婆』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『鬼婆』の舞台は、14世紀の日本で、室町時代・南北朝の戦乱の世、田舎の村。モノクロ・ホラー映画。『鬼婆』の作風は、人間の三大欲求でもある「食欲」「睡眠欲」「性欲」をも追求した内容となっている。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000)で主演したミュージシャン女優のビョークは、幼少のころに『鬼婆』を見て日本に強い興味を抱いたという。

  • 映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』動画を無料視聴する方法と配信サービス!

    『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』は、インディ・ジョーンズシリーズの記念すべき1本目なのだが、邦題はそのまま(欧米ではビデオ化の際に改題された)。本作では、『ジョーズ』や『未知との遭遇』のスピルバーグと、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)のルーカスが手を組んだ作品。2002年に『インディ・ジョーンズ5』が公開予定であるが、スピルバーグは監督ではなくプロデューサー残留する。

  • 映画『八日目の蝉』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    原作は、角田光代『八日目の蟬』(中央公論新社刊)。2010年にNHK総合「ドラマ10」枠で放送された(主演:檀れい。北乃きい)のち、映画化された。 ・映画公開時のキャッチコピー:「どしゃぶりの雨の中で起きた誘拐事件。犯人は父の愛人。連れ去られたのは、私。私はその人を、本当の「母」だと信じて生きてきた。」 ・第35回日本アカデミー賞(2012年)では、最優秀作品賞/最優秀監督賞(成島出)/最優秀主演女優賞(井上真央)/最優秀助演女優賞(永作博美)など全10冠を獲得した。 

  • 橋田壽賀子ドラマ『 おしん』動画を無料視聴、配信サービスを紹介!

    『 おしん 』(1983~1984)に放送された。時代設定は、1907年(明治40年)~ 1983年(昭和58年)頃。 おしん役(少女期:7~10歳)に小林綾子が演じたが、彼女はオーディションで選ばれた。幼いおしんが、最上川を筏(いかだ)で下るシーンは名場面。『おしん 』の最高視聴率は62.9%を記録。いまだにテレビドラマの最高平均視聴率となっている。また当時日本中に「おしんブーム」が巻き起こった(『オシンドローム』(おしん+シンドロームをかけたもの)。1984年の第1回新語・流行語大賞を受賞した。

  • 映画『トレーニングデイ』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『トレーニングデイ』いやいや、さぁど真ん中へようこそ!」。舞台はロス中心部。撮影の際は本物のギャングの協力を得て行っていた! ・「か弱い子羊でいるか、獰猛な狼になるのか、それを選べ」。あなたはどっちを選ぶ! ・『デンゼル・ワシントン=正義』というイメージがあるが、本作では悪役に徹底。アカデミー主演男優賞を受賞した。

  • 橋田壽賀子/ドラマ 渡る世間は鬼ばかり他動画を無料視聴、配信サービスを紹介!

    『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』。通称「渡鬼(わたおに)。「渡る世間は鬼はなし」という諺をもじって付けられたのは有名な話し。岡倉大吉・節子夫婦(藤岡琢也、山岡久乃)と5人の娘たちのそれぞれの家族の暮らしを描いたホームドラマである。 全10シリーズが制作、放送された後は、スペシャルや特別企画が組まれた。またキャストの中から橋田ファミリーが生まれた。橋田は 2021年4月に亡くなったため、事実上シリーズが完結した。

  • 映画『海街diary』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『海街diary』の原作は漫画「海街diary」(小学館flowersコミックス)吉田秋生から。公開時のキャッチフレーズは「家族を捨てた父が、のこしてくれた家族。」『海街diary』のメインキャストで四姉妹”を演じたのは、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず。また、第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した。

  • 田中邦衛『北の国から/仁義なき戦い』他動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    田中邦衛さんが出演されていたテレビドラマ『北の国から』や映画『仁義なき戦い』シリーズが有名。映画『若者たち』(1965)では主役を務めました。後のフジテレビ系『ひとつ屋根の下』(1993・TV)の原型にもなりました。『学校』(1993)では夜間中学に通う老年労働者役を演じました。第17回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞しました。 ・映画だけで、主役・脇役を問わず156作品ほど出演しました。遺作は『最後の忠臣蔵』(2010)となりました。

  • 映画『遊星からの物体X』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    映画『遊星よりの物体X』(1951)に続く2度目の映画化作品とされる。が、短編小説『影が行く』の忠実に映像化されたといわれる。 『遊星よりの物体X』が制作されたのは1980年代。一切CGを使っていないので超グロテスク! ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル. !続編として『遊星からの物体X ファーストコンタクト』(2011)が出た。関連作品:『エイリアン』(1979)、『ミスト』(2007)

  • 映画『幸せのちから』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    『幸せのちから』の原題は、The Pursuit of Happynessで、実在の男性クリス・ガードナーの半生を描いた作品。『幸せのちから』では、ウィル・スミスと実子のジェイデンが出演した(親子共演)。劇中の最後のシーンで、実在のクリス・ガードナーが登場する。親子の横を通って、彼らに振り向いている・・・。

  • 長瀬智也/映画 『空飛ぶタイヤ』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

    TOKIOの長瀬智也は、2021/03/31をもって、ジャニーズ事務所を退社した。長瀬にとって最後のテレビドラマは、TBSテレビ『俺の家の話』(2021・TV)。今後はTVやステージといった“表舞台”から去り、裏方として活動する模様。音楽活動への情熱は半端じゃない!映画では長瀬にとって、クドカンこと宮藤官九郎さんが脚本を務めた『池袋ウエストゲートパーク』(2000・TVM)が転機になった。 今後「TOKIO」は3人となってしまったが、2021年4月には「株式会社TOKIO」を設立して活動していく(城島茂が社長)。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とむさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とむさんさん
ブログタイトル
dougade-show
フォロー
dougade-show

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用