2024年11月度の資産を公開します。貯金は相変わらず減り続けているものの投資は順調です。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
東大を卒業したもののお金に困窮している貧乏人ひろし。30代。 そんな私が資産2000万円を目指します。投資・貯金・節約などを綴ります。
2022年2月度の資産を公開します。ロシアのウクライナ侵攻が話題になり、不安の多い情勢ですが、僕の資産は守られているのか?貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
漫画『最強伝説 黒沢』が超絶面白いです。44歳独身中年「黒沢」の苦悩と葛藤に満ちた人生…。カイジでおなじみ福本伸行先生の隠れた名作『最強伝説 黒沢』とは!?ネタバレなし・画像ありで簡単なあらすじをご紹介します。
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。12回目。
値上がりした牛丼を安く食べる裏技!冷凍の「牛丼の具」がコスパ最高!
2021年後半に「吉野家」「松屋」「すき家」が牛丼価格を一斉に値上げしました。そこでおすすめなのが冷凍の「牛丼の具」「牛めしの具」を使って自宅で牛丼を作る方法です。3社の「牛丼の具」「牛めしの具」の値段や容量も徹底比較!
ビューカードの更新に注意!Suica残高の消費・払戻し方法とは?
ビューカードを更新する際は、旧カードに残っている「Suica残額」(チャージ残額)を空にしないといけません。具体的には、買い物で使い切るか、払い戻し手続きを行う必要があります。Suica残額を無駄にしないための方法を説明します。
【期間限定】1本満足バー「ベイクドあまおう苺」を食べてみた感想
1本満足バーの期間限定新作「ベイクド あまおう苺」を食べてみました。ベイクドシリーズ最新作の味は!?
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。11回目。
「くらしTEPCOポイント」とは?貯め方と交換方法・有効期限。
東京電力(TEPCO)の「くらしTEPCOポイント」をご存知でしょうか。TEPCOで電気・ガスを契約している人に付与されるポイントですが、貯め方や交換方法、有効期限には注意が必要です。「くらしTEPCOポイント」を無駄にしない方法をご紹介。
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。10回目。
セブンイレブンで販売されているパン「コルネート」がとてもおいしいです。「コルネート」は、クロワッサン生地をコロネ状にして中身にホイップクリームを、両端にチョコレートコーティングを施したパンです。甘い物好きにはおすすめです!
漫画『1日外出録ハンチョウ』の神回ランキングトップ5【ネタバレなし】
『一日外出録ハンチョウ』の中でも特に面白い話=神回をランキング形式でご紹介します。画像ありでわかりやすく解説していますが、ネタバレはしないようにしています。ハンチョウが気になっている方はぜひ、ご覧下さい。
桃屋「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」が辛くて超うまい!
桃屋の「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」が超絶おすすめです。唐辛子だけでなく、花椒・山椒系のガツンと痺れる辛さが味わえる、辛い物好きにはたまらない一品です。お肉にラーメン、餃子によだれ鶏と幅広く活用可能。マー活にも!
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。9回目。
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。8回目。
【騙されるな】「JBR安心入居サポート」の契約更新は必須ではない
マンション契約時に契約させられる「JBR安心入居サポート」は、契約更新必須ではありません。更新したくない方は、案内が来てもお金を支払わないように注意しましょう。入居者を誤解させてお金を払わせようとする、「安心入居サポート」の手口をご紹介。
インターネット回線の「楽天ひかり」は、楽天モバイル回線と合わせて契約すると、"基本料金が1年間無料"になります。一方で、IPv6対応のルーターが必要という注意点もあります。トータルで損をしないように、楽天ひかりのポイントを解説します。
こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)に、「派出所自慢の巻」という、コミックス化を禁じられた幻の話があることをご存知でしょうか。「派出所自慢の巻」の内容と掲載禁止に至った理由、そして「派出所自慢の巻」を読む方法をご紹介します。
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。6回目。
闇金ウシジマくんのエピソードの中でも屈指の人気を誇る「フリーターくん」の主人公、宇津井優一35歳。パチスロでお金をスリ、消費者金融への借金返済に追われるダメ人間。彼が作中で更新している「鬱ブログ」をご紹介します。6回目。
「ブログリーダー」を活用して、ひろしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年11月度の資産を公開します。貯金は相変わらず減り続けているものの投資は順調です。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年10月度の資産を公開します。貯金はどんどん減っていますが、投資信託には光が差し込んで来ました。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年9月度の資産を公開します。株価暴落で引き続きダメージを受けており、貯金もみるみる減っております…。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年7月度の資産を公開します。株価大暴落の影響で僕の資産も大ダメージを受けています。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年6月度の資産を公開します。暗号資産は下がりましたが、引き続き投資信託が好調過ぎます。資産もうなぎ上り!貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年5月度の資産を公開します。投資信託・株価・暗号資産いずれも回復したおかげで資産は大きく増加。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年4月度の資産を公開します。順調だった資産形成も、株価や暗号資産の下落で小休止状態に…。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年3月度の資産を公開します。投信信託・株が順調で、散財していてもお金が増えてくれています。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年2月度の資産を公開します。新NISAバブルの継続に加えて、知らないうちに仮想通貨(暗号資産)もすごいことに…!貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年1月度の資産を公開します。新NISAのスタートは僕の資産にどのような影響を与えているのか!?貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年12月度の資産を公開します。2022年末に立てた目標はクリア出来たのか!?貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年11月度の資産を公開します。貯金はマイナスになっているものの、投資(投資信託・国内株・確定拠出年金)は順調です。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年10月度の資産を公開します。投資信託は相変わらず調子が悪いですが、貯金や国内株では資産を増やすことが出来ています。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年9月度の資産を公開します。投資信託は悲惨な結果になりましたが、国内株に関しては上昇傾向が見えてきました!貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年8月度の資産を公開します。日本株は相変わらず低空飛行ですが、少し光が見えてきました。一方で暗号資産は悲惨な状況…。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年7月度の資産を公開します。日本株の勢いが一段落した状況で資産を増やすことが出来ているのか。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年6月度の資産を公開します。今月も日本株の上昇は続きました。おかげで投資信託の評価額が大幅アップした一方、国内株の成績は…。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2023年5月度の資産を公開します。今月は日経平均の高値に引っ張られて投資信託はかなり好調でした。一方で国内株にも手を出し始め…。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
審査が厳しいと話題のマネックスカードを申し込んでみました。審査期間や結果など、詳細をお伝えします。マネックス証券の投資信託積立で1.1%の還元が受けられるという有能なクレジットカードをゲット出来るのか?
2023年4月度の資産を公開します。貯金は思うように増えませんでしたが、投資信託は堅調な結果に。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年6月度の資産を公開します。暗号資産は下がりましたが、引き続き投資信託が好調過ぎます。資産もうなぎ上り!貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年5月度の資産を公開します。投資信託・株価・暗号資産いずれも回復したおかげで資産は大きく増加。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年4月度の資産を公開します。順調だった資産形成も、株価や暗号資産の下落で小休止状態に…。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年3月度の資産を公開します。投信信託・株が順調で、散財していてもお金が増えてくれています。貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年2月度の資産を公開します。新NISAバブルの継続に加えて、知らないうちに仮想通貨(暗号資産)もすごいことに…!貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。
2024年1月度の資産を公開します。新NISAのスタートは僕の資産にどのような影響を与えているのか!?貯金や投資信託、確定拠出年金に仮想通貨(暗号資産)、そして借金(奨学金)の現状を赤裸々に報告いたします。