このブログは、店頭マーケティング支援に携わる者が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭で「売れるヒント」を集めお届けしているものです。 商品企画や開発の方、営業の方、自営業や個人事業主の方など、参考にしていただければ幸いです。
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は慌てて年賀状を書いていました。 年賀状で心がけていることは、必ず手書きで一言コメントを書くようにしています。 ぎりぎりなので元旦に届かないかもしれませんが・・・ それでは「売れるヒント」第1,034号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に寄りました。 こちらはスナック菓子の売り場です。 ■カルビーから「冬ポテト」という商品が出ていました。 冬季限定のポテトチップスのよ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は大掃除などして、夜に映画館に行きました。 『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト 大ヒット上映中! 内容はもちろん感動的でしたが、映像の綺麗さやエンディングの工夫など、いろいろなヒットの要素の学びになりました。 それでは「売れるヒント」第1,033号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、夜中にスーパーのダイエーに買い物に行きました。 お菓子の売り場に立ち寄りました。 ■和菓子のコー…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事納めでゆったりした1日でした。 早く終わったのでワイシャツを買いにスーツ店に行きました。 探し回っていたハイソックスが偶然見つかって良かったです。 それでは「売れるヒント」第1,032号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのダイエーに行きました。 こちらはコーヒーの売り場です。 ■様々な種類のコーヒー豆が並んでいました。 その中でも金色で目立っていたのがウエシマコーヒーの…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は終日休みで、読書していました。 ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒 正月に日本酒を飲むと思うので、勉強と体験が重なって、教養が身につくのではないかと思っています。 それでは「売れるヒント」第1,031号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーサミットで買い物しました。 こちらはお米の売り場です。 ■レトルトご飯が、年々多種多様になっているようです。 写真は「金…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、少人数で定期的に開催している政治経済勉強会でした。 今回は防衛問題について調べましたが、電子戦などいろいろなトピックが出てきて面白かったです。 何かを調べて発表する機会というのは、単に聞くだけの勉強よりも、かなり身に付くと感じました。 それでは「売れるヒント」第1,030号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのダイエーに買い物に行きました。 こちらはお酒の売り場です。 ■有…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は年末もあって仕事が早く終わったので、スーパーに行きました。 クリスマスから、もうお正月商戦モードになっていました。切り替えが早いですね。 それでは「売れるヒント」第1,029号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にファミリーマートに寄りました。 こちらはカップ麺売り場の様子です。 ■あまり見慣れない商品がありました。 「野郎ラーメン監修ニンニクマシマシ汁なし野郎」です。 これ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は業務も落ち着いてきて、片付けモードでした。 数年前の書類の紙が溜まっていたので、処分しました。 今年はかなり紙が減っていたので、やはり年々デジタル化・ペーパーレス化が進んでいるのを感じました。 それでは「売れるヒント」第1,028号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに買い物に行きました。 こちらはふりかけの売り場です。 ■おなじみの「おとなのふりかけ」が置いてありまし…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 最近、仕事でアメリカの人とやり取りしています。 この時期、すっかりバケーションモードになっていて、驚きます。 日本でも、ここまでメリハリを付けられるようになればいいなと思いました。 それでは「売れるヒント」第1,027号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに帰宅途中に寄りました。 こちらはお惣菜が並んている売り場です。 ■以前に比べて、コンビニのお惣菜売り場がかなり充実しています。…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事でお台場の倉庫街に行きました。 近くに東京ビックサイトがあるのですが、展示会もやっていないようで、静かでした。 年末モードなのかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第1,026号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、東京の表参道に行った時の写真です。 表参道交差点のところに、看板が出ていました。 ■こちらは大正製薬のエナジードリンクRAIZIN(ライジン)の看板ですね。 表参…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日の月曜は、1日休暇でした。 革靴が傷んできたので、もう1足買いに行きました。 ついでに革靴のお手入れ法をいろいろ聞きましたが、年々道具も進化しているようで、2年前に買ったお手入れ道具も古くなっているようでした。 それでは「売れるヒント」第1,025号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、セブンイレブンに寄りました。 こちらはお菓子売り場の特設コーナーです。 ■チロルチョコの新商品が並んで…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は映画を観てきました。 映画『天外者』公式サイト | 2020年12月11日(金)公開 五代友厚の生涯に関心があって観たのですが、若い女性の観客が多かったです。亡くなった三浦春馬さん主演ということもあってだと思います。 それでは「売れるヒント」第1,024号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、夜にセブンイレブンに寄りました。 こちらはレトルト食品の売り場です。 ■釜めしの素がいろいろと…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は本屋に寄りました。 ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒 日本酒を飲む正月前に読んでおこうと思い、買いました。日本酒の知識がまとめられていて、面白いです。 ついつい帰りにコンビニで八海山を買って飲んでしまいました。 それでは「売れるヒント」第1,021号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、夜にセブンイレブンに寄りました。 こちらは新商品コーナーのようです。 ■「本日、新発…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事で外出してお台場に行きました。 電車で行くよりもバスの方が早いことに気づきました。 乗換検索アプリも何種類か使った方が良いかもしれないと思いました。 それでは「売れるヒント」第1,020号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にローソンに寄りました。 お菓子の売り場に新商品のチョコレートがありました。 ■おなじみのLOOKで「薫るラムレーズン」味が出ていました。 最近、洋酒…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は帰宅後に少し読書しました。 AI分析でわかった トップ5%社員の習慣 これは今までの同様の本と違って、データを基にしているので◯%という根拠がしっかりしている感じがしました。この本はもっと売れそうな気がします。 それでは「売れるヒント」第1,019号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日の夜に、ファミリーマートに寄りました。 こちらは、即席麺のコーナーです。 ■うどんの新商品が出ていまし…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 年末も近づいてきて、仕事でもプライベートでも、片付けモードとなっています。 家はここ最近散らかっていて、片付けが大変ですが、心機一転するために今年中にスッキリさせたいと思っています。 それでは「売れるヒント」第1,018号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに買い物に行きました。 こちらは、飲料コーナーにあるヨーグルトです。 ■飲むヨーグルトもすっかり定着しました。 最近は、商品ラ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 最近また、ネタがコンビニに偏っていると感じています・・・ 幅広い業種に足を運びたいと思っている今日この頃です・・・ それでは「売れるヒント」第1,017号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨晩、ファミリーマートに寄りました。 こちらは酒類の売り場です。 ■日本酒やウィスキーに混じって、爽やかなパッケージの商品がありました。 「さわやか泡盛」という商品でした。 シークワーサーが香るとあるように、…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は夜に、知人からご馳走になりました。 都からの要請で22時以降はお酒の提供が停止になっていたので、店内はいつもより静かな感じがしました。 それでは「売れるヒント」第1,017号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にローソンに寄りました。 こちらはスイーツの売り場の写真です。 ■「ちょこっとプッチンプリン」という商品が並んでいました。 おなじみのグリコ「プッチンプリン」が、ひと口…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は完全オフの休日でしたので、散髪に行きました。 ビジネス街にある理容店で散髪をよくするのですが、今回行ったら飲食店が数件つぶれていました。 おそらくビジネス街は平日でも人が少なくなって、厳しいのでしょう・・・ それでは「売れるヒント」第1,017号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、家電量販店のビックカメラに行きました。 こちらは、健康食品の売り場の様子です。 ■サプリメントが並んでい…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は月に1回の歴史勉強会に参加しました。 大河ドラマで話題の本能寺の変の謎など、歴史のミステリーは面白いです。 それでは「売れるヒント」第1,016号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にローソンに寄りました。 飲料コーナーにPOPが貼ってありました。 ■「対象のお弁当購入で、対象のお茶無料でもらえる」というPOPですね。 最近、何かを買うと、飲料が付いてくるというキャンペーンが…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、協力会社のアテンドのために、仕事で外出しました。 途中にランチでビジネス街のとんかつ屋に寄りましたが、やはり以前より空いていました。 ビジネス街はリモートなどで厳しいというのはニュースでよく聞きますが、実体験しました・・・ それでは「売れるヒント」第1,015号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にまいばすけっとに寄って買い物しました。 こちらはお酒の売り場の写真です。 ■…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は少し早く帰宅したので、読書をしていました。 なぜ、一流は歩きながら仕事をするのか? 音声吹き込みなど紹介されていて、こんな風に仕事している人がいるのかと驚きでした。 それでは「売れるヒント」第1,014号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアで買い物をしました。 こちらはダイエット食品売り場の写真です。 ■他の売り場に比べて、ダイエット食品は新しい商品がいろいろ出てくる気…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事でリモートでの意見交換会をする機会がありました。 リモートでは、なかなか意見を言い合うというような感じは、まだ慣れない人も多いですね。 そういった時は、やはりリアル会議がいいという意見もあり、単なる慣れの問題という声もあり、難しいところですね。 それでは「売れるヒント」第1,013号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にファミリーマートに寄りました。 飲料の売り場を眺めて…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、年に1度の人間ドッグでした。 お腹回りなど、少しですがサイズ小さくなって良かったです。 玄米食の効果が少し出たかもしれません。 それでは「売れるヒント」第1,012号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、仕事帰りにファミリーマートに寄りました。 amazonや、Google・AppStoreなどのカードが置いてありました。 ■最近すっかり定着した各種の支払い用カードですね。 本来は、…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は体温が少し高かったため在宅勤務していました。 今まではあまり体温を測る習慣がありませんでした。 これも新しい生活様式なのかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第1,011号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、電車で移動している時、駅のホームに自動販売機がありました。 駅の自動販売機はいろいろな種類の飲料があります。 ■その中に「五穀の甘酒」という缶飲料がありました。 「日本のス…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日はちょっとした仕事関係の用事で、横浜に行きました。 1時間くらいですぐに帰宅したのですが、つい駅で崎陽軒のシューマイ弁当を買って帰りました。 ちょうど駅のいい場所に売店があるので、ついつい買ってしまいます・・・ それでは「売れるヒント」第1,010号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ドラッグストアに買い物に行きました。 こちらは健康食品コーナー横のサイドネットです。 ■大麦若葉などの…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は朝にリアルの勉強会の準備を手伝いました。 土曜の朝でしたが、電車が意外と混んでいて驚きました。 驚いたのは、コロナで空いた電車ばかりに乗っていたからかもしれません。 それでは「売れるヒント」第1,009号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、セブンイレブンに帰りに寄りました。 おなじみのセブンカフェのPOPがありました。 ■すっかり定着したコンビニコーヒーですが、代表格がセブンカフェで…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は朝に会社へ歩いていると、進学校の高校生が、プリントや教科書を読みながら歩いていました。 私が高校生の時は、テストの前でも歩きながらまで勉強はしなかったので、感心してしまいました。 そこまで仕事にも熱心になっているだろうか、と反省させられたひとときでした。 それでは「売れるヒント」第1,008号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに帰宅途中に寄りました。 惣菜コーナーに、みかん…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日仕事で、あるお取引先から年末挨拶のカレンダーを受け取りました。 もう今年も年末になったのだなあと感じました。 まだ20日以上あるので気を緩めず頑張りたいと思います。 それでは「売れるヒント」第1,007号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行きました。 こちらは即席麺が置いている売り場です。 ■ココ壱番屋のカレーラーメンが並んでいました。 以前よりもラインナップが増え…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、仕事で日中に少し外出をしました。 東京ビッグサイトの近くに行ったのですが、展示会の帰りらしき人を見かけました。 コロナで軒並み中止となった展示会も、再開し始めているのですね。 それでは「売れるヒント」第1,006号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ローソンに帰りに寄りました。 飲料の売り場の写真です。 ■牛乳と一緒に、豆乳が並んでいました。 キッコーマンの豆乳が、パッケージデザイ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も少し読書していました。 ゼロ秒思考 発売はかなり前ですが、いろいろな人が紹介しているのを聞いて、改めて読み直しました。 メモを書くことで様々な効果があるということで、試してみたいと思います。効果があったらお知らせします。 それでは「売れるヒント」第1,005号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアに買い物に行きました。 こちらは鎮痛剤のコーナーです。 ■鎮痛剤としておなじ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 週末にまとめて読書していました。 なぜ、一流は歩きながら仕事をするのか? この本は、音声入力などの新しい仕事の仕方が書かれていて面白くためになりました。 それでは「売れるヒント」第1,004号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ダイエーで買い物をしました。 お米の売り場に寄りました。 ■棚の横のネットに、珍しい展開がされていました。 その名も「アイリスの生鮮米」というものです。 米に鮮度が…
「ブログリーダー」を活用して、黒竜@店頭マーケッターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。