このブログは、店頭マーケティング支援に携わる者が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭で「売れるヒント」を集めお届けしているものです。 商品企画や開発の方、営業の方、自営業や個人事業主の方など、参考にしていただければ幸いです。
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は教養のセミナーを受講してきました。 【公式】古代エジプト展 天地創造の神話 このエジプト展の予習をしました。エジプトはギリシャ・ローマやキリスト教にも影響を与えていて、学んでおくべき文明の根源ということがわかり、面白いです。 それでは「売れるヒント」第1,065号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのダイエーに買い物に行きました。 お菓子の売り場の吊り下げコーナーです。 ■ラム…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は日中に仕事で渋谷に行きました。 コロナになってしばらく行っていませんでしたが、スクランブル交差点にはテレビのインタビューのスタッフが至る所にいて、一つの指標とされているのだと思いました。 声をかけられると断りづらいので、足早に通り過ぎました・・・ それでは「売れるヒント」第1,064号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行きました。 こちらは日用品の売り場です。 ■ト…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は久々に終日在宅勤務でした。 学校帰りの子供の声など、普段では気づかない声に気づきました。 それでは「売れるヒント」第1,063号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーサミットに買い物に行きました。 こちらはお酒の売り場の様子です。 ■日本酒の売り場に、紙パックが並んでいました。 有名な辛口一献なども並んでいます。 その中に「米だけの酒」という日本酒が目立っていました。 シン…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は在宅勤務の予定でしたが、急遽用事ができて外出しました。 いつも朝と夜に通る道も、昼に通ると新鮮でした。 それでは「売れるヒント」第1,062号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのダイエーに寄りました。 こちらはお菓子売り場のグミコーナーです。 ■最近はグミの種類も増えているようです。 私は普段はあまり食べないですが、時々もらって食べると美味しいですね。 その中に、異色「タフグ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は20時に仕事が終わって、本屋に行ったら、もう閉まっていました。 たしかにカフェ併設の本屋だったのですが、厳密に基準を守っているのですね。 早く収束してもらいたいものです・・・ それでは「売れるヒント」第1,061号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのダイエーに寄りました。 こちらはお菓子売り場の様子です。 ■「おっとっと」というお菓子が吊り下げてありました。 よく食べたロング…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も少し早く帰宅しました。 緊急事態宣言が出ている中なので、いつもより早く帰宅するようになりました。 この機会に読書など進めたいと思います。 それでは「売れるヒント」第1,060号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはレジ前のお酒の売り場です。 ■つい何日前は違う商品が並んでいたのですが、今日はガラリと変わっていました。 「クリアアサヒ桜の宴…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は博物館に行っていました。 紙の博物館|紙専門の総合博物館(東京都北区王子) 北区飛鳥山博物館|東京都北区 学生時代に上京して最初に住んだ街の近くですので、懐かしさも感じながら、歴史の勉強になりました。 それでは「売れるヒント」第1,059号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行きました。 こちらは日本酒の売り場の様子です。 ■全国各地の地酒が並べられていました。 この…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、オンラインでビジネススクールの仲間との政治経済勉強会でした。 ミッドウェー海戦の敗因という難しいテーマでしたが、ビジネスにも役に立つ教訓だと思いました。 それでは「売れるヒント」第1,058号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットで買い物しました。 お酒の売り場に特設コーナーがありました。 ■おなじみの「ザ・プレミアムモルツ」が展示されていました。 「初仕込」「ダイヤ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日何気なくYouTubeを見ていると、なぜか弔辞がおすすめ動画に出てきました。 横山ノック お別れ会 献杯の挨拶(上岡龍太郎さん) https://youtu.be/3A4Ot4YzxMs 何回繰り返し見ても泣いてしまいますし、凄いスピーチだと感嘆します。 それでは「売れるヒント」第1,057号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらは海苔が並ん…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は20時に仕事が終わり、帰途についたら飲食店は閉まっていました。 スーパーに弁当を買いに行ったら、私と同じように夕食を求めてやってきたような人が多かったです。 飲食店の需要がスーパーに流れている様子を目の当たりにしました。 それでは「売れるヒント」第1,056号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にコンビニのローソンに寄りました。 こちらはお菓子の新商品コーナーです。 ■「ダイの…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は帰りが少し早かったので、読書できました。 アフターコロナのマーケティング戦略 最重要ポイント40 コロナでの変化の話題だけではなく、マーケティングの本質が主に語られていて、見通しが立たない時代の役に立つ本だと思います。 それでは「売れるヒント」第1,055号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに寄りました。 こちらは雑誌の売り場の様子です。 ■久しぶりに雑誌コーナーに寄ったら、…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事で久々に車に乗って、横浜に行きました。 外出自粛で道路は空いているかと思っていましたが、そうでもなかったです。 感染対策で逆に車移動が増えているのかもしれませんね・・・ それでは「売れるヒント」第1,054号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にコンビニに寄りました。 飲料の売り場を見ていました。 ■よく飲んでいる「ウィルキンソンタンサン」がありました。 4本パックになって…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は20時前に仕事が終わりました。 飲食店が20時に一斉に閉まるので、慌てて駆け込みました。普段から外食している人は大変です・・・ それでは「売れるヒント」第1,053号です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 お菓子売り場に立ち寄りました。 ■おなじみのグリコアーモンドピークです。 今回は、フィギュアスケートの宇野選手の写真がパッケージに載っていました…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は読書していました。 LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 昨年いろいろな人から勧められていたので買いました。 分厚い本なのでまだ途中ですが、長寿の最新の研究が書かれていて面白いです。 それでは「売れるヒント」第1,052号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットで買い物しました。 こちらはピザなどが置いてあるコーナーです。 ■自宅で作れるピザが並んでいました。…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は教養のセミナーに参加してきました。 今回のテーマは禅画でした。美術展などで解説を見てもさっぱりわからない場合が多いですが、体系的に教わったので今後楽しめそうです。 それでは「売れるヒント」第1,051号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに買い物に行きました。 こちらはヨーグルトの置いてある売り場です。 ■ヨーグルトのバラエティパックが並んでいました。 以前に比べて、ヨ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 毎日ブログを書いていて、どうしても自信作とそうでないものがあります。 自信作というのは、今までにない気づきがあったものです。 量を積み重ねることで、どんどん質を高めていきたいと思っています。 それでは「売れるヒント」第1,050号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ファミリーマートに寄りました。 寄ったのはお菓子コーナーです。 ■売り場のエンド棚の吊り下げ場所に「ポテトデラックス」が並んで…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は20時前に牛丼の松屋に寄りました。 20時閉店ぎりぎりだったからか、急にお客が殺到して、普段よりも密な感じになりました。 一人で食べるようなものは、今までのように分散させた方がいいような気もしました。 それでは「売れるヒント」第1,049号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にセブンイレブンで買い物しました。 飲料コーナーのビールの棚がありました。 ■おなじみの「ザ・プレミア…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は少し時間ができたので、AmazonPrimeでドラマを見ました。 ドラマ『おいしい給食』 マイナーなドラマですが、おすすめされたので観てみると面白かったです。40代前後くらいの人は懐かしく感じると思います。 それでは「売れるヒント」第1,048号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にファミリーマートに寄りました。 飲料コーナーをいろいろ見ていました。 ■こちらは、おなじみの明…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事が終わったのが20時過ぎでした。 帰る時、やはり休業要請のために飲食店が軒並み閉まっていました。 一人暮らしはコンビニかスーパーに行くしかありませんので、そちらの業績がまた伸びそうですね。 それでは「売れるヒント」第1,047号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに買い物に寄りました。 お酒の特設売り場にケースが積まれていました。 ■こちらはおなじみのアサヒスーパー…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は三連休最終日で、ゆっくり読書していました。 世界史で学べ!地政学(祥伝社黄金文庫) 最近の中国の動きを知る時に、地政学を知ると面白いです。 それでは「売れるヒント」第1,046号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに買い物に寄りました。 こちらは「せんべい」や「おかき」などが並んでいる売り場です。 ■普段あまり食べないのですが、久々に売り場を眺めていました。 塩やだしな…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日はオンラインで教養セミナーを受講しました。 映画について学びました。学ぶと観たくなりますね。 それでは「売れるヒント」第1,045号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、近所のスーパーサミットに買い物に行きました。 こちらはアイスクリームが置いてあるコーナーです。 ■ふと見てみると、「梅ヶ枝餅」が並んでいました。 福岡周辺の人にはお馴染みの、太宰府天満宮の銘菓です。 小豆の餡を薄い餅の生…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日はオンラインで歴史勉強会に参加しました。 大河ドラマでも話題の、本能寺の変の謎に迫りました。 最終回が近い大河ドラマではどのように描かれるかが楽しみです。 それでは「売れるヒント」第1,044号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのココカラファインに行きました。 お店の入り口付近に、鬼滅の刃のキャラクターが目立っていました。 ■こちらは「鬼滅の刃ハンドジェル」だそうです。…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日から一都三県は緊急事態宣言下ということで、仕事も早く帰宅するよう言われました。 20時までに自宅に到着するように帰る、というものです。 この機会に、夜の時間を仕事以外の学びに役立てたいと思います。 それでは「売れるヒント」第1,043号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨晩、スーパーのサミットに買い物に行きました。 こちらはお酒の売り場です。 ■数日前に、5,000円くらいの贈答用のワイン…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は夕方に一都三県の緊急事態宣言が発表されて、仕事でも対応に追われました。 また在宅勤務の割合が増えてきましたので、効率化を試みたいと思います。 それでは「売れるヒント」第1,042号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに買い物に行きました。 ワインの置いてある売り場です。 ■こちらに、サントリーの赤玉スイートワインがありました。 「SINCE 1907」とあるように、…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は夜に、近所の味噌ラーメン店に行きました。 お客さんはまあまあ多かったですね。 緊急事態宣言が出そうなので、その前に行っておこうか、ということかもしれないと思いました。 それでは「売れるヒント」第1,041号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアのココカラファインで買い物しました。 紙製品の売り場に寄りました。 ■見たことのないトイレットペーパーが並んでいました。 「やわら…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は早く帰宅したので、昨年末に買ったVRの設定をしていました。 Oculus VRヘッドセット・デバイス 映像が鮮明で、VRの進化を感じます。時代に先駆けて使いこなしたいと思います。 それでは「売れるヒント」第1,040号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、スーパーのサミットで買い物して帰りました。 こちらはお酒の売り場の写真です。 ■特設売り場に、高価格のワイン各種が並んでいました…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事初めでした。 一都三県に緊急事態宣言が出るかもということで、年明け早々にバタバタしました・・: それでは「売れるヒント」第1,039号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ドラッグストアのココカラファインに行きました。 シャンプーなどのヘアケア商品の売り場です。 ■「先行発売」という大きなPOPを見て、何かと思い見てみました。 Diane Be True(ダイアンビートゥルー)とい…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は年末年始休暇の最終日でした。自宅でゆったり読書していました。 世界史で学べ!地政学(祥伝社黄金文庫) 歴史好きの私には、かなり世界史が書かれた地政学入門で面白かったです。 それでは「売れるヒント」第1,038号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに買い物に行きました。 こちらは鍋つゆ・鍋スープのコーナーです。 ■最近は、鍋つゆがかなり増えています。 形も、固形タイプから…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日まで実家でゆっくりして、夜に帰宅しました。 毎年お雑煮を食べますが、昔ながらの地元の味で懐かしくなります。 これからも残していきたい文化だと感じました。 それでは「売れるヒント」第1,037号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行きました。 レトルト食品のコーナーに、カレーがありました。 ■「糖質想いの旨辛スパイシー野菜カレー」という名前です。 電子レンジで温めるタイ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は元旦で、都内の実家に帰省しました。 いつもは都内は年末年始は人出が減るのですが、帰省を遠慮している人が多いからか、いつもよりは都内の人が多いような気がしました。 それでは「売れるヒント」第1,036号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのダイエーに買い物に行きました。 幼児用のコーナーがありました。 ■1歳になったら与えることができる食品のシリーズですね。 「カレーの王子さま…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 あけましておめでとうございます。 今年も、日常で得られたマーケティングのヒントを、継続して綴っていきたいと思います。 温かい目で見守っていただけたら幸いです。 それでは「売れるヒント」第1,035号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日は大晦日で、買い物などで外出しました。 移動の途中にあった自動販売機です。 ■昨年話題になった「鬼滅の刃」のコラボコーヒーが並んでいました。 名付けて「鬼滅缶」…
「ブログリーダー」を活用して、黒竜@店頭マーケッターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。