このブログは、店頭マーケティング支援に携わる者が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭で「売れるヒント」を集めお届けしているものです。 商品企画や開発の方、営業の方、自営業や個人事業主の方など、参考にしていただければ幸いです。
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 このブログを始めて約2年になりますが、いつの間にか読者が100人を越えていました。 登録いただいた方、有難うございます。 他のブログに比べて読者はかなり少ないですが、気づきのきっかけになる情報を発信していきたいと思います。 それでは「売れるヒント」第819号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ファミリーマートに帰りに寄りました。 こちらは、栄養ドリンクやゼリーが置いてある冷蔵ケースです。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は会社に行きましたが、かなり人出も増えてきましたね。 飲食店の呼び込みの姿を見ると、テイクアウトなど様々な形で応援したいなと感じます。 それでは「売れるヒント」第818号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアに買い物に行きました。 こちらはヘアケア商品のコーナーです。 ■洗練されたデザインで目を引きました。 こちらは「オーシャントリコアンサー」というシャンプーのようです。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も終日在宅勤務でした。 最近運動不足なので、立ったままパソコン作業をしようと思っているのですが、やってみると結構辛いです。 立っているだけでも運動になるということですね。 それでは「売れるヒント」第817号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行った時の写真です。 のど飴のコーナーに寄りました。 ■「塩分チャージタブレッツ」という商品が並んでいました。 こちらはコンビニ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日、投資用不動産会社からの営業電話を取ってしまいました。 喫茶店で説明を聞いてくれませんか、と言うので、このコロナの時代にどれだけ遅れているのか、とついついイライラしてしまいました・・・ オンラインどころか、メールどころか、それ以前の電話営業の会社もまだあるのですね・・・ それでは「売れるヒント」第816号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、近所のドラッグストアに寄りました。 こちらは歯…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 最近在宅勤務になって、昼食を自分で作っているのですが、カレーや牛丼などのレトルト食品です。 今後、在宅勤務が続いていくとなると、独身向けのそのような商品が売れていくかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第815号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ちょっと離れたスーパーピーコックストアで買い物しました。 お酒のコーナーのエンド棚に、珍しい商品がありました。 ■「シャキリン」とか「凍ら…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は月曜でしたが、休暇をもらってセミナーに参加しました。 ZOOMを使ってセミナーを開くことがテーマの、ZOOMセミナーでした。 いろいろなZOOMセミナーを受けていますが、いろいろな細かいノウハウがあるのですね。 それでは「売れるヒント」第814号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーで買い物しました。 こちらは「お椀で食べるカップヌードル」です。 ■この商品は、ちょうど1年前く…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、最近頭頂部の髪が細くなってきたので、気になって髪のクリニックに初めて行きました。 今はいろいろな薬が出ているようですが、私は喘息の薬と合わない可能性があるようで、説明を聞くだけで終わりました・・・ しかし薄毛対策の世界も進化していることに驚き、いい経験でした。 それでは「売れるヒント」第813号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にスーパーのピーコックストアに寄りました。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨晩はオンライン会議ツールのZOOMで勉強会をしていました。 このご時世でZOOMを何回もやっていると、かなり慣れてきて、定着しつつあると思います。 コロナが終息しても、その後の生活習慣は完全には元に戻らないな、と感じました。 それでは「売れるヒント」第812号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ローソンに行った時の写真です。 お菓子コーナー横に「チロルチョコ」が吊り下げられていました。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 先日、家の近くのタピオカ店が休業から再開していたので、今更ですが初めてタピオカを買いました。 中年男性が1人買うのは恥ずかしかったですが・・・ タピオカの弾力があって美味しかったですね。 それでは「売れるヒント」第811号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、帰宅途中にローソンに寄りました。 こちらは即席麺コーナーです。 ■新商品コーナーに目立つパッケージの商品がありました。 おなじみの焼き…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も終日在宅勤務でした。 運動不足なので、歩数計のアプリをダウンロードしました。 100歩にも満たないので、かなりまずいですね・・・ それでは「売れるヒント」第810号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに買い物に行きました。 こちらは調味料のコーナーです。 ■「パパッと味噌パウダー」という商品がありました。 こちらは味噌をパウダーにしてふりかけるという商品ですね。 隣には…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は久々にラーメン店に行きました。 隣の席に他のお客さんが座った時は、ちょっと心配になりました。 やはりしばらくは、対人距離に対する意識は元に戻らないかもしれない、と感じました。 それでは「売れるヒント」第809号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのダイエーに行きました。 菓子売り場のサイドネットに商品が吊り下げられていました。 ■こちらはおなじみの「きのこの山」「たけのこの里…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日の夜に、スーパーに買い出しに行きました。 一時よりもお客さんは減ってきたようです。やはり買いだめした人が多かったのかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第808号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■上述の通り、スーパーに行った時の写真です。 こちらは有名な「おとなのふりかけ」です。 ■私が子供の頃に発売されて、ブームになった「大人のふりかけ」ですね。 調べたら1989年発売だそうで、平…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も在宅勤務でした。 やはり睡眠時間が以前より増えて、集中できているような気がします。 今後も定着していってもらいたいですね。 それでは「売れるヒント」第807号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ドラッグストアに買い物に行きました。 食品コーナーに梅酒が置いてありました。 ■こちらは「まっこい梅酒」という商品です。 「まっこい」とは「真っ濃い」ということだそうですが、方言かと思って調べ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は夜に運動も兼ねて、ちょっと遠くのスーパーまで歩いて行きました。 マスクを外して歩いている人も増えているようで、ちょっと心配でしたが… それでは「売れるヒント」第806号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨晩、ダイエーに買い物に行きました。 こちらは即席麺コーナーのサイドネットです。 ■「サッポロ一番ミニシリーズ」という吊り下げが設置されていました。 こちらは通常のサッポロ一番よりもかなり…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は通院で外出していました。やはり人出はちょっと前よりも増えていますね。 こんな時こそマスクや手洗いをより徹底したいと思います。 それでは「売れるヒント」第805号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ドラッグストアに買い物に行きました。 ゼリーのコーナーに「ソルティライチ」が置いてありました。 ■こちらは塩分・水分補給で有名な商品ですね。 ペットボトルで何年か前からお世話になっていました…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 先日、最近の自殺者が減っているというニュースがありました。 コロナの経済苦で増えていると思っていましたが、もしかしたら在宅勤務などでストレスが減っているのかもしれませんね。 そう考えると、幸せとは何かを考えさせられますね。 それでは「売れるヒント」第804号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、近所のスーパーに行きました。 健康食品の青汁が並んでいました。 ■いろいろな青汁がある中で、「乳酸…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 最近、スーパーのネタばかりだと言われました・・・ 外出自粛のため行動範囲が狭まっております。早く終息してもらいたいものです・・・ それでは「売れるヒント」第803号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーのサミットに行きました。 南国チューハイという商品がありました。 ■こちらはお店が実施している「沖縄フェア」の商品の一つのようです。 南国とあるようにアセロラとシークァーサーのチューハ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 段々暑くなって、マスクをするのも辛くなってきましたね。 また、マスクの日焼けの跡もできるかもしれません。 普段使わない人でも、日焼け止めをしないといけないかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第802号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、近所のスーパーに食料品を買い出しに行きました。 こちらは米菓コーナーです。 ■その中に「瀬戸の汐揚」という商品がありました。 「瀬戸しお」と大きく書…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は1週間ぶりに会社に行きました。 1週間に1〜2回会社に立ち寄れば、業務も何とかなりそうだとわかりました。 このまま一部リモートワークが定着すればいいなと思います。 それでは「売れるヒント」第801号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、ファミリーマートに寄った時の写真です。 サイドネットに新商品のお菓子が吊り下げられていました。 ■その名も「バンザイ山椒」です。 これは完全にダジャレで…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 今回でこの記事が800回となりました。 毎日書いていくと、今年中に1,000回行きそうですので、それを目標に気づきを書いていきたいと思います。 それでは「売れるヒント」第800号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに寄った時の写真です。 こちらはビールのコーナーです。 ■「現物展示中」と書いてあったので、何かと思いました。 これは「神泡サーバー」という機械の現物展示のようです。 サ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も終日自宅で過ごしました。 テレビをここまで見るのは、社会人になって初めてかもしれません。 いい機会ですので最近のテレビ番組について詳しくなろうと思います。 それでは「売れるヒント」第799号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、食料品を買いに近所のスーパーに行きました。 こちらは料理酒のコーナーです。 ■料理酒もいろいろなバリエーションが増えているのですね。 「料理のための赤ワイン・白…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 今日はオンライン会議ツールのZOOMを使って、歴史勉強会に参加しました。 ZOOMも最初は慣れませんでしたが、慣れてくると発言もしやすくなってきますね。 資料も共有できますし、今まで会場まで足を運んでいたのが何だったのかと思ってしまいます。 それでは「売れるヒント」第798号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、買い出しにスーパーに行きました。 コーヒーコーナーに新しい商品がありました。 ■…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は金曜日でした。 請求書の処理のために会社に行っていました。ニュースで全国的に通勤での外出が増えていると言っていましたが、月初の請求処理が一因なのでは、と勝手に思いました。 それでは「売れるヒント」第797号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日夜に、近所のスーパーに買い物に行きました。 特設ワゴンにマスクが置いてありました。 ■久しぶりに店頭でマスクが置いてあるのを見ました。 やっとマス…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日から仕事を再開しましたが、緊急事態宣言の延長で、休み明けからバタバタしました… ギリギリの判断で仕方がないですが… それでは「売れるヒント」第796号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、食料の買い出しにスーパーに行きました。 日本酒のコーナーも通りました。 ■こちらは「にごり酒原酒」という青森のお酒です。 日本酒は全く詳しくないのですが、「にごり酒」が気になって調べました。 「にごり酒…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 ゴールデンウィーク最終日も読書の1日でした。 チャンスをつかめる人のビジネスマナー[この一冊で万全] この本は普通のビジネスマナーではなく、ワンランク上のビジネスマナーが具体的に書かれていて勉強になりました。 一例を挙げると、ドアをノックするときはドアの高いところをノックする、などです。 それでは「売れるヒント」第795号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、帰宅途中にローソンに寄りました。…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も読書や掃除の1日でした。 日本美術の底力: 「縄文×弥生」で解き明かす (NHK出版新書) この本はまだ読んでいる途中ですが、日本美術の全体像を知る面白い本です。 それでは「売れるヒント」第794号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行った時のことです。 催事コーナーに「ミックスナッツ」がありました。 ■こちらは「スポーツ観戦ミックスナッツ」と書いてあります。 「T…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日も終日自宅で読書でした。 昨日の「努力をするな、マンガを読め。」に出ていたマンガを読んでいました。 はたらくすすむ コミック 1-2巻セット こちらは風俗業界の裏側がわかって面白いです。知る機会は普段無いですからね… それでは「売れるヒント」第793号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ファミリーマートで買い物をした時のことです。 日用品コーナーに、歯みがきらしきものがありました。 ■…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は読書の1日でした。早速amazonで届いた本を読みました。 努力するな。マンガを読め。 ホリエモンこと堀江貴文さんの本ですが、マンガで教養が深められるという勧めの本です。 今の時代、異業種との掛け合わせがビジネスの鍵となっているので、マンガで異分野を学ぶというのは自分の付加価値を高めるのにも役立つと思います。 それでは「売れるヒント」第792号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■昨日、食べ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日はZOOMについてのオンラインセミナーを自宅で受講してみました。 いろいろな機能が加わっているようで、急速にセミナービジネスなどでも当たり前に使われるようになっていますね。試したいと思います。 それでは「売れるヒント」第791号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、食料の買い出しに、スーパーマーケットに寄りました。 店内を見回していたとき、ヘアケア商品の棚がありました。 ■こちらは有名な…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 いよいよゴールデンウィークになりました。 外出自粛なので、この機会に、自宅の掃除と読書での学びを深めたいと思います。 それでは「売れるヒント」第790号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、ファミリーマートに寄った時の写真です。 カップ麺コーナーの新商品コーナーです。 ■こちらに「わかめラー 」という商品がありました。 これは印字漏れではなく、間違いなく「ラー 」です。 これは、麺が無いわか…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は4月の月末で、請求書処理などで会社に2時間だけ寄りました。 原本が必要なものも、今後なんとかならないものかと思います。 または、請求書郵送代行サービスなどが増えてくるかもしれませんね。 それでは「売れるヒント」第789号です。 --------------------------------------------------------------------------------- ■先日、スーパーに買い物に行った時の写真です。 レトルトカレーのコーナーに寄りました。 ■在宅勤務になってから、昼によくレトルトカレーを食…
「ブログリーダー」を活用して、黒竜@店頭マーケッターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。